• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

メモリー、増やしていますか??(独り言)

メモリー、増やしていますか??(独り言)日本三大庭園の一つ、自宅から自転車で5分の所にある「偕楽園」で梅まつりが始まりました。

我が家の庭にある梅の木にも、少しずつキレイな花が咲いてきました。

写真は庭の梅の木に咲いた梅の花です。

やっぱり四季がある国っていいですね。(^^)

さて、本題です。。。。。。

今時、「メモリー」と言えばやっぱりパソコンの増設メモリー、もしくはケータイ等で使うSDカードをイメージしますよね。

パソコンの場合、メモリーは増やせば増やすほど動作もそれなりに早くなり、快適な環境になります。

またケータイも、大容量のSDカードを挿入すれば大量の音楽や写真を溜めておくことができ、これもまた快適になります。


でも待ってください。


そもそもこの「メモリー」には、「記憶」や「思い出」という意味もあります。

例えば、昔ヒットした松崎しげるの「愛のメモリー」、松田聖子の「スイートメモリーズ」など、これらは記憶や思い出として使われています。
なので、とても素晴らしい意味もあるんですよね。

パソコンやケータイの場合、メモリーを増やすにも最大容量というのが決まっています。そう、それ以上「メモリー」を増やす事ができません。

ですが、我々人間は違います。

生きているかぎり、無限に「メモリー」を増設する事が可能です。

みなさん、最近「メモリー」を増やしていますか??

命には限りがあります。

その生きている中で、かけがえのない家族や大切な友人・仲間との「メモリー」を沢山、沢山、ほんと沢山増やして(増設して)下さい。

我々は機械と違って、無限にメモリーを増やす事ができるのですから・・・・・・

Posted at 2011/02/27 18:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

走ってきました。

走ってきました。NCロードスターの話です。

本日午前中の早い時間に地元のサーキット「K's k circuit」を1枠だけ走ってきました。

なんだかで先週も走った気がしますが、気のせい気のせい。笑。

気温は前回よりも微妙に高く、本日もタイムは期待できない。はずでした・・・・が・・・

なんと自己ベスト更新!

47秒448 でした。それまでのベストが47秒467ですから、ほんと、ほんの僅かなんですけどねぇ。汗。
でも、上には上が大勢いらっしゃる。。。まだまだ修行が足りないみたいです。

で、そろそろシートをどうにかしようかと思い始めました。

ケイズはコーナーが厳しく、横Gもかなりのモノです。

今の自分の技量ではノーマルシートでも良いだろうと思っていましたが、そろそろいい加減厳しくなってきました。

この車は通勤やちょっとした長距離でも使っているので、交換するならリクライニングも考慮してセミバケか?とも思いますが、フルバケで通しても大丈夫??
などなど、考え始めてもいいかなと思っています。

ってか、そろそろタイヤもヤバいかな??

また、本日も現地でお会いできた皆様、どうもお疲れ様でした。(^^)
例によってすぐに退散してしまいましたが、また宜しくお願いいたします。
m(__)m

Posted at 2011/02/27 11:50:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

コスモ星丸(エキスポ85)

コスモ星丸(エキスポ85)唐突ですが、滅多に開けない洋服ダンスの上の方を整理していると・・・・・

エキスポ85のキャラクター「コスモ星丸」のぬいぐるみが出てきました。笑。

しかも殆ど色あせしておりません。公認グッズであるマークが入っているタグもついていました。

こんな事を書くと歳がバレバレですが、正式には、1985年に谷田部(今のつくば市)で開催された「国際科学技術博覧会」。通称(科学万博つくばエキスポ'85)と呼ばれました。

この万博、私は3回行きました。

当時最大のテレビ(映像装置)として展示されたソニーのジャンボトロンでMSXを使った「ロードランナー」をプレイしたのが最大の思い出で、後はあちこちのパビリオンで立体映像見まくってました。笑。

そう言えば、当時万博の為だけに作られた常磐線の臨時駅だった「万博中央駅」は、万博が終わって取り壊されたのにもかかわらず、10数年後に「ひたち野うしく駅」として復活してるんですよね。あそこはモロに東京の通勤圏ですから、駅が出来てもおかしくない。
エキスポスクランブル、なんていう番組もやってましたよね。(^^);;

あ~、懐かしい。笑。

Posted at 2011/02/26 22:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

走ってきました。

走ってきました。NCロードスターの話です。

本日午前中、地元のサーキット「K's k circuit」を走ってきました。

サーキットへ行く途中の道路に「ただいまの気温**度」というのがあるのですが、なんと6度・・・・結構気温があるので、今日はタイムアタックは無理だなと判断。

最近多忙だった仕事を忘れるかのようにMZRエンジンをレッドまでキッチリと回してストレス解消。なおかつ先日導入した「リアタワーバー」と「ブレースバー」の効き目を確認しました。

で、タイムは自己ベストにほんのわずか届かず、という感じ。

正月以来の走行でしたが、常連さんもいらっしゃったし、とても楽しく走る事ができました。

本日お会いできた皆様、お疲れ様でした!

(^^)
Posted at 2011/02/20 21:45:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月09日 イイね!

食いまくり。いや、もう、アレね。。。。。

食いまくり。いや、もう、アレね。。。。。ブログで仕事の事を書くのは自分的には気が乗らないのですが、ここの所ず~っとちょっと忙しすぎ。

帰宅が深夜になるとか、そういうのではありません。まぁそこそこ遅い帰宅ではありますが・・・・・
なんて言うんでしょうね。「てんてこ舞い」って感じで、仕事中の濃度が濃い。という感じ?? う~ん、なんと言い表せばいいのか・・・・
ドラクエの戦闘であった「ガンガン行こうぜ!」状態が連続している感じ。

それだけ頼りにされているのは分かる。が、おまえこんなのも分からんで仕事してんのかぁ!バ○たれ!みたいなのが大杉。
そういう業種の仕事をしているんだから、少しは勉強しようという気持ちになれ!みたいな。汗。

帰宅しても家事があるし、休日も家事をする事が多いかな。まぁなんとか半日くらいは自分の時間を作るようにはしていますが・・・・(その中でサーキット行ったり車をいじったりしています)


と、大変失礼な事を書いてしまいました。たまには許して下さい。





ほんとはね、職があるだけマシなんですよね。ほんと、今の世の中・・・・

仕事でよく地元のハローワークのそばを通るのですが、道路には駐車場に入りきれなかった車で溢れ、入り口には人だかり・・・・・・・
それがほぼ日常的な光景ですから、どれだけ職がある事が幸せな事か実感させられます。特に年齢的にもそう感じます。

現在、職をお持ちのみなさん、または最近再就職できたみなさん、簡単に会社を辞めちゃダメですよ!
理想を追求すればキリがありませんからね。それに完全に自分の思うとおり、希望通りの仕事なんて殆どありませんから。
人間関係に挫折しそうになっても、仕事内容が自分に全然合っていないと感じていても、がんばって仕事しましょう。
もしそれらが原因で辞めてしまったら、多分そういう場合は次も同じパターンの可能性が大ですから。。。。。。

でもやっぱり、自分のやりたい仕事がしたいな・・・ となると独立か。。。。
と考えてもそこまで根性ない。あ~情けない。

奥さん大切だし、何かと生活あるしね。



で、多忙すぎてムカムカしていたのでケーキをガッツリ食べました。笑い。

あ~、美味しかった。(^^)

次回からはまた、おふざけブログに戻ります。汗。
Posted at 2011/02/09 20:47:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation