• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月12日

事故多すぎだろ……

ここ最近の夏日で、右半身だけ日焼けしている今日この頃です。

ブログのタイトルの通り、最近多く事故現場を目撃します。

元々事故の多い国道2号線を通る&長距離通勤なので、必然的に事故に遭遇する確立は多くなりますが、幾らなんでも多すぎるだろと……

出勤時は2号線で玉突き。
信号も合流も無いのに、前車が急ブレーキを掛けてるな~と思ったら、自車の数台前でやってました……

軽トラ+乗用車+軽乗用車

最後尾の軽乗用車は、バンパーがもげてましたよ。


帰宅時には、2t車が乗用車に突っ込んでるし……
此方はかなり酷く、道路上にガラスやプラ片が散乱してました。
車の方も相当な勢いで突かれたのか、乗用車はリアハッチのガラスが粉々&大きく潰れ、突いたトラックはキャブが潰れてました。

岡山では、ここ最近大きな事故が続き、取り締まりも強化しているみたいですが、一向に事故が減る気配がありません……

まあ、運転マナーも悪いしね。
緑ナンバーのプロドライバーですら、夜間は一時停止無視+赤信号も無視の有様。
(何処の業者かはあえて書きませんが、大抵同じ会社です。仕事無くなっても良いのか?)
先週の夜勤では、ヒヤッとする場面もありました。トレーラーが折れなくて良かったよ……

仕事でハンドルを握っている人間がこの様では、イケませんよね~

せめて自分は事故を起こさない・被害に遭わない様、防衛運転に徹するしかありませんネ。

by Taka & Hiro

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/06/12 22:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年6月12日 23:47
事故はほんと怖いですね。てか最近のドライバーの民度が下がってるんじゃないかって感じるときも度々ありますわ。
運転中に電話してたり、スマホいじってたり、化粧してたり、新聞読んでたり・・・。
そりゃ事故るよね。
コメントへの返答
2013年6月13日 19:44
被害者側にも加害者側にもなりましたが、事故は怖いです。

堂々と携帯を使っている人も見かけますね。走りながら、荷主さんの目の前で使っている人も……

運転している時は、運転操作に集中してもらいたいですね。
2013年6月13日 13:21
全体的に、車間距離が短いと思います。
そんな車間で急ブレーキ踏まれたら絶対に止まれないだろ、って言うくらいの車間ですから。高速道路だとスピードが出てるのにも関わらず、見ているこっちが怖いくらいの車間距離(;^_^A
それなのに、携帯弄ったり電話しながらだったり、止まれるわけがありません。
私はなるべく車間を開けて走るようにしてます。止まれる距離もですし、前車からの飛び石でボンネットやバンパーが傷つかないようにです(^o^;)

コメントへの返答
2013年6月13日 19:51
仕事でハンドルを握るようになってから、車間は多めに取るようにしてますが、無茶苦茶詰めてくる人もいますね。

そういう時は、制動予告をしたり、緩やかなブレーキ操作を心掛けてますが、突っ込まれたらたまりません。
仕事車に突っ込まれたら、最悪の場合、下段に積んでいる全ての車が事故車になります……

飛び石の傷も、酷いと塗装が抉れますもんね。

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation