• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

CPUクーラーの交換(其の二)

7月にCPUクーラーが故障してリテールクーラーで凌いでいたのですが、そろそろ煩いクーラーから静かなPC環境にしたく、換装作業をしました。

今回は、ゴッソリ新品に交換してやろう!と同等の物を探していたのですが、既に生産終了品で次期モデルもサイズが若干大きく取り付け出来るか怪しかったので、故障したファンだけを交換し、再利用する事にしました。

ファン自体は、現在も同じ型が入手可能なので、交換に必要なファンユニットと熱伝導グリスを用意し、交換作業に入ります。

分離作業

ファンとヒートシンク部を外し、清掃作業中……
留め金で固定されているだけなので、分離は簡単です。

ファンの取り付け

交換用のファンを取りつけ
元々ケースファン用に販売されていたので、ステッカーは貼られてませんでした。

CPU昇温中


PCに負荷を掛けて、CPUの温度を上げときます。コレでCPUからクーラーの取り外しが容易になります。
(普通はコレで外れるのですが……後に大変な事に)

AMDリテールクーラー

2ヶ月半お世話になった、リテールクーラーを取り外します。
少しでもPCに負荷を掛けたら爆音になる騒がしいヤツでした(笑)

チョッとヤバい事に……

CPUクーラーの留め金を外し、持ち上げたら……
CPUも一緒に張り付いて来ました(汗
十分熱を掛けたのでグリスも軟らかくなってる筈なのに、接着剤みたいにガッチリ固定されるし……
仕方がないので、ドライヤーで熱し取り外しを試みるも、あえなく撃沈(笑)

最後は強引に外しました(下手に作業するとCPUがお釈迦になるので、注意です)

グリスは、リテールクーラーに塗布済みの物をそのまま利用したのですが、AMDはコレが標準なのかな?
二度と使いたくないです(笑)

グリスを塗布

CPUの表面をしっかり清掃して、新しいグリスを塗ります。

クーラー取り付け

ケースにマザボを固定したままなので、手が入るスペース狭く少々作業し辛いですが、無事取りつけ完了!
コレで、快適PCライフが送れます。

メイン機も組み上げて4年半……
そろそろ、ガタが来そうですが、当面は頑張って貰いましょう!

by Taka & Hiro

ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2015/10/29 21:33:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

R169〜R309、安ウマ焼肉、天 ...
Zono Motonaさん

再び教習所へ…二輪免許…
nobunobu33さん

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation