• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

駄目だコリャ……

先週の日曜日に、再度クラッチの調整に出したTaka号を本日の出勤時に乗ってみましたが……

ハイ、駄目駄目です(汗

調整の翌日に自宅周辺をテスト走行した際は、山道を攻め込んで走ると軽くスリップする程度でしたが、実際に通勤に使ってみると、調整前と大して変わらない様な?

バイパスの合流で、流れに乗る為に加速していると、通常では有り得ない針の上がり方w
勇ましい音がするも、車は加速しないww

帰宅時に走らせると、更に悪化している様な気もします。

適切な調整をしていれば、滑らないよね?
だって、同車種(HA24V)のHiro号は全然滑らないし、現に、Taka号も今まで滑ってなかったし……

通勤中に何度も滑ったので、クラッチ板にもダメージが逝ってそうだよ。

整備に出した工場は、次駄目だったら、預かりで調整しますと言ってましたが、出したくないよ。
(また、壊されそうだし……)

会社でこの事を愚痴ったら、「試しに、ディーラーで見てもらったら?」と言われました。
確かに、ディーラーはその車の専門家ですし、ディーラーメカニックに判断してもらうのが確実なのかも知れませんね。

コレが、「最後のチャンスだよ」と不具合覚悟で整備工場に出すか、多少の出費があってもディーラーに見てもらうべきか……

取り合えず、本部(フランチャイズ店なので)には、一報を入れて見ようかと思ってます。
(メールより、郵便で記録簿の写しも一緒に送ったほうが良いのか?)

どちらにしろ、休日の予定が大きく狂いそうです……

ハァ・・・…

最後に、本日帰宅時に撮った動画



周りの車の動きを見れば分かりますが、特別変な運転はしてません。
故意にクラッチを滑らせて繋いでもいませんよ……
(アクセル踏み足しでもスリップしてるしw)


by Taka & Hiro

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2013/09/23 21:32:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 1:04
まさかクラッチ板逆付けはないですよね・・・
スズキは付いたっけな~?
コメントへの返答
2013年9月24日 22:10
なんとも言えませんね……

一応、逆でも付くには付くみたいですケド。この辺は要確認ですね。
2013年9月24日 7:08
これは実走して整備士に確認してもらうしかないですね。
パワークラッチの不具合の方かもしれません。

兎も角、個人的な意見としてはディーラーに持ち込み&経緯説明して同乗してもらって症状見てもらうのが一番かと…。

はやく改善すると良いですね…。
コメントへの返答
2013年9月24日 22:13
整備を担当した整備士がテスト走行したらしいですが、その本人が言うことは信用できませんし……

同乗確認してもらうのが確実ですね。

取り合えず、今度の休みにでもディーラーに相談して、今後の対応を検討します。
2013年9月24日 10:53
イイね!ではないんですが。
これはヒドイですねぇ。

自分もROMIさんと同じ意見です。
うちの車もトラブルのたびにディーラーに見てもらってます。
安くはないですが、やっぱり安心ですね。
コメントへの返答
2013年9月24日 22:15
「OHしてくれ」とは言いましたが、誰も「壊してくれ」とは言ってませんからね~

家から近いからと言う理由で出しましたが、大失敗でした。

以前のように、信頼のおける整備工場があれば良いのですが……
2013年9月24日 19:24
スイマセン、作業してコレではクラッチの游びうんぬんのレベルではありませんね(;´Д`)ここまでとは思いませんでした(_ _;)
同じ意見になってしまいますが、経緯説明と整備士同乗で状態確認してもらったほうがいいですね。作業した店にスズキの看板掲げてあるならメーカーに苦情というか一報入れといたほうがいいような気もします(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年9月24日 22:20
某車検専門店の看板を掲げてる整備工場です。会社名は○○自動車ですが……

整備に出した工場へ再度出しても、揉めるだけになりそうなので、ディーラーメカニックに確認して貰おうかと思います。

事の次第によっては、それなりの対応を取らせてもらうつもりですよ。

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation