• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ボススペーサー

愛車のNCロードスターにステアリングボススペーサーを装着です。

フルバケをちょっと寝かし気味にしてみた後遺症で、ちょっとステアリングが遠いかな?と感じたのがキッカケです。

モノはコレ。

Daikei [ 大恵産業 ] アジャストスペーサー(MOMO用)



約1センチの厚みがあります。



後々の事も考えて、センターの微妙なズレも簡単に調整できるやつをチョイス。



ドライビングポジションを色々と模索しています。かなり前からなのですが・・・・・・

理想的なのは、街乗り&通勤&ミニサーキットでベストなポジション。

これがなかなか・・・・・ ムズカシイ・・・・・(汗)

でも楽しいからOK。(笑)
Posted at 2015/10/31 21:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

お気に入りの海辺と・・・・

今日は朝からロドスタで近場をグルグル。

ちょっと隣町の海沿いの道を走ってみる。

途中、海岸ギリギリで駐車できる箇所が何箇所かあり・・・・・・



お気に入りの場所です。ここでコンビニで買ってきたコーヒーを飲みながら、暫く海をボーっと見ている時間が好きです。(^^)



ただ、ここは車止めも無い部分があるので下手すると落ちます。(爆)

太平洋はデッカイよう。(笑)


帰宅して嫁さんと街中をプチデート。(^^)

今日は地元のイベントで、「水戸まちなかフェスティバル」という、ちょっとしたお祭りが開催されていました。

大工町交差点から水戸駅近くまで国道を全面封鎖してホコ天。(汗)



国道を止めるもんだから、裏道の渋滞が・・・・^^;

嫁さんは何やらワンコのリードがきになる様で・・・・・



結局買っちゃうんですけどね。(笑)

そう言えば今夜は十三夜。

愛車を停めている駐車場に生えているススキを何本かチョキリ。



十三夜の準備です。今夜の月はどうかな・・・・・・

こういう季節感がある行事は大切にしたいですね。(^^)

Posted at 2015/10/25 16:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

短足対策

前回に続き、今回も愛車NCロードスターの話です。

フルバケを愛用していますが、乗る度に自分の短足にちょっとため息が出ます。^^;

なので、ちょっとでもペダル操作を楽にしようとアレコレやっていますが、今回はクッションの交換です。

腿部のクッション。交換前はこんな感じ。



で、同じBRIDEのVIOS3用の腿部クッションと交換です。

左が元々付いていた取り外した腿部クッション。右が取り付け予定のVIOS3用腿部クッション。



イザ装着。



違和感無く取り付いてしまうのはGoodです。

これで比較的楽にクラッチを底までドンと踏めます。(笑)

シートポジションって奥が深いですねぇ・・・・・(汗)

Posted at 2015/10/20 22:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

埴輪もハロウィン?

今日の午後は嫁さんと近所の茨城県立歴史館までプチデート。(^^)

今は特別展「日本外交のあゆみ」をやっています。


「外務省外交史料館が所蔵する史料を多数一挙に公開する,国内で初めての試み!」とあります。歴史に興味がない自分でも、なかなか見応えがありました。

例によって内部は撮影禁止なので、外から嫁さんを撮影。



園内の木々の紅葉はまだですねぇ。



多分見頃は来月かな・・・・



いつもスマホを欠かさない嫁さん。もう「スマホ中毒」です。(汗)



上の写真でお気付きかもしれませんが、何故か埴輪が園内に・・・・

しかも、ハロウィン仕様??



洒落っ気があっていいですね。(^^ゞ

特別展示を見た後は館内でコーヒーを飲みつつ帰宅しました。(^^)

Posted at 2015/10/18 22:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

フルバケにシートベルトガイド

愛車のNCロードスターで使っているフルバケにシートベルトガイドを装着してみた。

レカロ用は結構見かけるのですが、BRIDE用ってなかなか・・・・・

で、ふとネットを眺めていると・・・・

見つけました。

早速購入して装着です。



このベルトガイド、なんとハンドメイド(手作り)なんですね。

使っているフルバケの品名を伝え、後はレザーの色とかステッチの色まで指定可能。殆どオーダーメイドって感じです。自分は黒のレザーに赤のステッチでオーダー。

なので注文からモノが来るまで一週間ちょいかかりました。(もちろん最初から了承済み)

久しぶりに通販でモノを買って嬉しさを感じました。(^^)


※使用しているフルバケはコムドライブのexmotionというヤツです。BRIDEのZIEG3がベースになっています。
お友達のmikeさんから譲っていただいたフルバケです。(^^)
Posted at 2015/10/18 14:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation