• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

またSIMカードが増えた。(汗)

格安SIMを買いました。

データ通信専用SIMですが、実はこれ2枚目。

1枚目はIIJmioですが、これは「イオンモバイル」

なぜイオンモバイルにしたかと言うと・・・・・

今ならSIM発行料が

1円!

IIJとかOCNのsimがアマゾンで数百円で出ているのですが、今まではこれらが最安と思っていました。



期間限定(3月31日まで)とは言え、たったの1円・・・・・・・・・



届いたSIMカードを余っていたiPhoneに装着。



プロファイルを設定してあげると4G通信ができる様になり、また1つオモチャが増えました。(笑)



え?料金プラン?

500円でお釣りが来るプランです。遊びですから。(笑)

でもまぁ、ひと月ワンコインで維持できるなら遊びも結果オーライでしょう。

特に違約金も無いので好きな時に解約できますしね。



Posted at 2017/02/26 19:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

少しプラプラ

病み上がりで鈍った身体を動かす為に、ちょっと歩いてきました。

まずは一気に駅までバスで移動。

それから自宅まで歩いて戻ると言う感じ。

駅の南口にかかる橋から桜川を見てみる。



そこから駅の南口まで歩く。



南口の入り口。



自由通路を通って駅の改札前。



そして北口。



ちょっと離れてこんな感じ。
南口の方が開けていると思うかもしれませんが、本来はこちら、北口が水戸駅のメイン。



北口から国道50号線の銀杏坂を見る。



自宅と駅の中間くらいにある百貨店入り口。やっぱり稀勢の里は偉い!



その百貨店の近くにある水戸芸術館のタワー。
よくテレビの中継で一緒に写ってます。



さらに自宅に向かって歩くと・・・・・・

芸術的なオブジェが・・・・・・



むむむ??ロボット??



その近くの交差点を何気にパシャリ。



下を見ると・・・・・

みとちゃんマンホール。(^^)



そして自宅到着。

約3キロのお散歩でした。(^^)


Posted at 2017/02/26 13:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

今年の梅は早い。

インフルも殆ど完治した事務機屋です。(^^)

今日まで公の場に出られないので、車でどこかに・・・・と言うワケにも行かず・・・・・・

でも鈍った身体を馴染ませる為、愛車NCロードスターのヘッドライトを磨きました。

洗車じゃないですからね?ヘッドライト「だけ」シコシコ磨き上げ。
そもそも自宅で借りている駐車場では洗車はできない。

自宅でバケツに目一杯ぬるま湯を入れて、借りている駐車場まで持っていき、折りたたみ椅子に腰掛けてマッタリとシコシコ。



何分、青空駐車なのでそれなりに樹脂の劣化も早く、年に数回磨かないとダメなんですわ。(笑)

で、ふと愛車の後ろの梅の木を見る。



結構咲いてる。(^^)
今日の段階で7~8分咲きと言った感じでしょうか・・・



自宅に戻り、庭の梅の木を撮影。

これはコンデジで撮影。



今年の梅は早いです。

自宅でこんな感じです。なので偕楽園の梅の木も、多分今週末の土・日曜と来週の土日が見頃で、後は期待できませんね。

たまたま部屋に転がっていたオーディオを撮影。



将来愛車を下取りに出す時に必要???(爆!)


ちなみに、いつも使っているコンデジがコレ。

富士フイルムの「XF1」と言うヤツです。もうかれこれ4年近く使っている??かな???





にしても・・・・・

あ~身体が鈍ってる。


(笑)


Posted at 2017/02/24 16:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

今年の軽井沢不参加決定。そして負の連鎖・・・・・

何となく最近ツイてない事務機屋です。(汗)

まだ早いのですが、

今年のロードスター軽井沢ミーティング、

参加できなくなりました(激涙)

みんなキヤノンが悪いんです。

なんで5月最後の日曜に入れるかな!(怒)

ってこれだけで分かる方、多分同じ仕事してます。(汗)

唯一行けることができたロードスター関係のイベント。なのに・・・・・・・
年に一度のこのイベントをどれだけ楽しみにしていたか・・・・・・

キヤノンのバカヤロー!

と世界の中心で叫びたい気持ちだったりします。。。。。。


さらに・・・・・


今週、生まれて初めて

インフルエンザにかかりました。。。。。。



A型ってヤツです。

今まで経験した事がなかったのでアレですが、結構酷いですねコレ。久しぶりの高熱にダメージ最大って感じ。。。。。

さらに、診断が出てから5日間は外に出ちゃ駄目って・・・・・・・

仕事とかヤバいでしょ!

と言う訳で今週は会社に行けず・・・・・

会社に電話したら、「来るなよ」と・・・・・・(汗)

ただ、今はこうしてキーボードを叩く事ができるまで回復しました。

とりあえず今週は大人しくしてます。

今までインフルになった事が無いって事もアレですが、自分はそういう体質なんだろうと思って特に予防もしていなかった事に反省です。。。。。。



ふぅ




軽井沢が駄目になってインフルになって・・・・・・


もう


負の連鎖


ですね





あ、明後日は嫁さんの誕生日なんです。

なので、ネットからお花を注文です。(^^)
なんせ外に出られないので・・・・・・



届いたら喜んでくれるかな・・・・・・(*^^*)

Posted at 2017/02/22 17:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月07日 イイね!

シフトチェンジは手首を返すだけ

ロードスターのMTでのシフトチェンジは、はっきり言って気持ちがいい。

何故か?

それは・・・・

ショートストロークだから。

実際にはこんな感じ。

例として、普通のカードを脇に並べてみました。



写真は、愛車のNCロードスターです。ほぼカードの高さと同じです。

社外品のクイックシフトを入れているワケじゃないんですよ?これが標準です。

自分の場合、丸型のシフトノブに替えていますが、基本的にロードスターのシフトストロークは短い。

手首を返すだけでシフトチェンジが出来ます。

しかも、カチッカチッと良く決まる。

これが気持ちよくないワケがない!

社外パーツでさらに短くする人もいますが、自分はこれくらいの短さが調度良い。(^^)

さらに6速なので、なお楽しい。(^^)

ロードスターの6MTは、単なる燃費稼ぎの6MTではなく、日常使い切る事が出来る6MT。

それがまた楽しい。(^^)

え?楽しいしか書いていない??

だって仕方がないでしょ?

運転が楽しいんだから!

(爆)

Posted at 2017/02/07 21:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
192021 2223 2425
262728    

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation