• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

久々のCSゲーム

ココ最近はPCゲーム(erg)ばかりでしたが、久々に一般ゲーム機を購入しました~

本当は、買いに行くつもりも無く、眼鏡を新調したくて現金を下ろし眼鏡屋へ行くと……
開店早々なのにお客さんが多い!
受付票を見ると、かなり待ちそうだったので断念……
(待つ位なら来週で良いや!ってネ)

で、折角出たので序でにゲーム屋へGo~

そこで、PS Vita本体×2台 他を購入w



いや~眼鏡用のお金がゲーム機に化けるとはw

と言っても、今月末までには何処かで購入する予定はあったのですよ~

今月末に「AQUAPLUS」から発売される『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』(PS Vita版)がやりたくてねw

ゲーム一本をやる為に本体を仕入れましたw
他にもプレイしたい作品もありますが、取り合えずこの一本だけネ
(X-BOX360もGTA Ⅴをプレイするだけに購入したようなもんだしw)

「ダントラ2」を予約しつつ体験版を落として楽しんでます。早く製品版が欲しいな~

只、発売日がPCゲーム発売日と被ってるんだよね(汗
既に今月発売分のergは予約してるし、10月・11月分の作品もバッチリ予約済みと言うw

【9月】
あの晴わたる空より高く』(チュアブルソフト)

【10月】
運命線上のφ』(Lump of Sugar)←延期した為

【11月】
残念な俺達の青春事情。』(チュアブルソフト
恋する彼女の不器用な舞台』(CUBE

と、まぁ結構なボリュームで……

ま、携帯ゲーム機なので仕事の待機時間にでもトラクタの中でプレイ出来るしw(過去にモバイルノート持ち込んでergもプレイしたこともw)

さて、来週からも趣味の為にしっかり稼がないとw

by Taka & Hiro

Posted at 2014/09/14 21:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2014年08月17日 イイね!

市街地でお買い物

長かった?夏季休暇も、本日で最終日……

そろそろ、夏コミ新刊も出てくる頃だろうとメロブへ、薄い本を仕入れに行ってきましたw

割と早い時間に出掛けましたが、既に薄い本を求めに来た方が多数居ましたよ。
(岡山なので、秋葉原みたいに混雑はしてませんけどねw)

地方なので、お目当ての本全ては入手できませんが、大体は購入できたかな?
販売されていなかった分は、通販で買いますかね~

一旦、銀行へ用事があったので離脱し、メロブの向かいにある「らしんばん」へ
此方では、中古本を数冊購入しました。
ご奉仕品は安くて助かります。VFBは高いからね……

その後は、以前より気になっていたタペストリー専門店「軸中心派 岡山店」へ
このお店は、今年の4月にオープンしたばかりのタペ専門店です。

店舗入口

※予め撮影許可を頂いてます※

こちらでは、カントク先生のC86新刊と、タペストリー2点を購入。
イヤ~、カントク先生の作品は素晴らしいネ。
見ていて癒されます。

他にも気になるタペ・ポスターがあるので、次の給与が入ったら覗きに行くとします。
因みに、通販もされている様です。
遠方の方は此方からどうぞ↓
軸中心派:http://www.jiku-chu.com/

~本日の仕入れ~

メロブ 同人誌類

ごちうさ系が多いかな?
モザイクは……
一応、自主規制ですw(banされないと思うケド)

らしんばん VFB他

ADVのVFBがメイン

軸中心派 同人誌類


カントク先生 タペストリー

夏色の笑顔



サイクリング


さて、明日からは通常運転に入ります。
次の休みまで長いなぁ~

by Taka & Hiro


Posted at 2014/08/17 14:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2014年08月11日 イイね!

【PCゲーム】Clover Day'sアートワーク他

夏季休暇に入ってから連発しているPCゲームネタですw

今回は、ゲーム本編ではなく、関連商品を仕入れてみました。
(仕入れ自体は、ココ1ヶ月の物ですがw←仕事忙しくて書けなかったのよ……)

まず、一品目は『Clover Day's アートワークス』です。



この画集……実は、フルコンプする前に予約購入しましたw
表紙の『杏鈴』『杏璃』が最高だネw (コレでタペストリー出してくれないかな?)

フルコンプ前に見たもんだから、一部√が盛大にネタバレしちゃいましたが(汗
(双子×双子×双子って書いてるのに『泉』って双子じゃ無いじゃんと思っていたら……)
まぁ、その辺は気にしないのでOKですw

画集ですが、書き下ろしSSやスタッフ座談会の内容も収録されており、お値段以上に楽しめました。


2品目は先月末にやっと届いた『Lump of Sugar ファンクラブ-SEASON6-』メンバーカードです。



Lump of Sugar」のFCは毎年更新が必要なので、カードも新しくなります。
ちなみに会期は「2014年4月1日~2015年3月31日まで」ですが、実際は2014年7月末~2015年7月末だったり……

更新の受付期限は毎年3月末まで、ですが毎年、会員証の発送が遅いのですよね~

因みに会員の特典は、FCサイト利用可(ダウンロードコンテンツ等)・会期末プレゼント・年賀状・イベント優先権・オフィシャル通販で新作注文時にサントラCDが付く(サントラCDは一般販売なしでFC会員のみの特典)
サントラCDの為に会員になってるような感じですねw
会費自体も、CD1枚分位ですし……


最後に、本日届いたばかりの『つなわたり Vol.44』です。


『つなわたり』は「サーカス」のFC会員向けに年4回発行される会報誌です。
実は、コレで冊子版は最後で今後はPDFファイルで配布されるのですよね……



今年から、FCのシステムが大きく変わり、今まで会員証はランプと同じくプラカードでしたが、「ネット会員証」に変更となり、コレをスマホor携帯で表示させて、FC会員待遇イベント等で使用するみたいです。

それに続いて、会報誌も電子化に……
コッチの方がコストも安くつくでしょうが、ヤッパリ冊子の方が良かったな~
あの独特の紙質がクセにネw

さて、夏季休暇に入って3日が終了しましたが、“まだ”残りの方が多いので有意義に過ごそうっとw
(有意義って言葉…・・・ 個人差があるからねw)

by Taka & Hiro

Posted at 2014/08/11 20:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2014年08月10日 イイね!

ゲームのお時間w

夏季休暇に入りましたが、とてもツーリングに行ける天気では無いので、家に引き篭もってPCゲーム三昧ですw

取りあえず、ここ数日でインスコ済みだった「Alcot Clover Day's」と「TRUMPLE 失われた未来を求めて」をフルコンプ

「われめて」は、かなり昔?の作品ですが、今秋アニメ化するとの事で、以前購入しておいたものをプレイ。
ゲームエンジンが古いので、今現在の様な至れり尽くせりの快適プレイとは行きませんが、内容は良いですね。
フルコンプすれば、このゲームの良さが分かるかと思います。
(各ヒロインENDが2種(通常とTrueの2種)ゆい√は4種類もあるよ)

それと最近仕入れてきたゲーム達w



・HOOKSOFT MeltyMoment
・AUGUST 夜明け前より瑠璃色な-[Windows7対応版]
・AUGUST 夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue- for PC [Windows7対応版]
・AUGUST 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- [Windows7対応版]

積みゲーがまだまだあるのに、何で買ってるんだよって言う突込みは無しでお願いしますw
AUGUSTの作品はFAからなので「けよりな(「あけるり」とも略)」は未プレイなんですよね~
Windows7対応版をまとめて3本購入しました。

それと、以前から気になっていた、HOOKSOFTのMeltyMomentもネ。
こちらは、原画家の「らっこ」先生最後の作品作品でもあります。
(この作品をもって、業界から引退)

これ以前に発売された「PriministAr -プライミニスター-」も気になりますが、またの機会に……

さて、何からプレイしようかなぁ~

【MeltyMoment-メルティモーメント-オープニングムービー 】


【『失われた未来を求めて』オープニングムービー 】


【Clover Day's オープニングムービー 】




by Taka & Hiro

Posted at 2014/08/10 13:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2014年07月27日 イイね!

気分はo/o(オーナーオペレーター)

以前、ブログで紹介した『Euro Truck Simulator 2』の体験版ですが、ゲームディスクの価格が安くなったので紳士の国?英国より取り寄せました。

オーダーを入れてから、2週間位掛かったかな?
空輸でも、国際貨物は時間が掛かるネ。



洋ゲーなので勿論、パッケージは英語です。
しかし、インストール後にアップデートパッチを当てると、日本語対応に!
アップデート後の言語選択を見ると、大抵の言語には対応しているみたいです。

まあ、別に英語のままでも、ゲーム自体は楽しめますよ。
(初期設定に、少し手間取るけどw)

ゲームの内容は、過去のブログに書いたので割愛します。

個人的には、「VOLVO」や「Scania」のトラクタが好きかなぁ~
国内でも、重量物(鋼材・海コン等)を引っ張ってる車を見掛けますね。

ただ、仕様によっては国内の基準を満たさない為、輸入されて無いようですが……
(VOLVO FH16 グローブトロッターXLは、一部の仕様を除いて高さオーバーの為、輸入なし)
グローブトロッターならXLで無くても、普通のハイルーフで快適なんでしょうけどね~

現実世界では、走らないボロのふそう製トラクタで頑張ってるので、ゲームの世界くらいは「良い車で良い仕事」(いすゞのCMみたいだなw)をしたいですw


by Taka & Hiro

Posted at 2014/07/27 20:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation