• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

バースデーケーキ♪

バースデーケーキ♪後ればせながら誕生日ケーキです~
誕生日当日は、二人とも夜勤だったのでネ

ケーキは妹のリクエストでチーズケーキw
私達もショートケーキより好きだったりします。

いや~久しぶりに食べるケーキは美味しいですね~

↓あと、プレゼントを頂きました~


KawasakiのキャップとTシャツです。
イベントとかに利用させて頂きたいとおもいます。

それと、自分で買ったゲームww


『ティンクル☆くるせいだーす』の前作品の『プリンセスうぃっちぃず』(何気に初回限定版w)です。コレは給料が出てすぐに買ったんだけどww
まだ、あまりプレイしてないですが、「クルくる」と同じくバトルが楽しいゲームです
そう言えば、プリっちのOPって何処か聞いたことがあるような感じなのですが、何だったかなぁ~

↓YouTube「プリンセスうぃっちいずOP1」


↓なんだか、「くるる」のピースって...



↓コレに似てる?


カワサキのカタログの最終頁に載ってるマークなんですが、似てる気がw
っま、どうでもイイ事ですがww


さて、誕生日も過ぎたし、今年はどんな事があるかな~


by Taka & Hiro

Posted at 2011/02/19 23:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2011年02月19日 イイね!

明日は広島竹原市『たまゆら』ツーリングへ

明日も、TakaとHiro二人とも休みなので、何処かツーリングに行こうと考えてます。
まだ、ETC付けてないけどねww
↑4月からはETC無くても軽四&二輪は上限1,000円になるから必要無い?でも、本四連絡橋はETC無いと割引受けられないのか...

話を戻して、ツーリングの件ですが、候補として...

・小豆島(一度バイクで走ってみたい)

・尾道市因島(先月行ったばかりだけど、景色が最高!!『恋色空模様』の舞台の一部 今春ファンディスクも出るし~)

・竹原市 町並み保存地区(今は雛めぐりをしてるみたい)

上の3か所が上がりましたが、明日は竹原方面へ行きたいと思います。
2月いっぱいで山陽商船の「たまゆら」アナウンスが一旦終わるみたいですし、『たまゆら』のTVアニメ化決定を記念してね!

ただ、月曜日、Takaが早番勤務(4時起床w)なので、あまり長い時間は滞在出来ないんだよね(^_^;)
移動だけで、往復4時間掛かる計算だから、フェリーは厳しいか?
町並み保存地区だけでも廻れたらなぁ~と思ってます。

さて、明日の天気はどうなるかなぁ~

by Taka & Hiro

Posted at 2011/02/19 21:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

フェリー再起 萌えるのだ

フェリー再起 萌えるのだ←昨日の朝日新聞朝刊に載ってた記事です。(今頃昨日の新聞見てますw)

高速道路料金値下げで、客を奪われたフェリー会社2社が、相次いで「萌えキャラ」をPR役に抜擢した―っと書かれてます

一部記事より抜粋

岡山県・宇野港と香川県・高松港を結ぶ「宇高航路」を運行する「国道フェリー」(高松市)。宇野港にある宇野支店には、水色のセーラー服を着た「うたかまりん」ちゃんが描かれたパネルが飾られている。
 
まりんは、地元出身者の思いから生まれた。
 
1988年に岡山県倉敷市と香川県坂出市を結ぶ瀬戸大橋が開通し、乗客が減っていた国道フェリーは、2009年3月から始まった「高速道路休日上限1千円」で追い打ちをかけらてた。昨年2月には同じ宇高航路を就航している四国フェリー(高松市)とともに事業廃止届を出す事態に。住民らの声に押され、両社とも撤回したが、厳しい状況が続いていた。

 そんな折の昨年4月、漫画家の八的暁(やまとあきら)さんが宇野支店を訪れ、「何かに役立ててください」と、まりんのステッカーを手渡した―

同社がステッカーなどを製造して販売すると、グッズ目的の客も出始めた。近く、2人の姉「かれん」と「いおん」を加えた「うたか3姉妹」としてホームページにデビューさせる予定だ。
 高速道路では4月から「平日上限2千円」も始まる。宮脇幸次取締役は「若い世代を取り込みたい」と期待する。
 
 和歌山港と徳島港を結ぶ南海フェリー(和歌山市)も1月から、PR役に萌えキャラを採用。和歌山育ちの高校1年生の少女との設定で、今月には徳島側の新キャラクターも登場。名前は募集中だ。


遂に、フェリー会社も「萌えキャラ」が登場しましたね~
今度四国に行く時は「国道フェリー」を使ってみようかな?

コレに対向してJRやNEXCOもやりそうな気がするのは、気のせい?

by Taka & Hiro

2011年02月19日 イイね!

ちょっとツーリングへ

ちょっとツーリングへ先日、Hiroが下見した光南台スカイラインをバイクで走ってきました~

今日はツーリング日和で気持ち良かったですよ。

途中、海上橋(児島湾大橋)も通りましたが、横風も無く快適そのもの。

海沿いの道も暖かく、潮風を浴びながら走ると気分爽快~

肝心の光南台スカイラインですが、楽しい道でしたよ。
技量が無いので速くは走れませんが、景色も良いので、それなりに楽しめました。ただ、ギヤチェンジが忙しいww
まあ、良いバイクの練習にはなりましたね~


↓貝殻山にて

↓貝殻山⇒金甲山へ道中

↓金甲山展望台より瀬戸内海の島々


午後からは、九蟠方面へ
九蟠と言えば四手網ですね。海沿いを走るのは気持ち良いだろうと、なるべく海沿いの道を選んで走ってましたが、途中工事の為、大きく迂回する必要がありました。
気持ち良いけど工事してるし、お勧めする程ではないかなぁ~
夕方から夜に掛けてだと、夕焼け&集魚灯の光で良い写真が撮れるかも?

↓九蟠 四手網


さて、明日も天気が良ければ、何処かツーリングに行こうかなぁ~

by Taka & Hiro

Posted at 2011/02/19 17:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクライフ | クルマ

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   123 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 222324 25 26
27 28     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation