• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

ガジェット投資

ここ数ヶ月、休日出勤三昧で中々更新出来ませんでした……

2月中旬に現愛車の新型LEVORGが納車されましたが、未だ通勤以外に使用しておりません(汗

今後も当面の間、通勤のみでしょうw

趣味の方も、仕事が忙しいと中々楽しむ余裕が有りませんね~
巷ではCOVID-19が再び蔓延しつつあるので、射場通いも遠慮した方が良いでしょうし……

なので、仕事以外は家で過ごす時間が多いので、ここ最近はガジェット系にお金を使い充実?させてきました。仕事(大半が風呂敷残業だけどw)でも使うものなので、無駄遣いでは無いと思いたいですw

1.Apple iPad Pro 11inch 2020年モデル



Wi-Fi 256GBモデル


ケースはUAGの「METROPOLIS」

以前から気になっていましたが、ようやく購入しました。
年明け後すぐ、地元の家電量販店に行きましたが、テレワーク等で需要が急増したそうで、欲しいモデルは在庫が無く、公式サイトで購入しましたよ。偶々公式サイトでも割引セールをやっていたので、思ったより安く買えたな~

11inchと12.9inchで迷いましたが、持ち運び重視で11inchを選びました。
主な用途は、プライベートでは電子書籍リーダー・勉強用ノートで、仕事ではPDF資料の閲覧・メモ書き(資料に注釈)と言った感じです。プライベート・仕事共に、紙の量を減らしたいんですよね~保管場所をとるし、持ち運びも不便ですからね。3ヶ月程使ってみたところ、初めこそ違和感を感じる事がありましたが、閲覧・書き込み共に慣れました。

先程書いた通り、持ち運び重視で11inchにしましたが、ノート系Appを使う事が多いのと実際に作業する時は机の上に置いて使用するので、12.9inchでも良かったかな~と思います。近々モデルチェンジの噂もあるので、新モデルが良さそうであれば、公式の下取りに入れて買い替えるかもしれません。

2.REALFORCE R2-USV-IV




日本製プレミアムキーボードの最高峰とも言われる東プレの「REALFORCE」の変荷重・英字(US)仕様キーボードです。

長年FILCOのパンタグラフ式キーボード「Excellio Lite」を愛用していましたが、不慮の事故(積み上げた書類の雪崩)で一部のキーが破損し、部品も無い為、買い替える事にしました。

キー配列は主に仕事で使用している「Surface Pro 7」と同じく、US配列にしましたよ。

我々は「かな入力」を使用しないので、日本語配列を選ぶ必要が無いですし、今後iPadにキーボードを付ける時も社外品の場合「US配列」のキーボードを選ばないと正しく入力されないと聞いたので、この配列で統一する事にします。

色はブラックとアイボリーがありますが、昔のPC用キーボード(90年代)を彷彿とさせるアイボリーを選びました。汚れや黄ばみが目立つでしょうが、PC用キーボードと言ったら、この色でしょうw

キーボードの中では高額な部類に入るものですが、一度購入すると10年以上使用するものなので、悪くは無い買い物かと思います。

3.BOSE QUIETCOMFORT EARBUDS



ケースは結構大きめかな?



最近のApple端末にはイヤフォン端子が無いので、有線で接続するには変換ケーブルが必要になりますが、結構不便なんですよね~新しくiPad Proも増えたので、そろそろBluetooth接続のイヤフォンを使ってみようかなと思い、色々探してみました。

Apple製品との互換性なら「AirPods」や「AirPods Pro」を選ぶべきでしょうが、デザインがね…… 他の製品だとSony製が良さそうですが、今まで使ったことが無いBOSEの製品にしてみました。

ノイズキャンセリングが思った以上に優秀で、背後に人が居ても気付かない事があります。集中したい時など、優秀な耳栓替わりにも使えますね。今は自宅メインで使ってますが、旅行が楽しめる状況になったら、電車や飛行機の中で試してみたいですね~


こんな感じで、今年に入ってから自宅で快適に過ごす為、ガジェット系にお金を使ってきましたが、今後はデスク周りに力を入れたいです。

仕事柄、勤務中は工場か顧客の現場で過ごす為、事務仕事は持ち帰って処理しますが、少しでも身体に負担が掛からない姿勢で作業したいですもんね~


by Taka & Hiro


ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2021/04/11 15:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation