• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

申し込み完了~

例の普通自動二輪教習申し込んできました~

って言ってもネットからです(笑)

近くなので(自宅から2キロ程)直接行っても良いのですが、ネット割引が適用されないからね~
3000円引きは大きいですよ~

入所は今週の土曜日の予定です。
それまでに色々準備しないとなぁ~

とりあえず、住民票を取ってこないと...

メットとグローブは貸し出しがあるだろうけど、コレも自前で用意した方が良いのかな?
バイク用品店を覗いてみたけど、アライやショウエイは良いお値段するね~
大体3諭吉前後が相場みたい...

店員もこの価格帯なら中身?が洗えるし、今後使う事も考えたら長く使えて良いよとは言ってましたけど...

それと、教習に使うなら、フルフェとジェットどっちが良いんだろう~
安全性を最優先するなら店員の進める通り、フルフェだろうけど、指導員との会話のしやすさならジェットかな?

まあ、実車教習が始まるまでに用意すればいいや。

by Taka & Hiro

ブログ一覧 | 普通二輪免許にチャレンジ!! | クルマ
Posted at 2010/06/06 19:34:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 21:32
アライはキツめ、ショウエイはゆったり、両方持ってますけど、そんな感じですかね。
コメントへの返答
2010年6月7日 16:33
こんにちは~

メーカーによってサイズが少し違うみたいですね~
この2社なら安心ですかね?
2010年6月6日 21:34
おばんでがんすm(__)m

お~自動二輪教習行きますか?
頑張りましょう!

免許あるから住民票は要らないですよ!

おらは、グローブとブーツはワークマンです(笑)

ヘルメットは好みでどうぞ!
コメントへの返答
2010年6月7日 16:36
こんにちは~

申し込みしちゃいました(笑)
思い立ったら即行動です~

住民票ですが、本籍の記載されている旧免許証の人は不要だそうですが、新IC免許に更新済みの人は本籍欄が空欄になってるので必要みたいです。

ワークマンで仕入れたんですか~
家の近くにもあるんで覗いてみようかなぁ~
2010年6月6日 22:10
こんばんは~

私はヘルメットはアライ派ですね。
巻き込み音が少ない!

教習所はジェットタイプが
オススメです。
仰るとおり、
音が聞きにくいですので。。。

ヘルメットはまずは教習所のものを
使う方が良いかと。
まぁ、あんまりキレイではないですが、
運転に慣れてない分
こけたり傷つける可能性もありますネ(笑)

自分的には手袋だけは確保しておいた
方が良いと思います。
特にこれから熱くなるので、
メッシュタイプのバイク専用手袋を
GETしておいた方が何かと便利化と。
あと、専用の方がアクセルワークの
操作もしやすいですしネ!
コメントへの返答
2010年6月7日 16:43
こんにちは~

アライ派ですか~
店員さんもアライ製の物を進めてきました。
なんでも教習で使っていたものがアライだったそうで...

確かに教習所ではジェットタイプの方が良いと言う方が多いですね~
教習所の指導員に確認してから購入しようと思います。

手袋は専用品の方が良いんですね。
コレは滅茶苦茶高いものでは無いですし、早めに用意したいと思います。

他の物も少しずつ揃えていきたいです~

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation