• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

軽井沢ミーティングに行ってきました

軽井沢ミーティングに行ってきました今年も無事に行って来ることができました。

ロードスター軽井沢ミーティング・・・・・

自分は一足早く現地に入り、せっせとお出迎えの準備です。
写真は友人ですが・・・・(汗)

準備している時、ふと、今頃は横川とか会場周辺で時間調整しているロドとか沢山いるんだろうなぁ・・・とか思ってました。

ここで、ビフォーアフターを載せてみます。

第一駐車場。

ビフォー



アフター



第二駐車場

ビフォー



アフター



今年は第三もいっぱになりました。

過去最高の台数です。(暫定で1300台)

で、今回の目玉??

NDのシャーシです。



さらに、25周年記念限定車。



日本仕様は全て売りに回すとの事。で、持ってきたのは海外版。



今回の軽井沢では小物を数点買いました。これらは後日書こうかと思っています。その中で一番のお気に入りはこれ。



○○が乗っています。みたいなヤツのロドスタオーナー版??

暫く付けておこうかと思ってます。笑。



イベント終わって帰ろうかと思った所、仲間からイヤな情報が・・・・

碓氷軽井沢インターの先で事故。大渋滞してるらしいと・・・・・

インターまでの峠道、群馬県に入った瞬間からインター入り口まで約4キロ大渋滞。渋滞としての距離はそうでもなさそうなのですが、これがまた全然動かない。で、インターから高速入ってさらに渋滞。。。。。。超ノロノロ・・・・・

いつも横川のSAで家族へのお土産を買っていたので、渋滞と知っていてもSAに寄りたいが為に無謀にもあえて突入。。。。。。

イベント会場から横川SAまで、いつもだと20分ちょいくらいなのですが・・・・・ 今日は1時30分くらいかかった・・・・・滝汗。。。。。



本日お会いできた皆さん、ありがとうございました!

また宜しくお願いします!!


Posted at 2014/05/25 23:17:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

NDロードスターのデザイン??

NDロードスターのデザイン??今回の軽井沢ミーティングで日本初披露となるNDのシャーシ。

すでに軽井沢ミーティングの会場にあるとの事。しかも警備員がしっかりガードしてるとか・・・・・

で、これって・・・・

デザインのラインが微妙に表現されているこれって・・・・・・(汗)
画像をクリックすると大きく表示されます。

明日は天気も良さそうで気温も??? 暑さ対策、そして日焼け対策忘れずに!!

(^^)


ちなみに、明日一緒に展示されるロードスター25周年記念限定車は左ハンドル車です。(汗)




そして軽井沢の夜はロードスター話で更けていく。。。。。。

Posted at 2014/05/24 22:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

ロードスター軽井沢ミーティング2014へ参加される皆様へ お願い事

ロードスター軽井沢ミーティング2014へ参加される皆様へ お願い事毎年この時期に同じような事を書いてしまって申し訳ない。

今年も来ましたロードスター軽井沢ミーティング!

今度の土・日と開催ですね。

土曜日もイベント事はありますが、メイン的な日曜日の事について書きます。

私を含め、私の仲間内で毎年受け付け業務を一手に行っているのですが、ここで参加される皆様へお願いがいくつかあります。


まずは・・・・・

当日券(当日参加チケット、とも言う)で参加の皆さん、できるだけお釣りの出ない様にお願いします!

軽井沢に着く前にどこかで細かくしてきて下さい。

当日券は4000円です。これには入場チケットやランチ(食事)・イベントプログラム・ステッカー等も全て含まれています。

運営側もそれ相当のつり銭は用意するはずですが、スムーズな入場を行う為に可能な限りお願いします。

ちなみに、事前申し込みをしてチケットを持っている方は、スタッフにチケットを見せるだけで入場できます。


次に・・・・・

第一駐車場の券をもっている方、
チケットは直に出せる様にしておいて下さい!

第一のゲートは車に乗ったままチケットを見せて入場するスタイルです。
トランク等に入れてしまい、ゲート途中で下車して探し始めたりすると、とても大変です。
ご協力宜しくお願いします。


さらに・・・・・

チケットはいつも身につけておいて下さい!

会場への出入りは自由です。愛車を会場に止めたまま、隣の軽井沢プリンスショッピングモールへ出かけるのも自由ですが、再入場の際にはチケットの確認があります。なので、必ず持っていて下さい。



首から下げるチケットフォルダーがあると便利です。結構皆さん使っています。ホームセンター等で簡単に入手できます。もちろん当日会場でも入手できます。







なんてったって1000台以上のロドスタとロドスタ 馬鹿 好きが集まるわけです。

集まったロドスタを見て歩くのも楽しいですし、有名ショップも多数ブースを構えますのでショッピングも楽しみですよね。フリマもスゴイですし・・・・。(^^);

もうワクワクモノですね!

でね、最後に一つだけ。。。。。。

私はどうでもいいんですけどね、

会場外で誘導しているスタッフや入り口の受付スタッフ、場内誘導スタッフや司会進行役、イベント毎の準備スタッフまで、全てがボランティアでやっています。
もちろん、みんな普通に参加する時と同じように参加費を払っています。

スタッフだからと言って何の利点もありませんし特典もありません。単に好きでやっているわけなのですが、(自分の場合は単なる腐れ縁)そういう人たちが大勢いる事を忘れないで下さい。
そんなボランティアスタッフの皆さんに、笑顔をお願いします。それとできれば、「おつかれさん、ありがとね」程度のお声を頂ければ幸いです。(^^)


それでは、軽井沢でっ!


今回のこのブログのお願い事をお読み頂いた皆様、これを軽井沢に参加する出来るだけ多くの方に知らせてもらえると嬉しいです。

追伸その1:私は第二・第三駐車場から来る皆さんが通るゲートの受付におります。
追伸その2:当日の天気予報を見ると、気温も結構上がるようです!暑さ(日焼け)対策忘れずに・・・汗。。
追伸その3:旧碓氷峠を通ってくる方、くれぐれも安全運転でお願いします。イニシャルDの真似は絶対にしないで下さい(マコちゃんはいません)。滝汗。。。


皆様、道中くれぐれもお気をつけて!

Posted at 2014/05/19 22:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

塗装ミストの除去。粘土ってスゲー。そして・・・

来週の軽井沢に向けて愛車のNCロドを洗車しました。

と言っても今回はちょっと念入りに・・・・・・・

前にバンパー等を自家塗装した時に、結構ついてしまった塗装ミスト。

しっかりマスキングしたつもりでも、場所によってはなんとなくザラザラついてしまって・・・・・・

で、粘土の登場。

たっぷりと水を流しながら、なでる様に粘土を動かす。



けっこう取れた。



結果的には、

すっげ~ツルツルに!

コンパウンドでもイマイチだったので粘土サマサマって感じです。

最初から粘土使えば良かった。(汗)

汚れたらコネて綺麗な面が出るようにして再度シコシコ。



で、とてもイヤな発見。。。。。


運転席後ろが水浸し!!




ネットで調べてみると、同じような症状の方が多数・・・・・・・

簡単に言えば、幌からの雨水を逃がすドレンホースにある異物混入を防ぐバルブが詰まるらしい。
で、ここは対策品に変わっているみたいなので、来月頭の車検時にディーラーでやってもらおうかと思ってます。

まぁ、それまでは運転席後ろにタオル沢山敷いておきますか・・・・・・・・(汗)

青空駐車だもんなぁ。屋根付きの駐車場がホシイ。。。。。。

Posted at 2014/05/18 17:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

車検の予約

今日は写真の様な海の見えるトコロでお仕事してました。(隣町の大洗です)



天気も良かったので家族連れが多かったかなぁ。仕事じゃなければ砂浜でボーッとしてたかったなぁ。(笑)

で、愛車のNCロードスターの話です。

来月(6月)で3回目の車検です。

なので、会社帰りにディーラーに立ち寄り、車検の予約をしてきました。



軽井沢ミーティングが終わった後、来月上旬に実施です。

まぁ、車検の予約なんて電話1本でいいんでしょうけど、自分の場合は車検とか点検時に合わせて純正パーツをいくつかお願いするので、毎回実際にサービスの方とお話ししながらの予約です。

さて、明日は早起きして洗車です。

今の汚れ具合ではミーティングに行けない。。。。。。

(^^ゞ

Posted at 2014/05/17 21:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5 678 9 10
111213141516 17
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation