• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

今年初の連休

タイトルの通り、この土日は今年初の連休になりました。
(まぁ、取引先の年度末進行も終わり生産も落ち着いたからですがネ=給料はヤバくなるw)

久々に心休まる休みになったかな?

連休一日目の土曜日は、色々と用事を済ませ、久々に駅前のビッグカメラへ行ってきました。
ココでは、妹が通勤用に「ウォークマン」が欲しいとの事でAシリーズの実機を見たりネ



↑デモ機には「冴えない彼女の育て方」のOPが入ってましたw

結局、某販売店の方が安かったので購入はせず、来たついでに店内をウロウロ



ワコムの液晶ペンタブ「Cintiq 24HD」のデモ機として展示されてましたよ!
お値段もビッグですが、あったら楽しそうだな~(絶対買わないけどw)←Intuos4を既に持ってるからネ……

その後は、中古CDを数枚購入して帰宅し、1泊2日で母親の実家へ戻りました。

まぁ、戻ったと言っても外は雨で特にやることも無く、自宅でサブ機にインスコしといた『花咲ワークスプリング』をプレイして過ごしましたw



メイン機では、ウィンドウに色々並べてプレイしてるけど、サブ機の解像度だとプレイ画面一杯一杯なので、ある意味集中してプレイできますね~(それでも1366×768pxは使い勝手が悪いなw)



「祈」最高!だよ「祈」!

イヤ~荒んだ心が浄化されますなw
レビューでは、色々書かれていたりしますが、私達的には好きですよ(コレ位の方が癒されますw)


PCゲームで癒された後に帰宅したら……

昨日の雨でアルトが大変な事になってましたw



雷雨で桜が散り、雪の様に積もってましたよ(汗)
このままだと運転に支障が出るので、軽く落とし出動!

コレを買ってきましたw



グランドセフトオートⅤ』(XBOX ONE仕様)です。
「GTA Ⅴ」自体は360版を所有し、全てのメインミッションをクリアしてますが、それのONE用ですw
内容は変わりませんが、グラフィックが強化されており、より“リアル”になってるそうですよ

XBOX ONE本体は妹が所有しているので、それを借りてプレイしますw
(妹は洋ゲーが好きだからネ 他にも色々本体を所有してたり……)

軽くプレイした感じでは、確かにグラフィックは綺麗になってますね~
まぁ、中々プレイする時間も確保出来ないので、メインミッションコンプまで一年ぐらい掛かるかな?(本体も借り物だしw)

それはさて置き、この連休は久々に充実した休みになったかな?

それと、前回のブログで書いた(転職について)候補の会社ですが……
結局、受けませんでした。

色々と思うことがありまして……
今現在務めている会社への転職で痛い目に遭い、余計に警戒してるのもありますが(汗
(今の会社は求人票・面接で聞いた話とは全然違う待遇だったw)

いっその事、車とバイクを処分&貯金崩して「ワーホリ制度」を利用しようかな~(アレって30歳までらしいしネ)
でも、コレしたら空白期間も出来て次の転職に不利になるらしいし……

どっちにしろ、今の仕事はモチベーションも保てず集中して仕事出来ないし、そろそろマジで辞めたいw

仮に直ぐに転職先が見つかったとしても、最低一ヶ月位は遊びたいかなw

花咲ワークスプリング! OPムービー


by Taka & Hiro

Posted at 2015/04/06 09:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2015年03月29日 イイね!

久々のPCゲーム購入

本年初?のPCゲームネタかな?

ここ最近、全くゲームを購入してませんでしたが、今月は気になる作品があったので、ポチっとしてましたw

購入した作品ですが、今月はこの2本です。





・SAGA PLANETS 『花咲ワークススプリング!』
・戯画 『シロガネ×スピリッツ!』

『花咲ワークススプリング!』
初めは、評価待ちかな?と思っていましたが、体験版が良かったので購入しました。
体験版レビューを見ると、前評判も中々良いですね~
製品版をプレイするのも楽しみ。

『シロガネ×スピリッツ!』
数年ぶりに戯画の作品を買いましたよ~
最後に買ったのは『キスベル』だったかな?
まあ、戯画マインでは無いと思いたいw
因みに、主題歌のKOTOKOさんが歌う「Adolescence Locator」は冬コミで販売された「戯画セット’14冬」で入手済みです。
中々、良い曲ですよ~



そうそう、この手のゲームに必ず貼り付けてある「ソフ倫」シールですが、以前に比べ小さくなってますね~
何時から小さくなったのだろう?

さて、空き時間が出来次第、インスコして楽しむとしましょう~





by Taka & Hiro

Posted at 2015/03/29 21:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

企業訪問へ

本日は、先日アポを取っていた会社へ見学と言うなの訪問へ行って来ました。

本当は土曜日も休みの筈だったのですが、何を思ったか上司が勝手に仕事を入れ、日付が変わるまで仕事をする羽目にorz

勿論、直接連絡もせず、さも“出るのが当たり前”みたいな考えの人間に付き合う気もないので、我々は途中で運行を止めて帰りましたよw

10年・20年選手は飼い慣らされてるので、コレが普通と思っているようですが……
私達は、会社(上司)の玩具になる気はないのでw
(と言うか、無茶な運行で事故しても何もならないし……自分の身は自分で守らないと!)
そして、私達より1年後に入った40代の方は、馬鹿らしいと仕事自体をボイコットしてますw



↑それでも7時間は運行してるよ~

そして、午後から電話を入れていた会社へGo~
自宅から30分ほどで行けるので、今の職場より断然近いです!

予め、下調べもしていたので、スムーズに到着
事務所で社長さんに会い、敷地内を案内してもらいながら、事業内容・設備等を伺いました。

話した感じでは、人当たりも良く経営に関してもしっかりした考えを持っておられるようで好印象を受けました。

今の仕事より良い点の方が多いですが、ネガな点を書くならば……

◇休みが平日(お客さん相手の仕事なので当然)
 なので、土日に多いイベント等へ行く事は難しいかな?
 ※日曜日も休めなくは無い(閑散期・年末年始は長期休暇も可能らしい)

◇勤務時間が短いので、その分月々の給与が少ない
 (仕事の内容的に日中のみの勤務で残業・夜勤がない)
  只、今の勤め先と違い、某茄子があるので、年収で言えば今と同じぐらい?
 (考え方によっては勤務時間が短くて同水準)

◇従業員数が少ない(現在、片手で数えられる)ので、色々大変かも?

◇20代の社員が居ない(コレは今の職場でもだけどw)

まぁ、色々ありますが、メリットの方が多いかな?

転職に当たっては、上京する事も考えていたりもしますが……
(将来的(収入を含め)な事を考えると地元より良いのかな~と思います)

でも、今回訪問した会社は、個人的に中々の良条件だよな?とも思います。
(地方でも、高卒だと中々良い求人が少ないのですよ)

今後の人生を左右する様な事なので、慎重にならないとイケませんネ
今更ですが、転職って難しい……
(今の会社は正直失敗だったw)
取り合えず、骨を埋められる企業へ転職したい物です。

by Taka & Hiro

Posted at 2015/03/29 21:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年03月08日 イイね!

ストライクウィッチーズOVA2を観てきた

我が地元「岡山」で3月7日(土)より『ストライクウィッチーズ Operation Victor Arrow vol.2 エーゲ海の女神』の公開が開始されたので、劇場へ足を運んで来ました。(なお、例の如く東京では1月に放映されてますw)

当日は、普通に仕事だった為、夕方の上映には行く事が出来ずレイトショーで行って来ましたよ



23時から上映開始なので、人も少ないかな?と思ってましたが……
案の定TakaとHiroを入れても5人w
公開初日でコレか(汗

まぁ、雨の夜に出てくる人も居ないか!と言うことにしておきましょうw

内容についてはネタばれにもなりますし割愛しますが、今回も面白かったですよ
BDも予約しておこうっと!

「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神」PV



前回の「Vol.1 サン・トロンの雷鳴」を見て無い方でも、内容は関係ないので見逃したからパスと思っている方でも大丈夫ですよ。

次回は、3部構成の最終話「アルンヘムの橋」ですが、此方は5月2日(土)より公開開始らしいですね。
地元では、このペースで行くと7月ぐらいの公開になるかな?

楽しみだ!




by Taka & Hiro

2015年03月01日 イイね!

Taka号車検へ

1月にHiro号&親の「ワゴンR」の車検がありましたが、今度はTaka号の車検です。

先週初め、ディーラーに車検整備の予約をしていたので、本日、夜勤上がりに工場へ預けました。

最近、取引先のトラブルで帰宅が遅く、入庫時間までに間に合わないかも?と思ってましたが、何とかセーフw
その場で見積もりをお願いしました。

車両チェックの間、営業の方と「アルトRS」の話をしましたが、MTの設定は無く“「5AGS」のみ”らしいですね。
う~ん、少し残念かな~
まあ、車検通したから、暫く乗り換える事は無いけどね……

その後、整備士から説明があり、序に部品交換も依頼。
と言っても、思いのほか車の状態が良く、交換するのは定期交換部品くらいでしたケド。

そろそろ、ゴム系のパーツは傷んでいるだろうなと思っていましたが、まだまだ大丈夫との事。
ブレーキ系も、フロントのパッドが若干減っているけど、まだ交換するのは勿体無いと言われましたよ。

整備の方から「17:00頃には上がります」との事だったので、その間少し睡眠を取り、再びディーラーへ。

車検の費用ですが、結局、7諭吉でお釣りが来ました。
思いの他、安く済んで良かった~

これから次の車検まで2年間、しっかり愛車には頑張ってもらいます。

by Taka

Posted at 2015/03/01 21:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation