• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

洗車大会

少し時間がとれたので、愛車プリウスの洗車をしました。

前回の愛車NCロドスタの洗車時に使用したコイツ「オートグリム スーパー・レジン・ポリッシュ」を今回も使ってみた。



う~ん、みんカラに画像をアップすると画質が落ちるんですねぇ。

久しぶりに車内もフキフキ。



トヨタのハイブリッド車共通のプレートです。



あれ?そういや同じトヨタ車でもレクサスのハイブリッド車にはこれって付いてるのかな??汗。

Posted at 2012/02/26 18:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

自分のドラポジを考えてみる。

自分のドラポジを考えてみる。今日は朝から普段できない所の掃除(倉庫等)をしました。

で、こんなDVDを見つけてしまい・・・・・・ ドラポジ徹底改善・・・・・

よくよく見てみると、自分のドラポジってかなり良くない事が分かりました。

自分のドラポジは思いっきり自己流で、極端に言えばかなり酷い。

まずは、身長が低くておまけに短足。シートの位置は一番前から2つ戻しくらいにしないとペダルに足が届きません。
AT車ならそこそこ届けば良いかもしれませんが、マニュアル車なのでクラッチをドンと目いっぱい踏んで気持ち余裕がある位置となると、やっぱり前から1~2つ戻しくらい・・・・(うう、なんて短足なんでしょう)

さらに無理な横Gに姿勢が崩れないようにお尻をしっかりとシートの奥まで入れてはおりますが、車の前方が見えないのが気になるので、背もたれは結構起こしていたりします。汗。

なんか教習所で教わったかのような初心者スタイルなのですが、これだとステアリングをグルリと切った時に肘が脇腹に当たる・・・・・滝汗。

当たらないようにシートを後ろに下げるとペダルに足が届かない。

で、このDVDを見ると結構背もたれを倒しているんです。

しかもシート自体の位置も結構低くて、これでは車の先っぽが分からないんじゃない?というくらいです。
身長の低いレーシングドライバーもDVDの中でドラポジを披露していましたが、これって前が見えてるの?って言うくらいでした。

ドラポジって、やっぱり試行錯誤しながら位置を決めればよいのでしょうが、やっぱりその手のスクールに一度行って見たほうがいいのでしょうか??

悩みどころです。笑。
Posted at 2012/02/19 19:58:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

小学校での講演(謎の嫁さん)

本日の午前中、市内の某小学校(梅○丘小学校)へ行ってきました。

小学校と言う所に行くのは何十年ぶりでしょうか・・・・汗


振り返れば数週間前、とある小学校から嫁さん宛てに講演の依頼がありました。


実はうちの嫁さん、地元の福祉関係の新聞にコラムを毎回書いていたり、本を何冊か出していたり、某公共放送(N○Kさん)との繋がりもあったり、某有名人数人から年賀状が来たり(例えば日テレの朝の番組ZIPの司会をしている英語ペラペラのお姉さんのお父さんとか・・)、身体が思いっきり弱いのに意外な繋がりを多く持っている謎の嫁さんだったりします。

雑誌や新聞からも何度か取材もされていたりしますので、多分、講演の依頼をした人は何かの記事を見たのでしょう。



話の内容はここでは伏せますが、講演の題目は写真の通りです。



ちなみに、講演の講師をしたのは今回が初めてなのですが、初めてとは思えない落ち着いた口調で、ちょっと驚きでした。



相手は小学5年生との事、総合学習(?)という授業の中の一環として、福祉や障がい者の実情を知りたくて今回の話となった様です。


で、多分相当無理したんでしょうね。帰宅後はベッドでずっと横になっておりました。汗。


今回のこの講演を聞いた子供達、将来は人に優しい人間に育ってくれる事を切に願います。
(^^)


※今回訪問した小学校は私の出身校ではありません。あしからず。
Posted at 2012/02/16 17:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

走ってきました。

やっぱり走りたくなって本日の朝一の一枠だけ地元のサーキット「K's k circuit」を走ってきました。



先日の洗車時にあれだけ大切に扱った愛車を、レッドまできっちりブン回して イジめる 遊ぶ。

タイム的には48秒台に入れるのが精一杯でしたが、やっぱりエンジンをブン回すのは楽しいです。
(^^)

二枠目の走行時間中にお先に失礼しましたが、本日お会いできました皆様、お疲れ様でした。
(^^);;
Posted at 2012/02/12 12:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

洗車大会

ちょっとだけ時間がとれたので、最近ほったらかしだったNCロドスタの洗車をしました。
(^^)

なんせ結構乱暴に乗っているので、結構ボロボロ。

時には道じゃない所に突っ込んだり・・・・(汗)

で、今回は「AUTOGLYM SUPER RESIN POLISH」というのを仕上げに使ってみました。



これは、ワックスと言うかコーティング剤と言うか何と言うか・・・・・・

水洗い後に軽く水を流しながら粘土でナラシをして、それからコイツをワックスを塗るようにボディーに満遍なく塗っていきます。

で、拭き取りなんですが、とても簡単です。これほど拭き取りやすいワックス(?)は初めてかもしれません。

で、結果は・・・・・



良いです!

今までの洗車傷もかなり消えましたし、新車時の状態とまで行かなくても、そこそこ輝きも復活しました。(多少は研磨剤も入っている)

ヘッドライトの微妙な小傷もかなり落ちました。(^^)

拭き取りやすさも抜群だったので、今後はコレで行こうと思っています。(^^);;

愛車の洗車って気持ち的にやっぱり良いですね。

最近キツキツだったのでよい気分転換効果でした。
Posted at 2012/02/11 18:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 8910 11
12131415 161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation