• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

Z800初回点検へ

本日、Z800を初回点検に出してきました。

この点検は、新車購入から1ヶ月or1000Kmを目安にする物で、やっていないと保証が効かなくなったりします。

GW前にお店に持って行った時は、走行距離が500Km位しか無く、もう少し走ってから……っとなりましたが……
点検に出した時の距離は2000kmオーバーww
まっ、「岡山」⇒「大洗」間が790Km位なので、当然超えますよね~

点検の結果、チェーンの延びも無く、不具合も見つからず一安心!
次回は半年or5000Km点検です。
このペースで行くと半年を迎える前に点検になりそうですネw

それと、昨日 Twitterと何シテルにも書きましたが、Hiroがとうとう立ちゴケしました(汗
親の実家に帰っている途中、田舎道特有の鋭角+峡路坂道交差点を曲がろうとしたら――
如何も曲がれそうに無い⇒チョット足漕ぎバックをしよう!⇒左足を出したら地面が無いww(左足は谷側w)⇒サヨナラ~
咄嗟に、キルスイッチいれて、足を逃がしたので怪我こそしませんでしたが、クラッチレバーがひん曲がり、エンジンガード(クランクケースガード)に傷が……
ま、ガードのお蔭で車体に傷は入りませんでした
(見かけ以上に役に立つのねw)






他にも、レバーを突いたのベースがズレてしまいましたが、コレは車載工具でバッチリ修理!
本来ある位置にマーキングがあるので、直し易いですよ

本日の点検で、レバーを交換して貰おうかと思いましたが、在庫も無く、運転に支障が無いので見送りました。(逆に操作し易かったりも?w)

それと、点検のついでに、前回注文していた「Z800純正タンクパッド」も貼り付けて貰いましたよ。



流石、専用品だけあって、似合ってますね~



キーシリンダーの所もバッチリガードです
既に手遅れ感もありますがw(←樹脂性なので傷が付き易い)

商品名は「タンクパッド(Zロゴ)Z800」P/N:E168T-PT00-60 と伝票に記載されていました。
参考までに……

Z800が納車されて1ヶ月半、無事に初回点検を迎えました。
コレからも、愛馬と一緒に走りたいと思います。

by Taka & Hiro

ブログ一覧 | Kawasaki Z800 | 日記
Posted at 2013/05/04 14:16:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年5月4日 17:43
下り側に足出して立ちコケるのはありますね(;^_^A

おいらも新車で買ったGPZRでやりましたw

カウルに傷を付けてなるものかと、
とっさにバイクの下に足を放り込んだおいらw
コメントへの返答
2013年5月4日 19:20
下り側に足出して立ちごけは良く聞きますが、自分がやっちゃいました(汗

機関慣らしも終わりましたが、外装慣らしも完了ですw

ココまで傾いたら無理wってなったので、足を抜いちゃいましたww
2013年5月4日 18:02
あぁ、キーシリンダーのところに貼るのね・・・(今頃
僕もちょっと立ちゴケしたので問題ないです!
レバー類は曲がってませんが、ちょっと擦り傷が各所にw
純正エンジンガードの有り難味を実感しました。

やっぱり疲れてるときにスタンド立てずに跨ったらダメですね!
コメントへの返答
2013年5月4日 19:25
店の方も何に使うのか分からないと、言われていましたが、キーシリンダーの所にピッタリだったので……
貼り付ける以前に傷が入ってますが(汗

エンジンガードあまり張り出してないので、クランクケース破損防止だけだと思いましたが、車両もバッチリガードしてくれました。

疲れている時は、普段平気な事でもアッサリ駄目になりますよね。
2013年5月5日 23:18
立ちゴケやってしまいましたか!!
折角の新車なのに残念ですが、私も別の車両で【初日】にやらかした記憶あります…。

兎も角、怪我が無くて良かったですね。
コメントへの返答
2013年5月6日 6:52
とうとうヤってしまいました(汗

今まで、グッラっと来ても支えきれてましたが、初めから足をつけるつもりで車体も傾けていたので無理でしたw……

車体も人間も大きな被害がなくて良かったです。

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation