• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

偕楽園の梅祭りに嫁さんと・・・・・

今日は嫁さんの調子も良さ気でしたので、近所の偕楽園にプチデートに行ってきました。



ちょうど梅祭り期間中。観光客の皆さんでごった返しています。^^;



あまり身動きとれない中、比較的空いている遊歩道を散策です。





と言うワケで、梅を少しだけ撮影です。(^^)









とても綺麗です。なかなか見頃ですよ?

園内は色々なイベントをやっていました。

多分今度の土日が一番でしょうね。

今年は昨年に比べて全体的に若干早いです。梅を堪能したい方、気持ちお早めに・・・・・・・

Posted at 2016/02/28 18:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

さようなら国鉄

久しぶりの鉄分補給です。

やっぱり人間、生きていく上で鉄分は必要です。(笑)

来月、JRのダイヤ改正にともない我らが常磐線から消えてしまう車両があります。

415系(1500番代)です。



実はこの車両、常磐線の首都圏エリアで唯一「国鉄時代」からある車両です。

3月26日のダイヤ改正で運用から完全に外れ、常磐線の首都圏エリア(それと水戸線)から国鉄時代の車両は全て姿を消してしまいます。

まぁ、時代の流れとは言え、ちょっと寂しい。

でもこれで完全に消えてしまうワケではありません。

実は常磐線の普通列車として活躍している415系は、一部JR九州(小倉総合車両センター)に譲渡されて九州地区で活躍しているんです。


※ネット上の検索で引っ掛かった画像を拝借しました。スミマセン・・・・

ラインカラーが常磐線の青から、若干薄目のJR九州の青になっていますが、こうして勝田車両センター所属だった車両が九州でと思うと、ちょっと複雑な気持ちではありますが・・・・・(汗)

そもそも415系という電車は、交流直流両用で、しかも交流は50・60ヘルツ両方に対応しているので、基本的に電化区間であれば場所を選ばず走れる万能電車。地域を問わず使用できるんですね。

なので関門トンネルで唯一九州と本州を通して運転できる車両だったりします。^^;



この国鉄車両、常磐線でのラストランは3月25日です。見納めはお早めに・・・・・^^;

※土浦より南はE531系に統一されているので、見るなら水戸地区がオススメ。
Posted at 2016/02/20 20:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

春一番

2月なのにこの気温。

ニュースを見ていると、春一番が吹いたとか・・・・・
確かに風も凄い。



それにつられて、梅も咲き始めました。(^^)



まもなく水戸も梅祭りが始まります。

近所の偕楽園も観光客の皆様でごった返す事でしょう。となると、自宅周辺は渋滞の嵐か・・・・(汗)

でもまた寒くなるんですよね。

これではどんな健康な人でも風邪ひきますよ。(汗)

体調管理、気をつけなきゃいけませんね。(^^ゞ

Posted at 2016/02/14 13:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

日常・嫁さんとプチデート

今日は天気も良好。

午前中に嫁さんの電動車椅子を整備。ついでに洗車。

ピカピカになった車椅子の試運転も兼ねて嫁さんといつもの県立歴史館にプチデート。(^^)



今は特別展「茨城の宝Ⅰ」をやっています。細かい内容はコチラ



メインゲートをくぐって本館までの間。とても良い天気です。



例によって建屋内は撮影禁止なので写真はありません。

見学終わって喫茶コーナーでマッタリタイム。



ここには、名物「徳川将軍珈琲」があります。(^^)

お味の方は・・・・・ 個人的には美味しいと思いますが、味覚は人それぞれなので・・・・・(汗)



にしても・・・・・

いい天気だ!



早く春にならないかな・・・・(^^ゞ
Posted at 2016/02/11 17:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

広島からの贈り物

今日はロードスター仲間の定例会でした。

と言っても、いつもの集合場所に集まった後に近場のファミレスに行ってダベって終わりだったんですけどね。
(^^ゞ

なので久しぶりに参加できました。(^^)
ある意味良かったです。

午後は嫁さんの治療で出かけ、帰ってみると自宅に宅配便が・・・・・

広島から「もみじ饅頭」が届いていました。^^;

送り主は、国営放送(自称:公共放送)であるN○Kの広島局のアナウンサーからでした。

何故か嫁さんはNH○のアナウンサー達と繋がりがあるみたいで、よくメールしたり電話したりしています。

前にも「歌謡コンサート」と言う番組が地元でやった時にはリハーサルに招待されたり、お昼にやっている番組「のど自慢」の司会をしている小○切さんとか自宅に遊びに来た事もあるので、相当繋がりがあるみたいで・・・・・(汗)

ちょっと怖いんですが・・・・(汗)



で、本題です。

届いた「もみじ饅頭」の中に、「抹茶・クリーム・チョコ」と言う変わったモノが入っていました。



ちょっと驚きました。(汗)

もうノーマルの味だけではダメなんですかねぇ・・・・

自分としては、ノーマルの味で十分美味しいと思うんですけどねぇ・・・・・

結果的には、どれも美味しかったです。(笑)


追伸:でも40個って多いなぁ。(爆)




Posted at 2016/02/07 18:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation