• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

【AV】「ポチッ」ちゃった

【AV】「ポチッ」ちゃった 先日、某オクでポチってきた品です。
タイトルに釣られてきた方は多分いないと思いますが、AVはAVでもAudio-Visualの方ですよ(笑)

ポチって来たものは、写真の『KENWOOD DP-1001G』っていうCDプレーヤーです。
ちなみに、価格は二束三文(前オーナーによるOH済み)

かなり古い品になりますが、コイツには、D/AコンバーターにDAC7(通称:エロダック)が搭載されており、それがどんな物か気になってたんだよね。

~以下、面倒臭いので某大百科より引用ww~

このDAC7は古くから女性ボーカル曲をこのDAC7を搭載した機器で再生すると「エロく、甘くなる」という評判がるものであった。現代では、釘宮理恵のボーカル曲を再生した際に、独特な声をさらにパワーアップする事が判明し再評価される事となった。ただし、このDAC7を使用した機器で釘宮理恵のCDを聞いたものは一瞬にして釘宮病にかかることも判明している。通常釘宮病に感染する際にはある程度の時間、期間を必要とするがDAC7を使用した際は、秒単位で感染するという報告もある。また1曲全部聞き終わった際の感染率は99.9%に達すると言われている。

なんて恐ろしい基盤なんだ(笑)

っで早速、設置して聞き比べてみました~
↑単品物のアンプは現在持ってないので、今使ってるシステムオーディオの外部機器端子に接続して使用。スピーカーも今と同じ環境です(勿論、エフェクタの類は切ってるよ)

うん、曲によって違うけど、確かに変わるね~
期待してた以上の効果がありました。

特に「釘」の付く方の曲は破壊力抜群ww
(あくまでも、個人的な見解です)

コレを機にアンプ・スピーカーも、中古で揃えようかなぁ~
まあ、素人だから詳しい事は良く分かんないけどww

同僚でオーディオやってる人がいるけど、コッチの世界に踏み込むと大変な事になりそうですね。

by Taka & Hiro

ブログ一覧 | DTM・楽器 | 趣味
Posted at 2010/05/18 18:50:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

信号待ち。
.ξさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年5月18日 19:18
そんなD/Aコンバーターがあるんですか?初めて知りました・・・
いや~勉強になるな。

でもそんなにかわるのであればジャンル別に得意なD/Aコンバーターがありそうですね。
探すのは大変だろうけど(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2010年5月18日 19:28
こんばんは~

私もある事がキッカケで、つい最近知りました。オーディオ自体あまり知識が無く、耳も低スペックwwですがコレは逝けると思いましたよ。

それぞれ得意不得意があるみたいですね~
人によって意見が違いますし、難しいです。
2010年5月18日 19:23
こんばんは♪

スミマセン。もろにAVに反応してしまいました(;^_^Aチガッタ
コメントへの返答
2010年5月18日 19:30
こんばんは~

アッ、釣られましたか(笑)

最近、運営が五月蠅く言う様なので、紳士の嗜み記事は難しくなってきましたね~
2010年5月18日 20:01
どんなタイトルかと思ったら…

壁∥Д-)チガッタカ...
コメントへの返答
2010年5月18日 20:16
こんばんは~

此処にも釣られた御方が(笑)
残念ながらオーディオです~

エロネタを書くと追放されるみたいですからね。
2010年5月18日 20:10
こんばんは~

そういったD/Aコンがあるとは
知らなかった(笑)

ちょっと気になるなぁ~

アンプに関しては
重量のある物は
基盤の構成がしっかりしてたり
モノが良いトランスを乗せている事が
多いので、重量で選ぶのも
ある意味判りやすい選択かと(笑)

スピーカーは好みのセカイなので
オススメするのが難しいっス(苦笑)
コメントへの返答
2010年5月18日 20:22
こんばんは~

私も最近、このD/Aコンバーターを知りました~
お値段もこの型でしたら、数千円で手に入りますよ。

アンプは重量で選ぶのも手なんですね。
お財布と相談しながら選びたいと思います。

スピーカー選びは難しそうですね。
2010年5月18日 20:38
(・∀・)ニヤニヤ

さぁ、本当のことを言おうかw
コメントへの返答
2010年5月18日 20:42
こんばんは~

はて、何のことでしょう?
人畜無害な紳士ですよwww
2010年5月18日 20:53
こんばんは シンパチです

これはK`sシリーズのデッキですね!・・・確かスパイクが付いていたような?

PHILIPSのSAA7350のディジタルフィルター部を使う組み合わせの1bitDACみたいですね

私はかなり前は4DAC・18bitのTechnics SL-P770をメインで使っていましたがこの時代は良かったですね~・・・999も持っていましたがあんま調子良くなかったですがね

で今はメインがKENWOOD DP-SE7なのでD/Aコンバーターが1bit/128fsなので微妙ですね・・・でも今の部屋ではフルサイズ置けないので仕方ないかな?
コメントへの返答
2010年5月18日 21:07
こんばんは~

K'sシリーズのプレーヤーになります。
元々DP-1001はセット販売品だったらしいですが、ファンからの要望で後から単品販売モデルであるDP-1001Gが出たそうですね。

この辺の話は、私達あまり詳しくないですが(^_^;)

フルサイズは置き場所に困るでしょうね
日本の住宅事情ではキツイものが...
余程好きじゃないと無理ですね。
2010年5月18日 22:49
ちょwまてwww あ( Д )゚ ゚ 違うかwwwww
コメントへの返答
2010年5月19日 4:16
おはようございます~

残念ながら違いますよww
2010年5月23日 0:47
こんばんは。
初コメントですが私もつられてきました(笑
AV=男性は…ですね(謎;
オーディオーは奥が深いですよね(>_<)
私は、ネット通販にて中華製の怪しい1DINのプレイヤー買ってみました(笑
どんなもんかなと。
まだ取り付けしてませんが^^;
コメントへの返答
2010年5月23日 9:18
おはようございます~

紳士の嗜みですね(笑)

中華製でも、良いものに当たれば使えますよね~

私も車のオーディオ替えないとなぁ~

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation