• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

クラッチ再びスリップ……

先日のブログに書いたとおりTaka号をクラッチのOHに出し、OH後、月曜日から通勤に使い始めましたが……

OH後にも係わらず、盛大に滑ってますw

と言うか、交換前より酷くなってます(滝汗

受け取ったときから、クラッチの踏み応えが可笑しい?と思ってましたが、取り合えず様子を見ようと自宅まで帰り、通勤で使いましたが酷いのなんの……
クラッチの繋がりも、遊びが多すぎて非常に運転し辛い……
ペダルをほぼ完全に戻さないと繋がらず、ほんの少し踏んだだけでクラッチが切れますw

いくら新品に交換したからって、コレは有り得ないでしょう~
新車の時は、こんな感じじゃ無かったよ~
(と言うか、毎日仕事で某社の新車に乗ってますが、こんなMT車見たこと無い)

滑りに関しては、1~5速全て滑りが発生しますw
最初、異変を感じた時は、3速で合流時にアクセルを踏み込むと、エンジンの回転だけ上がり、全然加速が追いつかない感じでした。
試しに、5速で巡航中にアクセルを踏み足すと、タコメーターが荒ぶって針の位置がレブ付近にww

こりゃ、ヤバい!と会社からの帰路は、大人しく左車線をゆっくりと走らせました。
坂道で滑ると死ぬわw

大金使って整備に出したのに、症状が悪化して帰ってくるとは……

取り合えず、明日からはHiro号で通勤し、日曜日(平日は拘束時間が長すぎて無理)にでも、点検に出します。
コレで、対応があんまりな様なら、次から整備工場を変えます。

家から近いからって出したけど、失敗だったかな~
多少遠くても、老舗の整備工場に出すべきだったか……

by Taka & Hiro


Posted at 2013/09/10 21:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月28日 イイね!

キリ番と駆動系トラブル?

本日、Taka号がキリ番を達成しました~



総走行距離「33333km」ですw

購入して7年目で、やっとこの距離ですよ。
(まあ、通勤メインで遠出なんて滅多にしないし……)

今は長距離通勤になったので、距離の伸びが早いですけどね。


それと、最近気になることが……

どうも、クラッチが滑っているっぽい?

昨日、帰宅途中にシグナルダッシュする際、アクセルを煽り気味に発進すると、エンジンは回るのに加速が全然追いついてこない……
まるでCVTの様な加速です。

何時も2速発進しているのですが、2速→3速→4速→5速とシフトアップして行っても中々滑りが収まらず、5速に入れて暫くすると、ようやく落ち着きました。
本日も、減速して3速から再加速する際、アクセルを一気に踏み込むと、同じ様な現象が……

「やっぱり、何かおかしいなぁ~」と思い、サイドブレーキを引いた状態で3速→クラッチ接続してみましたが、普通にエンストするのでクラッチは大丈夫そうだしなぁ~
ただ単に、繋ぎ方の問題なのかな?
でも、今までこんな事無かったし……

う~ん、何がイケないんだろ?

by Taka & Hiro

Posted at 2013/06/28 20:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月09日 イイね!

手洗い洗車!

本日、久々(数年ぶり?)にアルト2台をを手洗い洗車してみましたw

今までは、年二回GSでボディーコーティングをして貰い、月一の給油時に洗車機で洗うだけでしたが、最近汚れが目立ってきたのでネ

転職するまでは、片道10km未満の近場だったので移動量も少なく、汚れる事がなかったのですが、今は片道30km弱で交通量のある場所+渋滞エリアを抜けるので、目に見えて汚れてきますよ(汗

なので、夜勤明けの身体にムチ打って、フルコースでやりましたw

そして、今回からワックスの変わりに「ゼロウォーター」と言うのも使ってみました。



なんかコレ、濡れたボディーに吹きつけて拭くだけでOKと書かれており、レビューを見ても良かったので、ホムセンで仕入れて来ました(後で、密林の方が安い事が判明w)

使って見たところ、ワックスのような艶は出ないので、コレで施工出来てるのかな?と思ってしまいますね……

ま、火曜日頃から雨が降る様なので、様子見ですネ!

アルトも綺麗になった事だし、月曜日から気持ち良く通勤出来そうです

by Taka & Hiro

Posted at 2013/06/09 20:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年05月26日 イイね!

CVTってどうなのよ?

先週は夜勤週で長い1週間でしたが、無事に業務を終える事が出来ました。

今回はみんカラらしく?車ネタですよw

最近、CVTを採用している車を輸送する機会が増えてきてますが……
何だかトルコンATに比べ、運転し難いような気がします。

あの独特の加速感がネ……

アクセルを踏み込んでも、スリップした様な感じがして、思うように動いてくれなかったりします。
停止状態で、段差を乗り越える際は、車が全く動かない時も(汗

逆に、某社のターボモデルは扱いを間違えると、事故りそうな勢いで飛んでいったりw
まあ、実際に取り扱い中の事故が起きてますけどね……

出入りしている他の業者さんに聞いても、概ね不評です。
(大抵の人が、トルコンATの方が良かったと……)

各メーカー、モデルチェンジを機にCVTを載せる事が多くこれからも増えていくのでしょうが、個人的には好きになれません。

仕事で乗る以上、慣れるしかないのでしょうが……

by Taka & Hiro

Posted at 2013/05/26 19:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年03月28日 イイね!

夏タイヤにchange!

昨日、前職場を退職し、本日一日だけの有休消化日です。
(一応、本日まで前職場の社員扱いで、明日から新しい職場の社員になります。)

今日は天気も良いし、明日からは長距離通勤になるので、冬タイヤから夏タイヤに交換しました。



まとめて3台、一気に交換しましたよ~

3台共、まだ新しいタイヤなので、状態は良かったです。
この夏は問題なく走れそうですね~

冬タイヤはTaka号・Hiro号用の物は大分傷んでいる為、今年の冬は買い換えないとね。
冬までにしっかり稼いで、良いタイヤを履かせようw

by Taka & Hiro

Posted at 2013/03/28 18:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation