• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

出張サービス(笑)

出張サービス(笑)
昨日依頼の電話(笑)があったので、仕事上がってから出張サービスして来ました~

ってか、そんな大げさなことではなくて、祖父母の家に行って、私がExcelなんかで作った色々な物の修正です。


毎回思うのだけど、PC出来ないのに何故PCで作る必要があるんだぁ~?
手書きじゃダメなの?

最初の方は、パソコンを教えてほしいって言ってたのに、今は用事のある事に電話してきて「アレ作ってくれないか」って言って来ます(^_^;)

まぁ、祖父母宅にあるのはXPが出始めたころの代物なので超低スぺ!+無茶重!なので、初心者には向かないちゃ向かないんですがね~

私がやらないって言ったら覚えてくれるかなぁ~

イヤ、本気ならできるはずだ~
ぶっちゃけ行くのが面倒なだけだけど(爆)

by Hiro

ブログ一覧 | PC | クルマ
Posted at 2009/06/12 21:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 21:30
ははは~
私も母親に頼まれます…
私自作のエクセルのマニュアル見せながら、教えてます。

コメントへの返答
2009年6月12日 22:13
私も以前マニュアル作って、簡単な操作教えたんですが...

結局効果無かったです(笑)
2009年6月12日 22:54
私の知り合いに手書きに命かけてる経営者いっぱいいますけど(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 23:05
無理にPCでしなくてもって思いますけどね~

私は字が下手糞なのでPCで処理します(笑)
2009年6月12日 23:13
自分も字うまかったら絶対手書きに命かける紙とペンでなんでもできる俺は追加で電気とPcが必要超温暖化(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 23:22
字が上手い人が羨ましいですよね~

家では、PCが二台稼働しております(笑)
全然省エネじゃないや
2009年6月13日 0:01
これもw時代の流れってやつなのかな~ww
コメントへの返答
2009年6月13日 9:48
ヤッパ時代の流れ何ですかね~

PC出来ないのに、やたら環境に恵まれてます。
ネットしないのに光引いてる~(笑)
2009年6月13日 4:10
パソコンを口実に、単に顔が見たいだけだったりして…(。°ー°)σ
コメントへの返答
2009年6月13日 9:50
確かに普段は疎遠にしてますけど...

父方の祖父母はなんか苦手なんですよ~(^_^;)

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation