• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

無難な色に・・・・

愛車プリウスαの話です。

新年早々、プリウスαのホイールカバーを塗装したのですが、今日はそれを実際に取り付けしました。

元々はこんな感じ。



ガンメタリックに塗装したカバー。

ちょっと走り系にしたかったので良かったのですが・・・・・

で、カバーを取り外す。



凄く汚い。

見なかった事にしよう。

で、今回塗装したカバーを装着。

塗装の流れはコチラ。



オーソドックス。と言うか無難な色ですねぇ。シルバーって・・・・・(汗)

全体で見るとこんな感じ。



どこにでもあるプリウスαになりました。(笑)


で、日が暮れて・・・・・

月に2度程のお楽しみ。

1時間のマッサージコース。(^^)



至福のひととき。身体もほぐれて日常の疲れも緩和されます。

(笑)
Posted at 2017/01/07 22:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

NCロードスター 洗車

午前中、年始の挨拶の為に実家へ。

で、あまり時間がない中、愛車のNCロードスターを実家の駐車場で洗車。

と言っても軽いシャンプー洗車のみ。



本当はワックスかけて車内もキレイにしたかったんですけどね。

なんせ時間が無かったもので・・・・(汗)

今年もコイツと走りを楽しみたいと思います。(^^)

Posted at 2017/01/03 14:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

SOFT99 Holts 塗り比べ

年が明けてから何となく始めてしまったホイールカバーの塗装。

実は今回、2つのメーカーの缶スプレーを使って塗り比べをしてみました。

缶スプレーの2大メーカーと言えば、「SOFT99」と「Holts」だと思います。



左がSOFT99、右がHoltsです。

どちらも、ホイール用のシルバーです。

扱っているお店にもよりますが、愛車の塗装で使うとすれば、多分どちらかを使うと思います。

この2大メーカーを比較したレビューが殆どネットに無いので、参考までにブログで書いてみようかと思います。

あくまで、個人的主観なのであしからず。

粒子の細かさ・・・・Holtsの方が細かいです。

塗装後の磨きが要らないかも?という感じです。が、粒子が細かいので、SOFT99より重ね塗りが必要です。
SOFT99だと2度塗りでOKの所、Holtsでは3度塗りしなければならない。と言う感じ。

塗りやすさ・・・・SOFT99 かな?

これは何となくです。(汗)
ノズルからの塗料の噴射の勢いもこちらの方が良かったです。

仕上がり・・・・SOFT99 かな?

但し条件があります。粒子が若干荒いので、何かと誤魔化しが出来ます。が、その半面、固着後にきちんとコンパウンド等で軽く磨いてやる必要があります。
Holtsは塗装後、そのままでもいいか?という仕上がりになりました。これはこれで良いです。と言ってもこちらも若干磨きますが・・・・

まぁ、これは個人の好みの問題になりますが、こんな感じです。
どちらのメーカーにも良し悪しはありますね。

それと、塗装する相手が「ホイールカバー」という点での感想なのでアシカラズ。。。。。


個人的には、次に使う塗料はSOFT99かな・・・・・(汗)
Posted at 2017/01/02 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。今年最初の車イジり

皆様、あけましておめでとうございます。

これは我が家の一般向け年賀状デザインです。

酉年ですが、我が家は犬です。(笑)



都合で住所氏名が書かれている部分は赤く塗りつぶしてます。

上のデザインの派生バージョンで、嫁さんの濃い友人向けと自分の車繋がりの友人向けバージョンがあります。(汗)

で、今年一発目の車イジりです。

愛車プリウスαのホイールカバーを塗装しました。

今までも塗装したやつを付けていました。

それがこれ。色はガンメタリック。




で、今回は無難にシルバー。

かなり綺麗に塗装できました。(^^)



今回塗装時に投入した新兵器。

「染めQ ミッチャクロン マルチ」です。



下地処理に超便利。ペーパー掛け不要の手抜きプライマーです。(笑)

これを薄く吹く。

その上からシルバー塗装。

簡単です。(笑)

ミッチャクロンがきちんと塗料を乗せてくれます。

数日放置して完全に塗料が固着したら、真ん中に取り外しておいたトヨタマークを付けて愛車に戻せば完了です。

愛車に付けた時にまたブログアップします。(^^)




と言う訳で、皆様今年もどうぞ宜しくお願い致します。

(^^)

Posted at 2017/01/01 23:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
8 9101112 1314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation