• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

長野土産。愛犬も納得の味??

ロードスター軽井沢ミーティングに行ったおみやげの内の1つです。

見つけた瞬間、もう手にとってレジにレッツラゴーしてました。笑。

わんこのクッキーです。

しかも

長野限定!

さらに

信州牛入り!



ええ、もうガツガツ食べてましたよ。我が家のチワワたち。笑。

Posted at 2013/05/28 20:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

軽井沢ミーティングに行って来ました

土曜・日曜と、長野県の軽井沢で開催された「ロードスター軽井沢ミーティング」に行って来ました。

これは土曜日の風景です。

会場の準備を行なっている所です。



ゲートも準備。(^^)



で、日曜日です!

少しずつ角度を変えながら撮影した第一駐車所。







今回初めてiPhoneのパノラマ撮影機能を試してみました。

第一駐車場をパノラマで撮影。



う~ん、イマイチ。笑。

テント裏に隠れている車も結構あったりと、全てが写っているワケではありません。汗。


で、こちらは第二駐車場です。

これが・・・・



こうなる。



かなり奥の方まで入ってます。

今年の第二駐車場一番乗りは、堺ナンバーの方でした。(^^)

個人的にも多くの方とお会い出来てとても有意義な時間を過ごす事ができました!

本当に感謝しております!

その中でも・・・・

みせっちさんの愛車にこのようなぬいぐるみが・・・・



思わず笑顔になってしまいますね。

^^;

とりあえず、お疲れモードなので今回は全体的なレポートとなりました。

細かい事は後日、書いてみます。

会場への入場も大きなトラブルもなく、とてもスムーズに行う事ができました。この件に関しては感謝感謝です。

一緒に行動して頂いたボランティアスタッフの皆様、ありがとうございました。

それと・・・・

どうもお疲れ様でした!>参加された皆様

Posted at 2013/05/26 21:54:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

ロードスター軽井沢ミーティングへ参加される皆様へ

毎年この時期に同じような事を書いてしまって申し訳ない。

今年も来ましたロードスター軽井沢ミーティング

今度の土・日と開催ですね。

土曜日もイベント事はありますが、メイン的な日曜日の事について書きます。

私を含め、私の地元の仲間内で毎年受け付け業務を行っているのですが、ここで参加される皆様へお願いがいくつかあります。

まずは・・・・・

当日券(当日参加チケット、とも言う)で参加の皆さん
できるだけお釣りの出ない様にお願いします!


軽井沢に着く前にどこかで細かくしてきて下さい。

当日券は4000円です。これには入場チケットやランチ(食事)・イベントプログラム・ステッカー等も全て含まれています。

運営側もそれ相当のつり銭は用意するはずですが、スムーズな入場を行う為に可能な限りお願いします。

ちなみに、事前申し込みをしてチケットを持っている方は、スタッフにチケットを見せるだけで入場できます。


次に・・・・・
第一駐車場の券をもっている方、
チケットは直に出せる様にしておいて下さい!

第一のゲートは車に乗ったままチケットを見せて入場するスタイルです。
トランク等に入れてしまい、ゲート途中で下車して探し始めたりすると、とても大変です。
ご協力宜しくお願いします。

さらに・・・・・

チケットはいつも身につけておいて下さい!

会場への出入りは自由です。となりの軽井沢プリンスショッピングモールへ出かけるのも自由ですが、再入場の際にはチケットの確認があります。なので、必ず持っていて下さい。

首から下げるチケットフォルダーがあると便利です。結構皆さん使っています。もちろん当日会場でも入手できます。


ちなみに、ゲートオープン時はこんな感じです。




霧で良く見えませんが、これ、3年前の写真で申し訳ないのですが、この様にロドスタだらけの列が延々と続くわけです。笑。

なんてったって1000台前後のロドスタとロドスタ 馬鹿 好きが集まるわけです。

集まったロドスタを見て歩くのも楽しいですし、有名ショップも多数ブースを構えますのでショッピングも楽しみですよね。フリマもスゴイですし・・・・。(^^);


もうワクワクモノですね!


でね、最後に一つだけ。。。。。。

私はどうでもいいんですけどね、

会場外で誘導しているスタッフや入り口の受付スタッフ、場内誘導スタッフや司会進行役、イベント毎の準備スタッフまで、全てがボランティアでやっています。

もちろん、みんな普通に参加する時と同じように参加費を払っています。

スタッフだからと言って何の利点もありませんし特典もありません。単に好きでやっているわけなのですが、(自分の場合は単なる腐れ縁)そういう人たちが大勢いる事を忘れないで下さい。
そんなボランティアスタッフの皆さんに、笑顔をお願いします。それとできれば、「ありがとね」程度のお声を頂ければ幸いです。(^^)

多分軽井沢前のブログはこれが最後です。

それでは、軽井沢でっ!


今回のこのブログのお願い事をお読み頂いた皆様、これを軽井沢に参加する出来るだけ多くの方に知らせてもらえると嬉しいです。


追伸その1:私は第二・第三駐車場から来る皆さんが通るゲートの受付におります。
追伸その2:当日の天気予報を見ると、気温が30度近くまで上がるようです!暑さ対策忘れずに・・・汗。。
Posted at 2013/05/23 22:21:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

軽井沢ミーティングの準備??か??

昨日の事です。

NA乗りの友人が、通販でアジアンタイヤを購入!

ナンカンなんですけどね。

で、いつも自分が持ち込みタイヤ交換をお願いしているお店を紹介して早速装着。



なんでも、タイヤがボロボロで軽井沢往復も不安なので今回購入したとの事。



自分はNCに乗っているのですが、なぜかNA・NB乗りの友人の方が圧倒的に多いというヘンな事実。笑。

まぁ、元々自分もNA乗ってたので・・・・・・

で、本日は愛車の洗車をしました。

天気予報だと夜は雨。だけど軽井沢ミーティング前で時間が取れるのは今しかない!って事で半ば強行です。と言っても午前中しか時間がありませんでしたが・・・



洗車はいつも実家でやってます。

自宅には駐車場がありません。なので近所に借りてるんです。でもそこでは洗車はできません。涙。



さすがに鳥フン付きで軽井沢行けないっしょ。

今回、こんなの使ってみました。



ソフト99の「スムースエッグ」です。

コーティング剤なのですが、洗車して濡れたままの状態でシュッシュッと吹いて拭き取るだけ。という簡単コーティング。

結構良さげなのですが、これってシュッと吹いた後に比較的早めに拭き取りしないと大変な事になるんですね。笑。

ついでに、ちょこっとだけクルマいじりました。

自分の車、直線道路で手を離すと少しずつ左に寄って行ってしまうんです。アライメントをとったのははるか昔の事。その後何回かタイヤ交換してますし、車高の調整もしてます。なので、トーの調整をしました。
これで、ほぼ真っすぐ進むようになりました。ついでにステアリングもきちんとした位置にし(と言いつつ若干ズレてる)、さらについでにフォグライトのバルブを交換しました。

フォグライトへのアクセスは、フォグライトの裏側あたりのアンダーカバーを気持ち開けてやればOKです。



隙間から手を突っ込めばバルブを外す事ができます。

さて、今週はかなり忙しくなりそうなので、そろそろ寝ますか。笑。
Posted at 2013/05/19 22:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

ちょっとビックリ。地方でもLTEここまで速度出てる・・・・

仕事は外回りが多いのですが、あちこち出かける度にiPhoneで速度測定をしてみたりします。

自分の住んでいる水戸は結構早く(iPhone5発売開始時)からLTEが入ったりしていたのですが、速度は出ても20MB程度。

これでも速くて感激していました。

だがしかし、本日何気なく隣町の客先で速度を測ってみると・・・・

え?50MBオーバー??



こりゃぁ凄い!

多分、ホットスポット的なんでしょうが・・・・・

ちなみに場所は、水戸のお隣、ひたちなか市の津田です。常陽銀行の駐車場でこの速度を叩きだしました。

この付近は建屋内でも最大で30MBとか出していましたから、大したモンです。

都心部でこの速度なら理解できますが、こんなトコロで・・・・(って失礼。汗)


ちなみにauです。

Posted at 2013/05/15 23:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 678 9 1011
12 1314 15161718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation