• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

なんだか凄いことに(汗



みんカラのマイページがなんか凄い事になってますね……

昼過ぎに閲覧した時は、何時も通りだったのにリロードしたら途轍もなく見難い(イヤ醜いかw)
一応、左カラムメニューに「機能別」と言う項目があり、コレを選択すると従来通りの表示になるのですが、使い勝手が悪いですね。

あと、全体的にページが眩しい(白は見難い)グレーっぽい白ならまだ良かったのですが……
飛蚊症のある私には少々キツイ

前の大改修でもそうでしたが、改悪ですねw
みんカラ始めた頃のマイページが一番シンプルで使いやすかったかな?

とりあえず、機能別をブックマークツールバーに入れておきますか!
でも、コレだとMyファンが見れないのだよね……

by Taka & Hiro

Posted at 2012/10/01 16:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年09月17日 イイね!

スマフォを修理に

本日ドコモショップに『MEDIAS LTE N-04D』を修理に出して来ました。

何時かのブログで書きましたが、音声通話に不具合があったのでね……

手続きをした後、代機の貸し出しをしてもらいました。
Hiroが『GALAXY SⅢ SC-06D』Takaが『AQUOS PHONE SH-02D』です。
凄く年代に差がある代機ですが、コレぐらいしか無かったみたい……
店員さんから「お二人とも同じ物を用意できなくてすみません」っと言ってましたが、使えれば良いですからね~



少し触ってみた感じですが、SC-06Dは13年夏モデルだけあってサクサク動きます。只、文字入力がし難いかな?
SH-02Dは、所謂ガラスマっでテンキーが付いてますが、使い勝手はあまり良くなく、全体的な動作もモッサリしてます。

まぁ、色々試してみたいですが、暫くの間使うだけですから。電話位しか使わないようにしようと思います。


by Taka & Hiro

Posted at 2012/09/17 18:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 暮らし/家族
2012年09月17日 イイね!

Lenovo ThinkPad X230 Tabletレビュー

サブPCの「Lenovo ThinkPad X230 Tablet」を購入して早2ヶ月、大分使い慣れてきたので、簡単にレビューを書いてみたいと思います。
(Hiro機は初期不良の修理の為、実質1ヶ月も使ってませんがw)

因みにスペック
CPU:intel Corei5 2.6GHz(OC時:3.3GHz)
メモリ:4GB
HDD:500GB 7200rpm
OS:Windows7 Professional 64bit
指紋認証パッド 付
バッテリー:6セルバッテリー

まずは、ディスプレイ

画面解像度ですが、普段FULL HDディスプレイを使っていると、やや狭いかなと感じます。これ以上の解像度のPCを求めると、値段がベラボウに高くなるので、安月給取りの私たちには手が出せませんがw

画面の比較

普段メインPCとして使っているディスプレイ「MITSUBISHI Diamondcrysta RDT233WX」23吋 画面解像度1900×1080だとこんな感じ。


続いて、「ThinkPad X230 Tablet」のディスプレイ


モバイル向けPCなら、こんな物なんでしょうか?
因みに、ゲーム画面の解像度は一緒で(1280×720)です。

ノートPCの方だと、タスクバーを隠さないと全て見えません。
まあ、ゲーム側の方でサイズ変更できるし、フルスクリーンにすれば問題なくプレイ出来ますけどね。
タッチディスプレイなので、選択場面やセーブ画面では結構便利w
ノングレア液晶なので、目も疲れにくいです。

Microsoft Office Excel 2010の画面


此方も若干狭く感じますが、問題ないかな?
Officeは偶に、会社で使う資料や報告書を作るのに使う程度ですし……

処理能力

重い動画(ハイスペックPC向け)の再生などは、偶にモッサリする事がありますが、日常使用ならまず問題ないでしょう。事務仕事も普通に出来ます。
PCゲームも、動きや演出が多いものは厳しいかも知れませんが、一般的なADV系なら普通に出来ます。

こんな感じで……


そもそも、重い映像・画像編集する為に購入した訳じゃないですし、あくまでも外出先やメインPCを使えない場面で使用するために購入した物ですから、そんなにスペックを求めては行けませんね。

バッテリーの持ち

このPCには、6セルバッテリーが搭載されてます。
肝心のバッテリーの持ちですが、使い方にも寄りますが大体4~5時間といったところでしょうか?
思った以上に持ちが良いと感じました。
他にも9セルバッテリーもあるようなので、不満が出てきたら交換もありですね。

ただ、気になるのが、充電時にアダプターが発する熱量…・・・
「コレ、大丈夫なのか?」と思うほど、熱くなります。
2台共に同じ様に発熱するので、こう言う仕様なんでしょうけど……

まあ、全く不満が無いわけではありませんが、安い買い物では無かったし、3年くらいは頑張ってもらいますよ。

by Taka & Hiro

Posted at 2012/09/17 16:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年09月08日 イイね!

愛機が戻ってきたー

初期不良(タッチディスプレイ不良)で修理に出していたHiroのサブ機が、やっと復活しましたー

8月8日に修理に出し、9月5日に戻って来ました(^_^;)
初期不良なのに……
一ヶ月近く掛かってますよ

直々Webで修理の進捗情報を確認していたのですが、8月末の時点で「保留」のまま放置されていたので、実際修理は一週間も掛かって無いみたいですね~

今回のトラブルで、基盤とケーブルを交換されたみたいです。

う~ん、無償で直った(初期不良だから当たり前だけど)から、あまり文句は言いたくないけど、この対応は無いな~
と思って見たりもします……
lenovoって修理も中国でやってるのだろうか?

っま、取り合えず、設定を変更・必要なソフトを入れて使える状態にしたので、コレからしっかり元を取りたいと思いますw


by Hiro

Posted at 2012/09/08 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2012年08月31日 イイね!

アップデートは何時ですか?

アップデートは何時ですか?現在、愛用?しているスマホのMEDIAS LTE N-04ですが、購入当初から色々不具合?があり、アップデートを期待していたのですが、何故か未だにないです……

一応、夏頃にメジャーアップデートする見たいな事が書かれていたのにね…

私的に一番困っているのが、音声通話のトラブルでこの辺が改善されたらな~と思ってみたりしてます。
このスマホ、データ端末としては優秀だしHD動画も問題なく見れるので気に行っていたのですが、如何せん電話としての問題がw

仕事の電話中に突然切断とか勘弁です(汗
上司に電話して、相手が出た瞬間に切れるとかw

過去にも一度ドコモショップで見てもらった時に3Gエリアの近辺でLTEエリアがあると「通話中に音声が途切れる事がある」(受信切り替えの時に途切れる)事があると言われましたが、途切れるどころじゃ……

LTEを無効に出来るアプリで強制的に3Gにしていても、駄目な時は駄目と言う……

それ以外のトラブルとして、液晶画面下部が黄変すると言う現象も起きてます。
コレも、彼方此方に書かれていますが、仕様みたいですw
ドコモショップに持って行くと本体を交換してくれる所もあるみたいですが、交換後も発生するみたい……
※写真の○で囲っているところ※

まあ、画面の黄変は気にしなければ使えなくないので、良しとしますが、音声通話を改善してもらいたい

暫く使用して、アップデート等改善がなかったら、機種変も考えないといけないですね。
アップデートで改善……されるのかな(謎

by Taka & Hiro

Posted at 2012/08/31 21:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation