• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

歯医者さんに通うなら・・・ 是非ロドスタ好きの歯医者さんの所へ(滝汗)

ある日の昼食、カツ丼をお下品にもガツガツと食べていると突然口の中で

「ガリッ」・・・

ん?なんだ??

やけに硬いお肉だな。

あ、歯に詰めていたものが取れたのか・・・・・滝汗。

このままじゃマズイだろうと思い、この歯を治療した歯医者さんに電話すると、なんと2週間待ち。
(^^);;

さすがにその間ほったらかしもアレだったので、ふとお友達が歯医者さんだった事を思い出す。

で、電話して予約して行ってみた。

その歯医者さんはロドスタに乗っているので、なんとなく安心感があります。ちなみに今日は治療2回目です。
(^^)

今日はプリウスで行ってしまったので並んでもちょっとヘンですが、NAのネオグリーンが歯医者さんの愛車です。



赤いNBはたまたま予約時間が同じだったロドスタです。NR-Aでロールバー付き。(汗)

NCで行ったら写真もとても絵になったと思うのですが、自分はなんてKYなんでしょうね。笑。

本日で詰め物も終わって、あとは検査して色々と見つかった悪い所を治してもらう予定です。

暫くお世話になります!>歯医者さん←ちなみにみんカラやってるんです。

でも、自宅からはちょっと遠いな・・・・・・・

ちなみに、場所はつくば市です。


ロドスタ乗りの皆さん、歯が痛くなったら是非こちらへ!!(滝汗)
Posted at 2011/10/15 21:46:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

徒歩通勤

徒歩通勤通勤のお話です。

自分は自宅から会社まで、愛車で通っています。
と言ってもロドスタとプリウスで半々くらいです。

渋滞が結構酷いので、ちょっと回り道をして会社付近の駐車場まで片道約4キロ。

で、最近ですが週に2日ほど徒歩で通勤しています。

徒歩だと回り道も特にしないので、距離的には片道ちょうど3キロとなります。(往復だと6キロ)

写真は通勤途中の駅の改札ですが、電車に乗る訳ではなく、駅の中を突っ切るだけです。

徒歩でのルートはメイン通りなのでバスも沢山走っています。(殆ど山手線状態なくらい本数多い)なので、疲れてダメダメなときにはバスに乗って・・・・・・というパターンではありますが、結構続いています。

40過ぎて健康にも気をつけないといけないのかな?という気持ちから徒歩通勤という考えになりましたが、果たしてこれが正解かどうかはイマイチ不明です。汗。
Posted at 2011/10/12 21:34:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

季節はめぐる・・・

季節はめぐる・・・コンビニのポスターです。

クリスマスケーキの予約のポスターなのですが、もうこういう時期なんですね。

近所では金木犀(キンモクセイ)の香りが漂い、秋なんだなぁと思っていた矢先にこのポスター。

今年はあの震災を経験し、そして今、こうしてブログを書いて、生きてる。

色々と思う事はありますが、今のこの瞬間に感謝です。

ありがとう。このブログを見ていただいている全ての皆さん・・・・

Posted at 2011/10/09 17:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

ディーラーでのビンゴ大会と2000GT!

本日夕方、嫁さんと近所のトヨタディーラーに行って来ました。

自分から出かけようとはあまり言わない嫁さんなので、たまに出かけたいと思った時には出来るだけ外に出るようにしています。



お目当てはビンゴ大会!

商品は5000円相当が1本と3000円相当が2本。袋にはJCBのマークがあったので多分商品券。

昨日・今日とイベントだったらし。そしてビンゴ大会は午前と午後の1回ずつ。

結果は・・・・

見事にダメでした。笑。

で、店の外にはなんと!

2000GTがっ!!



斜め後ろからの姿もカッコイイ!!



キテヨカッタ・・・・・・・・・(涙目)



でも嫁は全く興味ないらしい。
Posted at 2011/10/02 19:36:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

プリウスのバンパー塗装後の磨き。そしてメッキパーツ。

30プリウスの話です。

以前、リアバンパーを補修して塗装したのですが、磨きの作業が先延ばしで放置していました。

遠目から見るとそうでもないのですが、近くでよく見るとザラザラだったりします。



なので、本日午前中ちょっと時間がとれたので磨き作業をしてみました。

まずは軽く水洗い。



で、これらがいつも磨きのときに使っている部材です。



耐水ペーパーは1000番、1500番、2000番。それとコンパウンド。粗めと磨きと鏡面仕上げ用。

まずは塗装のザラザラを消します。

耐水ペーパーの1000番で水を流しながらあまり力を入れずに磨きます。

大雑把にザラザラがなくなってきたら1500番でさらに磨きます。

この状態でザラザラはなくなりツルツルになります。



で、磨き傷や白い磨き跡を消す為にコンパウンドの登場。

粗めで念入りに磨き水洗い。そしてまた粗めで磨きの繰り返し。

白い磨き跡が消えてきたら磨き(7500)でまた念入りに磨く→水洗い→磨くの繰り返し。

そして最後に鏡面磨き用(9800)でこれまたシコシコと磨く。

とにかくコンパウンドでの磨きは念入りに行います。腕が痛くなりますがこれは根性で乗り切ります。笑。

やっていくうちに良くなっていくのが目に見えて分かります。いつもの事ですが、これがまた楽しい。(^^)



磨き後です。車の後ろのブロックが写りこむ感じにまでツヤが復活!

さらに今回はこんなパーツもおごってあげます。



ドアノブ用のメッキカバーです。凄く安かった。送料込みで3000円しなかった・・・・・
なので品質はあまり良さげではありません。なんかメッキ剥がれそう。笑。

さらに今回の洗車はこんなのを使って見ました。



ゼロウォーターというやつです。

まだ塗りこんだばかりなので効果は「??」です。汗。

Posted at 2011/10/02 14:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation