
またまたプリウスαの話で申し訳ないのですが・・・・
昨晩、晩御飯を食べた後に水戸から仙台に向かい、深夜に到着。
で、親戚の家にお泊りして、今朝早くご先祖様のお墓参り。
終わって直ぐに水戸に向けて出発。午後、嫁さんの治療がある為です。
プリウスからプリウスαへ買い替えた理由。それは
以前のブログを見て頂ければと思います。
嫁さんが使う車椅子が、倒さずに縦にきちんと乗る事。それにプラスして色々と荷持が乗せられる事。
テストしたのはディーラーの方の車で、7人乗りでした。
自分が購入した5人乗りだとこんな感じ。
きちんと縦に乗ります。しかも7人乗りの時と違って上に結構余裕があります。
もちろん、リア部の余分なモノ(マット等)は可能な限り取り払ってます。
5人乗りと7人乗りでは深みも若干違う??のかもしれません。
比較できるように並べてみました。
左がテストした7人乗り、右が自分の5人乗り
車椅子上のグリップ部分と天井とのクリアランス。5人乗りの方が広くなっているのが分かります。
それと、車椅子自体の沈み込み度から見ても5人乗りの方が深く入っています。
5人乗りと7人乗りのリア部の構造がどれくらい違うのかは分かりませんが、実際にはやっぱり5人乗りの方が余裕があります。
30系プリウスの時には不安定に斜めにしていた為、運転中ギシギシと音がしていましたが、縦にきちんと収納できる事によって、軋み音が殆どありません。これはとても良い副産物でした。
ちょうどプリウスαが我が家にやってきて10日目。ちょっと整理してみました。
こういうシチュエーションで5人乗りがいいか7人乗りがいいか迷う方はいらっしゃらないと思いますが、参考までにアップしました。
で、ついでに・・・・
OBD2コネクターに差し込んで使用するオートドアロックアダプターを装着しました。
これは乗っていた30系プリウスからのお下がりです。笑。
時速15~20km程度になると全てのドアを自動でロックしてくれます。
で、シフトをPに入れるとアンロックしてくれます。
さて、今日は疲れたのでビール飲んで早目に寝ます。(爆)
Posted at 2014/08/16 20:06:19 | |
トラックバック(0) | 日記