• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

バチン! ギャー(>_<)

バチン! ギャー(&gt;_&lt;)昨日友人と話していて、ギターの話になったので(詳しくは、前うpしたブログにて)今日、久しぶりに引っ張りだしてきて、チューニングしました~

....が
6・5・4・3・2弦までは、順調にチューニング出来たのですが、1弦を合わせていたら


「バチン」と言う音とともに弦が切れました。良く見たら弦が傷んでましたよ
そこで予備の弦に張り替え再度調整~

...のはずが、テンションがあまりかかって無いのに「再びバチン!」しかも、モロ跳ねた弦が手に直撃!綺麗な一本線の傷を作ってしまいました(>_<)

アレ(?_?)どっかで張り替え方間違えたかなぁ~
最後に触ったのが6年前(爆)だから、余り覚えて無いんだよねぇ~

まぁ、無名メーカーのクラシックギターだから、各部分のつくりが雑っちゃ雑なんですけど...
メイドイン...どこだ?(笑)

嗚呼、折角練習しようと思ったのになぁ~(笑)

他にも傷んでいる所もあるし処分しちゃおうかな?
ギターって粗大ゴミなのかな~
弦を外せば可燃ゴミで行けそうだけどね


by Taka & Hiro

Posted at 2009/07/05 20:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DTM・楽器 | 趣味
2009年07月05日 イイね!

けいおん!の原作を

けいおん!の原作を昨日うpするつもりだったけど忘れてました(^_^;)

最近話題(イヤもう古い?)の「けいおん!」の原作本を買ってきました~

岡山では地上波で放送してなかったので、アニメの方は良く分かりませんが、京アニ制作なので出来はよさそうですね~

アニメの方は今度BDが出るみたいなので、それを買って見てみようと思います。

昨日は、この本屋に勤めている友人がいたので勤務中にも関わらず色々と長話をしちゃいました。

互いの近況報告や、共通の趣味であるアニメ・漫画の話(本屋さんなので色々詳しい)あと、コレクションの収納場所に困るとかね~

丁度、「けいおん!」の話題になり、今年社会人になったその友人の妹が、「俺がけいおん!の話をしたら、初任給出る前にギターを買った」って言ってました(笑)

元々ギターは中学生の時からやっているみたいで、これを見て楽器を始めたと言う方とは違いますが、やはり影響をうけた模様...

っで、お値段を聞いてビックリ!40諭吉也~\(◎o◎)/!
ちょっとした中古車が買える値段じゃん!!
勿論ローンを組んだそうです。

いや~、凄い人もいるもんですね~
まあ、大事に使えば一生もんなので、安いのかもしれませんが...

私は、中学生の時チョットやってたけど(クラシックギターだけどね)無理でした(笑)
もうチョイ手がデカければなぁ~
最初のギターの選択から間違えてましたね(笑)

楽器なら、DTMは偶にやるので(大したことは出来ないけど)、シンセサイザーには興味がありますね~
今使っている音源付きMIDIキーボードを買う時、どうしようか迷いましたから。
でも、音源として使うにはチトもったいないかなぁ~(宝の持ち腐れ?)
ま、家が狭いので、置き場所に困りますけどね(笑)

で、話を戻して、今回も社販価格で売ってもらいました。
いや~、感謝感謝です。

今から読むのがたのしみ~(^^♪

by Taka & Hiro

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation