• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

今日も病院へ

今日も病院へ行ってきました

毎回担当医が違うため、包帯をはずす度に「こりゃ酷いな~」って言われます。
「また、暑い時に熱いもの被らなくても...」誰も好き好んで被りませんって(笑)

いつも通り治療をした後、医師に「絶対足をつくな」と言われました。
なんか治りが悪くなるそうです。

ケンケンで移動は危ないから、今日から松葉杖を使って移動するようにと...

で、暫く待合室で待っていると理学療法士の人が来て「車椅子で移動お願いします」
ってどんどん事が大きくなってます(笑)

初めて松葉杖を使うので説明&歩行練習が長いこと...
しかもコレって、リハビリ扱いなのでしっかり金も取られました(>_<)

今日も素晴らしく高額な請求~
健康保険料払ってない人は毎回こんな金額払うんですね~
つくづく保険の有難味が分かります。

by Taka

ブログ一覧 | 暮らし | 日記
Posted at 2009/08/08 13:38:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 13:44
松葉杖のレンタル料じゃないですか?(^-^;

松葉杖も体力使うから大変なんですよね~~

おいらも一年間使ったから……


お大事に~~(。・д・。)ノ
コメントへの返答
2009年8月8日 14:28
今日は治療費とは別に、松葉づえの預かり金とリハビリ代でした。

ケンケン移動よりは楽ですが、手は疲れますね~
2009年8月8日 14:31
まあ、無理はしないで安静にお願いしますね~(汗

お金は使うものですって、考えで気にしないようにしなきゃやっていけません(滝汗
コメントへの返答
2009年8月8日 15:13
一応労災扱いになりそうです。

早く治ればいいのですが...
2009年8月8日 20:21
痕が残らないように、治ればいいのですが…。

大変とは思いますが、無理をせずに治してくださいね(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月8日 20:54
少しは痕は残るだろうと...
まあ、足なので良いですけどね。

しっかり治したいと思います。
2009年8月8日 21:00
おばんでがんすm(._.)m

相当酷いようですね(-_-)
おらも良く火傷してましたね~
スチームの配管で(笑)

大事にしてください。
コメントへの返答
2009年8月8日 22:24
医者にも、ここまで酷くなるとはと言われました。

蒸気配管も気をつけないといけませんね~
私は蒸気はありませんが、液体窒素配管に手袋が張り付いた時は焦りました。

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation