• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

The Electric Vehicle Revolution ~電気自動車の実力~

The Electric Vehicle  Revolution ~電気自動車の実力~ 今日の朝日新聞朝刊に入っていた「GLOBE」の特集記事です。
電気自動車の実力

読んでみると意外と電気自動車の歴史って古いんですね~
「T型フォード」より前にもう存在していたとは...

この新聞でも紹介されている三菱自動車の「iMiEV(アイミーブ)」は一度、車関係のイベントで見たことがあります。
見た目は「i」そのものでしたけど、中にはしっかりとデカイバッテリーが入ってました。

記事の中で「誰が電気自動車を殺したのか?」変ったタイトルの物が
何でも、1990年後半アメリカ国内で販売された電気自動車が普及を拒む勢力の圧力で回収されたとか

その車はGMの「EV1」
この車は一部の利用者に熱狂的に支持されるも、自動車業界・石油業界からの訴訟等の反撃を受け、GMが「需要が無い」と強制回収を決めると言うもの。ブッシュ政権も関わっているみたいですね。

今のオバマ政権は「脱石油依存」を掲げているので大丈夫でしょうけど...

でも、そもそもこの電気自動車は普及するのでしょうか?
大都市圏なら少しは普及しそうですが、地方では難しい様な気もします。

私なら...
普通の車を買います(笑)

ヤッパ車はエンジンがあってこそでしょ(笑)

by Taka

ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/04/20 16:52:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 17:14
おばんでがんすm(._.)m

ガソリンエンジン車がやっぱり楽しいですね!
CVTは違和感があったので、オートマはトルコンのほうが良いと思います。
コメントへの返答
2009年4月20日 17:27
CVT私もあまり好みではありません。

多少変速ショックがあってもトルコン車の方が良いですね~

と言ってもMT車しか運転しませんが(笑)
2009年4月20日 17:36
若い頃は、ほとんどマニュアルしかなかくて、オートマはクルマじゃないなんて思いましたが(笑)

慣れるとオートマはいいです。
オートマの性能も良くなっているので、マニュアルモードだとマニュアルと遜色ないと思います。
コメントへの返答
2009年4月20日 18:15
周りからモノ好きもいるもんだって言う目で見られます(笑)

AT車はバックと段差越えが怖いです。
MT車だと半クラが使えますが、AT車だとアクセルの加減が分かんないです(^_^;)
2009年4月20日 17:49
やっぱり車はエンジン音と排気音、振動があってこそ!
と、おいらは思うんですよね(^-^;

モーター音だけの車なんて
楽しくなさそう(笑
コメントへの返答
2009年4月20日 18:15
ヤッパリあの力強いエンジン音が無いといけませんよね~
ガソリンエンジンも良いですが、ディーゼルエンジン独特の音も好みです。
2009年4月20日 19:05
この話www聞いたことあります(笑)

しかもw本で読んだことがwwwオイラもランサー売った本当の理由はMT乗りたかったからでつww(^ω^)ヾ
コメントへの返答
2009年4月20日 19:27
MTは楽しいですね~

私が運転するとMTなのに燃費が悪くなります(笑)

回し過ぎですね(^_^;)
2009年4月20日 21:19
いや(笑)回して回して如何に飛ばせるかwwwでつw
コメントへの返答
2009年4月20日 22:02
ブン回して走ってる時たまに、レブリミッターが作動してビビルことがあります(笑)

2009年4月20日 22:19
電気自動車の歴史は内燃機関の自動車の歴史よりも古いんですよね。昔アメリカでは何万台も売れていたそうですよ。

私はEVは今後の主力になるだろうと思います。既にジムカーナでは神奈川戦にEVミゼットでのエントリーがありました。
コメントへの返答
2009年4月20日 22:54
もう競技にも使われているんですね~

まだまだ車両本体価格は高いですが、スタンドの整備等が進めば普及するかもしれませんね。
2009年4月21日 7:00
あっww

余談ですがひらめき早稲田か何処かがるんるん8輪のエリカって言うの出しててエボ抜いたっw(>∀<)
モーターの力は予想以上にスゴイよw
コメントへの返答
2009年4月21日 7:36
そう言えばそう言うものがありましたね~

一時期よく新聞に出ました。
2009年4月22日 0:48
↑慶応ですよ~。
300キロオーバーまで余裕らしいです。
コメントへの返答
2009年4月22日 7:43
慶応でしたか
それにしても凄いですね

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation