• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

今年最後の・・・・

昨日の話です。

今年最後の車イジリ。

愛車NDロードスターの車内側のドアレバーを少しドレスアップ。

ドアレバーの内側にあるプラスチックのメクラ。

あまりにもプラスチッキーだったので、以前それに貼るタイプのカーボン調のシートをネットで見つけて貼ったりしたのですが・・・・

何ていうか、あまり良くない。

この品質でよく販売してるなと・・・・

で、自作しました。

まずはメクラを取り外し。

写真はメクラを取り外した後の状態。ネジとかモロ見え。



外したメクラに、手持ちのカーボン調カッティングシートを貼り付けです。



結構キレイに出来ました。

それを愛車に戻します。



無機質なプラスチックより多少はマシになったでしょ?笑。

これが今年最後の愛車イジリです。(^^)

そして本日。

用事があり都内へ。

ついでに秋葉原にも寄ったのですが・・・・

え?銀杏の木が紅葉している??



結構キレイ(^^)



明日で今年も終わりだし、そもそも秋はとっくに終わってるのでは???

やっぱり今年はオカシイ。

で、秋葉原に行くと必ず寄るラーメン屋。



そして秋葉原の町中をプラプラお買い物。

愛用しているMacBook Air (M2) のアクセサリーをチョイス。

ちょっと高出力の充電アダプターと、長めのUSB-Cのケーブル数本。SSDを外付けにするケース。オマケにSIMフリーのAndroidのスマホ。
それと、路上で売っていたエアコンの汎用リモコン。笑。

帰りは東京駅でお買い物。

東京駅、時期が時期だったので殺人的な混雑!

そんな中、迷路のような地下街で、沢山ありすぎるお店をブラブラしながら、嫁さんとの晩ごはんにする為に「駅弁」を数個ゲット。

秋葉原から水戸に戻る場合、秋葉原から山手線か京浜東北線で上野駅に行って、そこから特急(もしくは普通)というパターンだと思いますが、あえて東京駅からにして、メチャクチャある店を探索するのが好きだったりします。料金も同じだしね。



東京駅から上野東京ラインに入って北に向かう3路線、常磐線・宇都宮線・高崎線が同じホームから出るので、乗り間違うと大変な事に・・・・・^^;

夜は買ってきた駅弁で嫁さんと晩ごはんでした。(^^)



と言うワケで・・・・



いつも事務機屋のブログを見に来て頂いている皆様、コメントをして頂いている皆様、本当にありがとうございました。

あまり意味のないブログだったかもしれませんし、もしかしたら読んで頂いて不快になられた方もいらしたかもしれません。
この場をお借りして、お詫び申し上げます。m(_ _)m

ただ、来年もこんな調子でダラダラとしたブログになるのは目に見えております。

こんな事務機屋ですが、来年も宜しくお願い致します。

それでは、良いお年を!
Posted at 2024/12/30 21:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月13日 イイね!

とりあえずゾロ目

色々と多忙で自由な時間が少ない事務機屋です。(汗)

ふと気がつくと、愛車シエンタのオドメーターが・・・・・・・



ゾロ目でした。(^^)



それにしても、地元の水戸は・・・・寒い・・・・(最初の写真の外気温がマイナスだし)

今年の秋は短かったなぁ・・・・・・

Posted at 2024/12/13 23:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月02日 イイね!

ロードスター仲間と忘年会

土日の話です。

ロードスターの集まり「pea」の忘年会でした。

しかもお泊り。

自分が外泊する時は、嫁さんの事があって中々難しいのですが、ご近所さんが助けてくれたり、色々と手配して何とかクリアー。

会場は、日立市にある「奥日立きららの里」。

ケビン(コテージみたいな小屋)を2棟借りて、ワイワイガヤガヤ。



ベランダからの眺めも良いです。
(^^)



メインはジンギスカン!



北海道にいるメンバーから、厳選されたラム肉を送って頂きました。

これがメチャクチャ美味しい!

お酒を飲みながら、深夜までロードスター談義が止まらず・・・・・・(汗)

翌朝は9時頃現地解散。

自分はその足で水戸に戻りつつ、いつもの近所のカスミ(地元のスーパー)で食品の買い出しです。笑。



そう、お気づきですか??

ロードスター仲間の忘年会に、シエンタで行ってきました。(爆)

で、日中は家事に追われ、夕方近くに愛犬の散歩。



その後は晩ごはんを作って嫁さんと食事。(^^)

これで今年の地元のロドスタ仲間のイベントはオシマイ。

とても良い忘年会でした。(^^)
Posted at 2024/12/02 21:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月27日 イイね!

一応、サポーターです。

サッカーJ2の水戸ホーリーホック。地元のプロサッカークラブなので、ここ数年ですがスタジアムに足を運び、応援してたりします。
と言っても、ホームゲームの時に毎回行っているワケではなく、行ける時に行く。と言う感じですが・・・・・・・

正直、あまり強いチームではありません。涙。

今年も何とかJ2残留っていう感じでして・・・・・・滝汗。。。。

来年は是非J1昇格してほしい!(と、毎年思っているんですけどね)

と言う願いを込めて、愛車シエンタにステッカーを貼りました。



ただのステッカーじゃないんですよ?

今年出た新商品、アルミ素材でエンボス加工の3Dステッカー!



来年もチャンスがあればスタジアムに行って応援します!

来年こそ、J1へ! (^^)

Posted at 2024/11/27 23:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

嫁さんとプチデート。今年の紅葉は遅い・・・・

朝から絶好の秋晴れ。

近所のカスミ(地元のスーパー)が開店する時間にあわせ、愛車NDロードスターでお出かけ。



食品の買い出しを済ませ、そのまま予約してあるマッサージ店で癒やしのひと時。

帰宅して嫁さんとサンドイッチを食べながらマッタリとランチタイム。

ある程度家事をこなした後、嫁さんと近所の茨城県立歴史館へ紅葉した銀杏を見に行きました。



入口を入ってすぐの風景。



旧水海道小学校の校舎も美しい。



少し奥に行くと、銀杏並木が。



きれいに紅葉しているかと思ったら、少し緑な所も・・・・



足元もキレイな黄色です。



嫁さん、撮影で大忙しです。笑。



園内の建屋も映えます。



何やらオブジェがあります。



通路脇にも・・・・



帰りがけ、見覚えのある車椅子を見かけ、近づくと嫁さんのお友達と遭遇。

自分と嫁さん、お友達とお友達を介助していたお姉さんの4人で少し立ち話。

とても楽しいデートでした。(^^)


追伸:多分来週が紅葉の見頃になると思われます。見頃が12月にかかるというのは異例ですよね。やっぱり地球自体温暖化しているのでしょうか・・・・滝汗。


Posted at 2024/11/24 19:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation