• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

今年も……



今年も、年賀状の準備時期に入りましたね~

自分達は出しませんが(最近はメールすら面倒でしなくなったw)作成依頼が来たので、せっせと準備してます。

毎年思うのだけど、面倒くさい!!
報酬がある訳じゃないのに、趣味以外の事でPCに向かって作業なんて……
しかも、裏面以外に宛名も印刷しないとイケないと言う(汗

なので、結構手抜きで作ってますw
去年作ったイラレのデータを開いて年号と挿絵を変えるだけというお手軽作業

あっ、もちろん小遣いを頂ける所はチョット頑張ってみたりw

しかし……
ある親戚は、年賀状と住所録を渡されてコレでお願いねと、インク代すら貰えない所も
しかも100枚単位でww
インクジェットプリンターって結構ランニングコスト高いのに……
1枚辺り10円以上じゃないかな?

あともうチョットすると、新聞にも年賀状印刷の広告が入りますが、家で刷る手間を考えたらコレもありじゃない?と思いますね。枚数によっては安いかも……

さて、原稿も出来たし後は刷るだけだ~
その前に、高いインクパックを買わないとww

写真は、MSオフィスが入ってるサブ機で住所録を作ってるところですw

by Taka & Hiro

Posted at 2012/11/14 19:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年10月26日 イイね!

Windows 8発売日!

本日は、Windows 8の発売日ですね~

私たちの所にも、予約してた『Windows 8Pro(DSP版)』発売記念パックが届きました。



右側がTakaが購入した「窓辺ゆう」バージョンで、左がHiroが購入した「窓辺あい」バージョンです。
ソフマップでは、予約購入者にクロシェットの原画家「御敷仁」氏描き下ろし特製ポスター・B5下敷き・複製サイン色紙がつく豪華特典がついたようですね~
此方も欲しかったけど、店舗予約のみだったので断念……

OSのディスクですが……
エアパッキンに包れた厚紙の中に入っているようですね。
なんか、Windows 7ProfessinalのDSP版パッケージよりショボクなっているような……(汗
↑7はDVDトールケースに入ってましたからね……

秋葉原では、深夜販売もしていたようで盛り上がっていたようですね~
アキバBlog参照←別窓で開きます)
深夜販売楽しそうだな……


早速インスコと行きたい所ですが、時間がある時にやろうと思います。
人柱で買ったのに、人柱になれそうにないですねw


by Taka & Hiro

Posted at 2012/10/26 18:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 趣味
2012年10月22日 イイね!

人柱になってみるw

タイトルだけでは何か分からないですよね。

近々発売されるMicrosoftの新OS「Windows8」を「ドスパラ」で予約しました。

Windows7からまた大幅にUIが変わってますが、使い勝手はどうなんでしょうね?

1つ置きに駄作を出すと言われてますが……
Vistaの悪夢再びで無ければ良いのだけどw

今回予約したパッケージですが、
「Microsoft Windows8 Pro 64Bit」のDSP限定版です。
今回から、DSP版も普通に買えるみたい。(普通、パーツと一緒じゃないと買えないもんね)

Takaが「窓辺ゆう」ver. Hiroが「窓辺あい」ver.を予約しました。

Windows7にも「窓辺ななみ」仕様がありましよね~
設定上では、ショートカットの「ゆう」が姉で、ロングヘアの「あい」が妹。ななみとは曽祖父が同じで「またいとこ」の関係になるそうです。

OSをぶち込むPCですが、サブ機のノートPCに入れようと思います。
メインのデスクトップは色々突っ込んでるからね~
Adobe系のソフトが使えなくなったら困るしw

それに、ノートのThinkpad X230 Tabletはタッチパネル仕様なので、Windows8の機能も活かせそうだし……
ただ、タッチディスプレイや、指紋認証パッドのドライバが対応しているのか不明なので、入れるのは対応してからになると思います。
一応、β版のドライバ類もあるから、そんなに時間は掛からないと思いますけどね。


by Taka & Hiro

Posted at 2012/10/22 20:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年10月03日 イイね!

修理から帰ってきたー

ドコモに修理依頼を出してた、スマフォの修理が上がったと連絡を受けたので、引き取りに行って来ました。

修理に出してから2週間チョット ヤット戻ってきましたよー

修理内容ですが……
2台とも基盤交換で対応したそうです。

Hiroの物はセンターで音声途切れを確認出来たそうですが、Takaの物は残念ながらセンターでも症状の再現が出来なかったようで……
まぁ、基盤を交換したので大丈夫かな?

とりあえず、月々サポート割の制約があるので、去来年まで頑張ってもらいましょう!
(一括で買ってるけど、月々の通信量の割引が利かなくなるので…)


by Taka & Hiro

Posted at 2012/10/03 18:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年10月01日 イイね!

Android Tabletってどうなのよ?

今度、googleより比較的安価な端末(NEXUS7)が発売されますね。

iPadやAndroid Tabに興味はありますが、実際、使い勝手とかどうなのでしょうか?

我が家では、スマートフォン以外でNEC製のAndroid端末『Life touch note』を所有してますが……

全然活用出来ていませんww

最後に使ったのは、東京帰りの飛行機の中……
上空でブログ用の原稿をパチパチと打ったのが最後です。

機上でパチパチと打つTaka


今はサブPCの『Lenovo ThinkPad』(X230 Tablet)がありますからね。
持ち出すのはもっぱら、このウルトラブックです。
だって、AndroidよりWindowsの方が便利良いし、使い慣れてるし……
(そもそも、出来ることが全然違うw)
立ち上げに時間が掛かりますが、それを考えてもねぇ~

サイズ比較


あと、『Life touch note』でテキストを打った場合、当然PCにデータを移す必要がありますが、そのデータの移動が面倒なのです。
サクッと出来ないからね。(もし、外出先で文章を書くなら、ポメラの方が便利かも?)
あと、ノートPCの方が圧倒的に誤入力が少ないですw←まあ、当然ですが…

っで、本題に戻ってAndroid Tabですが、エンターテイメントツールとしては面白いのかな?と思ってみたり……
動画や音楽を入れて持ち出したり、無線LANやポケットWiFi端末と組み合わせて、外出先でWEB閲覧とかには使えるのかな?

Google Playの価格を見るとNEXUS7 16GB \19,800
この値段なら、人柱になっても良いかなと思ってしまいますね。
(駄目でも、諦められるギリギリの金額?)
個人的にはiPodtouchの新モデルも気になるので、直ぐには手を出さないでしょうけど。

by Taka & Hiro

Posted at 2012/10/01 18:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation