• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

リアのパッド交換したけど・・・・

リアのパッド交換したけど・・・・NCロードスターの話です。

リアのブレーキパッドを交換しました。

で、先日フロントも交換したので、これでまた暫くは大丈夫かな?と・・・・・

まだ近所を流しただけですが・・・・ うーん、効くなぁ。。。。。。笑。

暫くのあいだはエンブレやめてクラッチ切ってブレーキだけで止まったりしてみます。

馴染んできたらケイズいきます。(爆)






ところで・・・・





明日から会社です。

お盆休みは実質2日だけか・・・・

フッ・・・・・・・

(お盆の行事が殆ど何もできん。もっと休みくれよ)
Posted at 2012/08/13 17:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

フロントブレーキパッド交換

フロントブレーキパッド交換NCロードスターの話です。

世の中お盆休みに突入したみたいで、帰省ラッシュや高速の渋滞のニュースがチラホラと・・・・

そんな中、本日はお昼過ぎ位までお仕事。午後は嫁さんの治療となかなかのスケジュール。
天候も不安定で、ザーッと雨が降ったかと思えば日がさしたり、ヘンな天気。

で、夕方になってちょっと時間がとれたので、愛車NCロードスターのブレーキパッド交換を実施。

先月の車検時にも既に指摘されていたのですが・・・・・後回しで今になってしまいました。笑。

日没が近かったのでフロントのみです。

アクレのフォーミュラー700Cです。 (安い・・・)



4月にローターを新品に交換しているので、パッドも交換してこれでフロントは当分放置予定。

明日、もし早起きできたらリアも交換します。

リアはローターを新品にして(もう買ってある)、パッドはお友達のゴロヲさんからお譲り頂いたマルハのCA-27です。
厚みもまだまだ凄く残っていて、美味しそうです。ジュルル。(おっとっと)

ところで・・・・

鳴きを防止するシムですが、あれって裏側と表側ってありましたっけ?なんか日没近かったんでテキトーになってしまって・・・・・滝汗。。。。

Posted at 2012/08/11 20:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

オカルトチューン

オカルトチューン今日はちょっと早めに目が覚めたので、前からやろうと思っていた「アヤシイ」チューンを愛車のNCロードスターにやってみた。

写真にもありますが、フェライトコアです。

こいつを、オルタからのラインやアースライン、アーシングライン、各センサーから出ているライン、各プラグコードに付けられるだけ付けてみました。(数えてないけど15箇所くらいか?汗)

写真にあるのはホンの一部で、職業柄フェライトコアはかなりの数を持ってまして・・・・・汗。

で、こういうオカルト的なチューンって体感できるのか?がキモだと思うのですが、なんとなく?ではありますが効果アリかなと思われます。

一番体感できたのは、オーディオのノイズが一掃できました。

オーディオから出るノイズが酷くて、以前にもオーディオ部や他一部へのフェライトコア取り付けである程度は防げたのですが、完全には無理でした。

ですが、今回のエンジンルーム内フェライトコアとことん取り付けでノイズ一掃。笑。

続いて・・・・・ オーディオの音質が少し良くなった感じです。メリハリが出たというか何と言うか・・・

さらに言うと

エンジンが少し元気になった?気持ちよくなった?感じがしました。

今回のオカルトチューンがサーキットで威力を発揮するかはゼロに等しいと思いますが、「気持ちよさ度」はアップしました。(^^)


で、午前中のうちに工具の調達。



市内にあるアストロプロダクツです。

工具はいつもココで買ってます。





本当は、午後に嫁さんを連れて地元のお祭りに行こうと思っていたのですが、嫁さんの体調があまり宜しくないので今年は見送り。

まぁ、祭りは毎年やってますから、来年!ね!
Posted at 2012/08/05 19:38:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

ヴィッツ、侮れん・・・・

ここ数日、ヴィッツに乗っています。と言っても前のモデルですが・・・・

家族車のプリウスですが、やっと修理の順番が回ってきて入庫中だったりします。

あ、なぜ修理かと言うのは、今年の5月上旬に受けた雹害です。汗。

で、代車がヴィッツというワケです。

代車の条件として、嫁さんの車椅子が乗る事が絶対条件だったので、最初はヴィッツで大丈夫か?と思ったのですが・・・・



意外とヴィッツの荷室は広いみたいです。(^^) 

見た目によらず底が深い。入り口もソコソコの大きさ。

嫁さんが車で出かける時にはいつもこの車椅子です。ちょっと重たくて大きい簡易型の電動車椅子(普通の折りたたみできるヤツに簡易型の電動モーター等が付いているヤツ)なので、入るか心配でしたが、問題ありませんでした。汗汗汗。

ヴィッツのライバルと言えるデミオですが、以前に現行デミオを買おうかと思ってディーラーで試した時はアウトでした。(前のモデルは入ったのにね。乗ってましたし・・・笑)
まぁ、デザインに走って実用性を捨てた?って感じ?




ちなみにプリウスにはこんなカッコで乗せています。





う~ん、ヴィッツ。。。。 侮れないです。
Posted at 2012/08/04 19:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

地元の祭り、初日は花火大会。

今日から地元のお祭り、「黄門祭り」が始まりました。



本日は祭りの初日で、夜の花火大会がメインです。

打ち上げ会場の千波湖からの花火を、自宅ベランダから見る事ができるので、毎年嫁さんと楽しみに見ています。(^^)

嫁さんを抱えて2階に上がり、蚊取り線香とビールで準備オッケー!







あ~、これはまるで火災ですな。汗。



嫁さんと寄り添いながら見る花火・・・・

来年もまた一緒に見ようね。と・・・・・(^^)





P.S. 撮影は全てiPhone4Sを使用しました。
P.S.2 って言うか、隣町でやっているロックインジャパンの方が盛り上がるんですよね。笑。
Posted at 2012/08/03 21:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
5678910 11
12 1314 15161718
19 2021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation