• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

近況

約半年ぶりの更新です。
早いもので今年も本日で終わり……被害事故から半年少々経過しました。

身体の方は相変わらずで、頸部の痛み・四肢の痺れ・脱力・不眠(薬で対応中)は続いています。

仕事の方は、7月末頃から会社に顔を出し始め、主にペーパーワークやテクニカルサポート(同業者への技術指導)的な仕事から復帰し、徐々に修理の仕事に手を出していきました。

ただ、車の運転が何とか通勤(片道:15km)出来る程度なので、出張仕事は出来ず、顧客に迷惑を掛けっぱなしですよ……

今までの様に手が器用に動かせず、また、感覚が鈍っているので、手探りでの仕事が出来ない……

握力が落ちている為、部品の保持が難しい
(重機相手の仕事なので、物が重いのです)

細かい部品を摘まむことが出来ない(上手く摘まめずに落とす)ので、得意だった電装系修理も苦戦。

不意に力が抜けて、工具やボルト・ナットを落としたり(もはや修理してる時間よりも、落とした工具やネジを探している時間の方が長いんじゃないのか?)

締付感覚もよく分からないヨ……

なので、趣味の射撃も全く楽しめていません(万が一の事が遭ったらと思うと、恐ろしくて銃なんて触れません)

また、ある資格を取得しようと思い、事故までは資格取得に向けて勉強していましたが、事故後は全く集中出来無い為、今年の受験は諦めました。

それと困ったことに、二人とも喘息が再発……
8月上旬にやたら咳が続く為、掛かりつけ医に診てもらったところ「喘息」と診断されました。

先生曰く「恐らく、事故によるストレスでしょう」との事。

脳神経内科で処方されている薬に、内科で喘息の薬も追加も追加され、もう薬漬けです(汗

先日、事故・治療から半年経過したので、保険会社の方から「後遺障害診断書」が送られて来ました。確かに症状固定の時期ですもんね~

通院時に主治医と相談し、診断書を書いてもらいましたよ。
症状固定されたので、今後は自費での治療になるのかな……

これから先は、弁護士の先生が対応してくれるそうですが、どうなるでしょう?
後遺障害認定されるかは誰も分からないもんね~

仮に認定されて慰謝料や逸失利益が支払われても、当たり前ですが割に合わない……

よく「日が薬」と言われるけど、何時になったら今まで通り仕事が出来るかな?

今年が今迄で最も悪い一年だったので、来年こそは平穏に過ごしたいものです。
皆様も事故に遭わぬよう、くれぐれもお気を付けください。

by Taka & Hiro

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2021/12/31 20:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年1月1日 20:20
明けましておめでとうございます。

どうされているのかなと思っていました。
後遺症に悩まされているようで大変ですね。冬場は寒いので特に調子が悪くなりがちだと思います。リハビリを根気よくしっかり取り組むと専門家の予想以上の回復がみられることがよくあります。実は父も交通事故の被害者で3年余り入院生活をしていました。リハビリの様子が専門書に写真入りで紹介されていましたが家族ともども大変でした。

医療費の件ですが、示談なり裁判で確定しない限り相手方の支払いは続くはずです。細かなことはそれこそ弁護士さんに相談してみましょう。我が家は弁護士費用合計で約1,500万円支払いました。もちろん裁判を起こし様々な妨害を排して最後まで戦い抜きました。法律をつかって事務的に解決するしかないことも多いので諦めずに健康の回復を目指してください。
希望をもって想う姿の回復に至ることを願っています。

お大事にしてください。
今年は希望が叶う良い年でありますように。
コメントへの返答
2022年1月2日 20:13
明けましておめでとうございます。

一時に比べれば、多少マシにはなってますが、マダマダ本調子には遠いです。寒い日は痛みや痺れが増すので辛いですネ。

動いていなかった期間に筋力も落ちてしまったので、力仕事がシンドイですよ。主治医からも「筋力が落ちるのはアッと言う間だけど、筋力を戻すには時間が掛かるよ」と言われました。こればかりは、身体を鍛えるしかなさそうですね。

医療費諸々の事は、我々の保険会社とお世話になっている弁護士の先生に任せてますので、正月が明けてから話が進むかと思います。

今年こそは、無事に年末を迎えたいと思います。

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation