• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

スマートウォッチ 使ってみた。

先日、ちょっと気になっていたスマートウォチを買ってみた。

SONY SmartWatch3 SWR50 と言うヤツです。発売されたのは去年なので、ちょっと古いんですけどね。

簡単に言えば、Androidスマホの腕時計版。って感じ。
アップルウォッチじゃないからね。

使っているOSは、「Android Wear 」と言うAndroid OSベースのオペレーティングシステム。

GPSやWifi内蔵。ちっちゃいボディーによく詰め込んだもんです。



初期設定を済ませ、とりあえず標準の文字盤ではアレだったので、ネットからダウンロードした文字盤にしてみた。



なかなか良いです。(^^)

この文字盤、ネットで見ると死ぬほどある・・・・・ もう飽きませんねこれは。(笑)

で、メインで使っているスマホに届くLINEやメールの新着お知らせとか電話の着信を知らせてくれる。もちろんGoogleなので、スケジュールなんかもPCやスマホから入れておけばスマートウォチにきちんとリマインドしてくれます。

LINEやメールは内容まで見られて、頑張れば返信もできる。(でもさすがにスマホからするけど)

とても便利。^_^



アプリの追加も可能で、とりあえず電卓とか入れたみた。



もっと色々なアプリを試してみる予定。

マップなんかも使ってみたいし・・・・

ただ、所詮は腕時計なので過度な期待はNGですな。(汗)

で、こうしてスマートウォチをイジりながら、CSで2回に分けて一挙放送したのを録画した「Gのレコンギスタ」を1話から26話までイッキ見。



宇宙世紀の1000年後という話が結構強引な気もしますが・・・・・
なかなか楽しめました。(^^;;)
Posted at 2015/11/08 19:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

スウェーデンの漫画家が見た日本

最近気になって読んでみたマンガがあります。

「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議」



マンガなのですが、読んでみると、なかなか面白い日本の姿が見えます。

自分が何気なく普段やっている行為が、実は外人から見ると不思議で仕方がない事だらけ。みたいな・・・・

また、なかなか日本も捨てたもんじゃないなと思うシーンも多々あり、仕事の合間に読んで「プッ」と吹いています。(笑)

絵柄も可愛いので、興味がある方、読んでみてはいかがでしょうか??



って、自分は出版社の回し者ではありません。アシカラズ・・・・・

Posted at 2015/11/05 18:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

東京モーターショー2015へ行ってきた

今日は朝から東京モーターショーへ行ってきました。

普段こうした車関係のイベントで丸一日家を開けるのは難しいのですが、今回は「甥っ子」が一緒に行って欲しい。というお願いがあり、嫁さんも可愛い甥っ子のお願いだから何とか行ってきてやって・・・・と言う事で何とか行ってきました。





と、館内に入り色々とブースを見て回る。

とりあえず各ブースのレポートは他の方のブログにお任せと言う事で・・・・・・(汗)

今回自分の目的は、「WHILL 株式会社」のブースで出展している「WHILL Model A」と言う電動車椅子を見る事。

どうです?カッコいいと思いませんか??



コントローラー系です。

左側が速度切り替えのレバー。

電車で言う所のマスコン(マスターコントローラー)みたいです。

指一本で軽々と操作できます。



右側が方向指示。ステアリングの様な役目をします。

これも指先だけで軽々操作。



で、この電動車椅子。とてもスタイリッシュな上に、初の

四輪駆動

なんです!

それと特殊形状の前輪!

なので、こんなに大きな段差も軽々クリアー!



砂の様な路面でもへっちゃら。



さらに、砂利道だって簡単走破。



さすが4WD!

車椅子で四駆ですよ?四駆!

館内には各メーカーが福祉車両の展示をしていました。「車両」ですからモーターショーでの展示もおかしくありません。
ただ、こうした「車椅子単体」は福祉機器展などでの展示が一般的だと思います。ですが、今回こうして「モーターショー」に出展という意気込みは素晴らしいと思います。

現地から写真と動画を自宅にいる嫁さんにLINEすると、物凄い反響。

今の電動が壊れたらコイツにしたい!と・・・・・




と、書いておきながらアレですが・・・・

やっぱりロードスター乗りとしてはマツダ車を載せておかないとね。



「 MAZDA RX-VISION 」

カッコいいです。ロータリーは不滅です。

この写真撮影するのに物凄い人混みの中を突入しました。(滝汗)

もしかしたら今回のモーターショーでの一番人気かも・・・
Posted at 2015/11/03 22:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

地元のミニサーキット走行

地元のミニサーキット走行今日の午前中、地元のミニサーキット( Ks k circuit )を走ってきました。

いつもは一人なのですが、今日はお仲間と走行です。^_^

やっぱり一人よりナンボか良いです。

でもまぁ、なんですなぁ、タイム、出ないんですわ。

数年前に出したベストタイムにカスリもしないんですわ。

あの頃は何だったんだろう・・・・

あの頃は若かったから???

あの頃はコーナーへの突っ込み度胸があったから??

いや、違う、何なんだろう・・・・・

未だにシートポジションを模索しながらコースのライン取りを試行錯誤。

う~ん・・・・・

メカデフ入れて225くらいのタイヤ使えばタイム出るかなぁ・・・・


身近にNC乗っててサーキット速い人とかいれば、助かるんだけどなぁ・・・・・・





でもまぁ、なんですなぁ・・・・





楽しいんで結果オーライなんですけどね。(笑)



Posted at 2015/11/01 19:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 567
891011121314
1516 17181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation