• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

色もの飲料のお味は...Part1

先日、輸入食品・雑貨の店で購入した色もの飲料を2本試飲したので、早速レビュー

其の1『ドクターペッパー』
色は普通のコーラーより若干黒が濃い目?
一口飲んだ感じは、微妙なコーラ味です。香料にサクランボフレーバーが使われているようで、好き嫌いのありそうな感じですね
妹は一口で終わりましたよ(^_^;)←残りはHiroが美味しく頂きましたw



其の2『サルシコーラ』
此方は...一言で言うとダメです。
缶を開けた瞬間ミントのような香りがしたのですが、良く嗅ぐとコレはウガイ薬ですw
Taka・Hiroも一口で終了~ 母も「コレは薬の感じが」との事 因みに妹は香りを嗅いだだけでNGでした。
色もの飲料は2缶ずつ購入したのですが、もう1本は飲まれることも無くダイレクトに処分されましたとさww

さて、色もの飲料はあと3種類ありますが、どんな味なのだろうか?
地雷的なのは、上記の2種類なので、多分大丈夫なハズ...

by Taka & Hiro



『穢翼のユースティア』キャラクター人気投票開催、期間は2011年5月30日~6月8日まで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/02 17:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年6月2日 18:38
やはり地雷はありましたかぁ( ̄▽ ̄;)

と言うより、自ら買ったので自爆ですね('∇`)
コメントへの返答
2011年6月2日 18:52
こんばんは~

盛大に自爆してしまいましたよ(^_^;)
この世に、こんな味が存在するとは...
2011年6月2日 18:40
アハハ(^〇^)
まぁ、失敗有れば!成功も有るよ^_^;
コメントへの返答
2011年6月2日 18:53
こんばんは~

普通の缶ジュースより高かったのに(^_^;)
多分残りの3種は調べた感じでは、大丈夫なハズです...
2011年6月4日 14:47
はじめまして、こんにちは。
チャレンジ精神は大切です(^-^)
ドクターペッパーはかなり以前に普通に流通していましたので、今も根強いファンが多数いますね。
飲み慣れるとクセになるようです。
サルシコーラは知りませんが、強烈そうですね(^^;
コメントへの返答
2011年6月5日 8:48
はじめまして~
おはようございます

ドクターペッパーは以前は流通していたのですね。今では限られた場所でしか販売されていないみたいです。
個人的には、嫌いじゃないけど、進んでは飲もうとは思いません。

サルシコーラはイソジンの味がしました(^_^;)
もう、2度と買いません~

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation