• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

純正パーツをネットで買う

今まで、NCロドの純正パーツを買う時には、地元のディーラーのサービスカウンターでお願いしていました。が、もしかしたらネットで買えるのでは?と思い、探してみると・・・・・

買えた。(汗)



神戸マツダって一般向けにパーツをネット販売してるんですね。

で、何を買ったか?

それはヒミツです。(汗)

Posted at 2016/06/30 22:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

NCロードスター ゾロ目

NCロードスター ゾロ目つい先程の事です。

愛車のNCロドのオドメーターを見ると・・・・・

33332

お、ゾロ目撮影できるか??

と、慌てて胸ポケットからスマホを取り出しカメラモードへ・・・・

運良くゾロ目になったと同時に信号で停止。

これはラッキーって事で撮影です。(^^)



33333

最近、4回目の車検受けたばかりなのですが・・・・・

もっともっと走ってあげないと可哀想ですね。(反省)

でもエンジンは一般の車よりはブン回してます。(汗)

さて、これからも頼むぞ!NCロードスター!

Posted at 2016/06/27 20:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

ホイール再塗装

今日は少し時間がとれたので、少しだけ車イジりしました。

午前中はロドスタ仲間の所にPCのトラブル対応をしに出かけ、その足で入院中の義理母の所に着替えを届け、洗濯物を片付け、カスミに食品買い出し。

で、ふと外を見ると・・・・

風が全く吹いていない。

塗装日和だ・・・・・(汗)

今月頭に車検に出した愛車のNCロド。

車検対策でフロントだけ純正ホイールにしていたので・・・・・



取り外してあるホイール(2本)の再塗装を実施。

このホイール、最初に塗装したのは去年の春。

詳しくはコチラ。

で、それから1年ちょっと、やっぱり自家塗装だとモロい所もありまして・・・・・・

コツンと当たったり、その部分はハゲたり・・・・・

それの補修も含め、気持ち磨いて軽くサラっと塗りました。



数日放置して完全に乾燥させたら愛車に戻します。(^^);;

ってかタイヤも厳しいので、新しいタイヤも買わないと・・・・・

お金ないからアジアンタイヤかなぁ・・・・ (NS-2かな・・・(笑))

Posted at 2016/06/26 17:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

NCロードスター 4回目の車検

今日は月一のロドスタ仲間の定例会でした。

あれ??

NDが増えてる!



あれ??

NAも増えてる!



って・・・・・・

NA乗りの新しい仲間が増えました。(^^)

RCOJ経由でここを知ったとの事。(ネット上では特に活動してないので・・・(汗))

皆はこの後、大洗方面にプチツーリングに行きました。

自分は・・・・・ 色々とあって顔出しだけで退散しました。。。。。



で、このアクセラですが、愛車NCロードスターの車検中の代車です。

1500のガソリン車です。



巷で好評のクリーンディーゼル車ではなかったのですが、加速も良く、この1500のガソリン車でも十分OKなのでは??と思いました。

運転席はスイッチでイッパイ。

何となく車を操っているのではなく、車に操られている感じ。(汗)



ふと思ったのですが、このアクセラの1500CCエンジンを縦置きにしてNDロードスターに積んだんだよなぁ。と・・・・・

車検あがりの愛車を引き取りに行く途中に寄ったコンビニの駐車場で、つばめを発見。



近くには巣がありました。(^^)

ディーラーで愛車とご対面。

車検対策でフロントだけ純正のホイールに戻してあります。

なので後ろは16インチ、前は17インチとアンバランス。(笑)



もともと、RX-7の16インチホイールを流用していました。8Jのオフセット50。タイヤは205/50R16 を履いていました。が・・・・・

リアはOKだったのですが、フロントがギリギリ出ました。ほんと、微妙にギリギリ・・・・・(滝汗)

何とかお願いしますよぉ。とゴネてはみましたが・・・・

結局、NCを預けて数時間後に再度プリウスαに純正を積んでディーラーに持って行くと言う暴挙。

5年以上も自宅の庭に放置されていた純正ホイールとタイヤ。コケが生えまくりで、ジャングルの奥地で発見された謎の遺跡みたいになってました。タイヤもヒビ割れだらけだったのですが・・・・・・・

空気漏れさえしなければヒビとかあっても車検って通るんですね。(笑)

しかも引取時には綺麗になっておりました。(汗)


前後違うホイールになっていますが、多分月末までこのままです。

水戸でこのアンバランスなNCを見かけたら、指差して笑ってやって下さい。(^^;;)


4回目の車検を無事にクリアーした愛車NCロド。これからも頼むぞ!


Posted at 2016/06/05 20:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation