
毎年この時期に同じような事を書いてしまって申し訳ない。
今年も来ましたロードスター軽井沢ミーティング!
今度の土・日と開催ですね。
土曜日もイベント事はありますが、メイン的な日曜日の事について書きます。
私を含め、私の仲間内で毎年受け付け業務を一手に行っているのですが、ここで参加される皆様へお願いがいくつかあります。
まずは・・・・・
当日券(当日参加チケット、とも言う)で参加の皆さん、できるだけお釣りの出ない様にお願いします!
軽井沢に着く前にどこかで細かくしてきて下さい。
当日券は4000円です。これには入場チケットやランチ(食事)・イベントプログラム・ステッカー等も全て含まれています。
運営側もそれ相当のつり銭は用意するはずですが、スムーズな入場を行う為に可能な限りお願いします。
ちなみに、事前申し込みをしてチケットを持っている方は、スタッフにチケットを見せるだけで入場できます。
次に・・・・・
第一駐車場の券をもっている方、
チケットは直に出せる様にしておいて下さい!
第一のゲートは車に乗ったままチケットを見せて入場するスタイルです。
トランク等に入れてしまい、ゲート途中で下車して探し始めたりすると、とても大変です。
ご協力宜しくお願いします。
さらに・・・・・
チケットはいつも身につけておいて下さい!
会場への出入りは自由です。愛車を会場に止めたまま、隣の軽井沢プリンスショッピングモールへ出かけるのも自由ですが、再入場の際にはチケットの確認があります。なので、必ず持っていて下さい。
首から下げるチケットフォルダーがあると便利です。結構皆さん使っています。ホームセンター等で簡単に入手できます。もちろん当日会場でも入手できます。
なんてったって1000台以上のロドスタとロドスタ
馬鹿 好きが集まるわけです。
集まったロドスタを見て歩くのも楽しいですし、有名ショップも多数ブースを構えますのでショッピングも楽しみですよね。フリマもスゴイですし・・・・。(^^);
もうワクワクモノですね!
でね、最後に一つだけ。。。。。。
私はどうでもいいんですけどね、
会場外で誘導しているスタッフや入り口の受付スタッフ、場内誘導スタッフや司会進行役、イベント毎の準備スタッフまで、全てがボランティアでやっています。
もちろん、みんな普通に参加する時と同じように参加費を払っています。
スタッフだからと言って何の利点もありませんし特典もありません。単に好きでやっているわけなのですが、(自分の場合は単なる腐れ縁)そういう人たちが大勢いる事を忘れないで下さい。
そんなボランティアスタッフの皆さんに、笑顔をお願いします。それとできれば、「おつかれさん、ありがとね」程度のお声を頂ければ幸いです。(^^)
それでは、軽井沢でっ!
今回のこのブログのお願い事をお読み頂いた皆様、これを軽井沢に参加する出来るだけ多くの方に知らせてもらえると嬉しいです。
追伸その1:私は第二・第三駐車場から来る皆さんが通るゲートの受付におります。
追伸その2:当日の天気予報を見ると、気温も結構上がるようです!暑さ(日焼け)対策忘れずに・・・汗。。
追伸その3:旧碓氷峠を通ってくる方、くれぐれも安全運転でお願いします。イニシャルDの真似は絶対にしないで下さい(マコちゃんはいません)。滝汗。。。
皆様、道中くれぐれもお気をつけて!
Posted at 2014/05/19 22:08:31 | |
トラックバック(0) | 日記