• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

近況報告?

近況報告?ココ最近、みんカラにアクセスしない日々が続いてますが、何とかやってます。
Twitterの方では、チョクチョク呟いていましたけどネ

本日、Taka・Hiro共に急遽休みになりましたので、前回のブログと同じく「光南台スカイライン」を走って来ました~
土砂崩れの場所は、略放置状態でしたが、路肩の除草作業をしていたので、まだ管理はしているようです。

今回も、道の状態が不安だったので、スローペースで貝殻山展望台まで、プチツー
このルートは海も山も楽しめるので、お気に入りのコースです。

帰りには、Ninjaの燃料が半分ぐらい減っていたので、近くのGSで給油
夫婦で経営されているのかな?小さいスタンドでしたが、なかなか好い感じでした。
普段はセルフだから中々会話が無いけど、フルサービスのスタンドならではの会話もあり、チョット楽しかったです。

気になる燃費ですが、「30Km/L」超でしたよ~

この燃費だと無給油500Km走行もできそうですね。
っま、遠出や高速を一定スピードで走ったのも影響してそうですが...

今日は、メッシュジャケットでも快適に走れましたが、そろそろ普通のジャケットじゃないと寒くなるかな?
次に乗るのは今月末ぐらいになりそうなので...


by Taka & Hiro

Posted at 2011/10/06 19:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクライフ | 趣味
2011年09月23日 イイね!

今日の光南台スカイライン

世間様では3連休のようですが、TakaもHiro今日だけお休みを頂きましたw

っま、一日だけでも休めるのは嬉しいですね。

さて、話を本題に戻して
先日も走った「光南台スカイライン」を走って来ました~
走りたい病の発作が出てきたのでww

何時も通り、「県道74号」から「463号」へ
スカイラインも楽しいですが、海沿いの74号も楽しいですよ~
流通センターが近くにあるので、大型船も停泊しており、船好きにはたまりませんw

「光南台スカイライン」に入ると、先日の「台風15号」の影響か?路面状態があまり良くなく、そこ等中に枝や、石が落ちてました(^_^;)
っで、中腹まで走ると盛大に土砂崩れしてました。
岡山を直撃した「台風12号」の後は大丈夫だったのに~
ヤッパリ雨が続くと崩れちゃいますか...



取り合えず、貝殻山の展望台まで走り引き返しました。(この先崩れてて、転回出来なかったら困るし...)
行きと同じルートを走り、往路で観かけたケミカルタンカーの写真でも撮って来ようかなぁ~っと思っていたら...
もう離桟した後でしたww残念~

国道2号線バイパスではツーリングをされてるクルーザーの大隊が...
此方が大きく手を振ると、皆さん返してくれました~
車の方からすれば何やってんだ?でしょうね。

その後、先日も行った、何時もお世話になっている「カワサキプラザ」へ
ゴールチェック時に受け取り忘れた完走賞を頂いて来ました。それと序でに近隣の大型二輪免許を扱ってる教習所の申し込み用紙も...
バイクの買い替えフラグは建ってませんが、(散財しすぎて貯金が...)免許だけは取りたいなぁ~と思ってます。
多分、教習所走りは忘れてないハズ?


「カワサキプラザ」でノンビリした後は、PCゲームショップ?で、中古の『ぶらばん!-The bonds of melody-』を購入し、今秋「ぱれっと」から発売される『晴れときどきお天気雨』の体験版ディスクをゲット~


そして、そのまま帰宅。
明日は、早番勤務なので、大して遠出出来ませんでしたが、バイク分は補給出来ました。
今月は、もう走れないだろうケド10月に入ったら、何処かツーリングに行こうかな~

by Taka & Hiro

Posted at 2011/09/23 17:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクライフ | 趣味
2011年09月18日 イイね!

KAZEチャレンジ・クルーズ ゴールチェック&プチツーリング

KAZEチャレンジ・クルーズ ゴールチェック&プチツーリング久々のブログ更新です~

っと言うか、みんカラ自体、久々にアクセスしてます(^_^;)

今日は、天気が良かったら、関西方面へツーリングに行こうと思ってましたが、天候が怪しかったので、遠出は中止~

とりあえず、7月に参戦したKAZEチャレンジ・クルーズのゴールチェックの為、カワサキプラザまで行ってきました~

本当は、もう少し距離を稼ぎたかったんだけどね。

期間中の走行距離ですが...

二人とも、600kmチョット

まあ、こんなもんかな?
小豆島と大久野島に行っただけだからね~
あまり貢献できなかったかな?

ショップでは、コーヒーを頂ながら、ダエグ乗りのオジサンと只管、駄弁ってましたw
話を聞いてると彼方此方ツーリングに行ってるそうで、1年で2万キロ走行とか...
私たちは、後2ヶ月チョットで納車1年になりますが、まだ2000キロ弱しか走ってませんよw
もっと乗らないとイケませんね!

午後からは、天気もまだ大丈夫そうだったので、光南台スカイラインへ
久々に走りましたが、相変わらず道が悪いね~

今日は、マラソン大会だったのか、走ってる方もチラホラと...

途中、速いバイク(YAMAHAのXJR1300かな?)が後ろから来たので先に行ってもらい、後を追っ掛けましたが、すぐ点にされましたww
速過ぎだろう~

コレは...排気量の違いだと思いたいw
↑イヤ、技量の違いだろうけどww

点にされた後は諦めて、自分の技量でも余裕を持ったペースで走りましたが、前方に妨害車両がww
最初路肩に2台ハザードを炊いて止まってる車がいたので、事故ったのか?と思い、右ウィンカーを出してPASSしようとしたら、ハザードを炊いたまま出てきたよ~
普通、後ろから来た車に進路譲るもんだろう?何故妨害するの~

しかも、そのFitが無茶苦茶遅い...
コレじゃ、ワインディングを走りに来た意味無いじゃん(^_^;)

最後まで、進路を譲ってくれること無く、終点へ

折角来たので、金甲山も走ろうと思い、入り口まで行きましたが、全面通行止めの工事標識が...
んな訳無いだろう~と暫く走ると、道路が封鎖されてましたw

前の台風で崩れたのかな?

時計を見ると、まだまだ時間に余裕があるので、ブルーラインを使い、黒井山グリーンパークへ黒井山に行くのは何年ぶりだろう~
10年近く行ってない気がする...

休日なので、バイクも結構な台数いましたよ。
Kawasaki車もいましたが、大型車ばかりww
ZZRの隣に止めましたが、やっぱりデカイなぁ~

それと、ブルーラインは(・∀・)vヤエーの返答率が良いね!
此方から出すと、8割方返してくれました。


結局、ゴールチェックをしてから100km以上走ったなぁ~
ゴールチェック、夕方から行けば良かったよww

by Taka & Hiro

Posted at 2011/09/18 18:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクライフ | クルマ
2011年09月02日 イイね!

バイクの台風対策~

バイクの台風対策~現在、台風12号が接近してますが...

今回は、しっかり対策をしようと思い、ホムセンで「ペグ」と「ラッシングベルト」を仕入れて来ました~
写真のがソレね




↓っで早速、レッツ緊縛w


コレで台風に勝つるww

台風よ何時でもカモ~ンw





・・・嘘ですw
出来れば来ないでくださいww

今回も事なきを得てくれれば良いなぁ~

by Taka & Hiro

Posted at 2011/09/02 17:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクライフ | 日記
2011年08月31日 イイね!

タンデム走行解禁~

タンデム走行解禁~今日で、普通自動二輪免許を取得してから、一年が経ちました~
っという事は...

タンデム走行(二人乗り)解禁です
※高速道路走行は、マダ駄目だけど...

後ろに乗ってくれる人は...
そんな人居ませんが何か?

タンデムシートは荷物専用ですwww
ツーリングの時は鞄を縛り付けてるからね~

まあ、自分でもバイクの後ろには乗りたくないなぁ~
シート高、高すぎだろw

そんなこんなで、大型二輪免許が欲しいなぁ~と思う今日この頃です。

by Taka & Hiro

Posted at 2011/08/31 17:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクライフ | クルマ

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation