2011年04月28日
本日、仕入れてきた雑誌類です。
今回は珍しく、2次元系?雑誌はありませんww
全てバイク関連誌です。
こんなことって滅多にないよね~
~仕入れたもの~
・タンデムスタイル 6月号
・MOTOツーリング Vol.03 2011年春号
・KAZE Vol.215 2011 May
『タンデムスタイル』
週末に訪れたバイクショップに置いてあり、まだ買ってないや~っと言うわけで、仕入れてきました。
今月号の特集は「スペック表を確認しよう!」です。
諸元表の読み方について分かり易く解説されてます。殆どは車と同じですが、バイク独特の項目もありますからね~
私達がバイクを購入する上で重要視したのが、ズバリ全幅とハンドルの切れ角です。
本当はスペックやデザインを重要視したいのですが、置き場所の関係がありますからね(公営住宅住まい)
通路の関係で、あまり幅のあるバイクは置けないのです。狭い場所なのでハンドルの切れ角も重要~
リッタークラスのバイクなら駐車場を借りて置こうと思えますが、ミドルクラスで駐車場を借りるのも癪なので...
全幅だけ見ると、CBR1000RRも置ける?
『MOTOツーリング Vol.3』
コレもショップに置いてあった雑誌です。
カウンターで珈琲を頂きながら、パラパラと捲ってると、近場の香川県・小豆島が紹介されてるじゃないか!
イヤ~、小豆島ツーリングに行きたいと思ってたんだよね~
↑とあるゲームの聖地巡礼も兼ねて...
先月の中頃から計画を練ってますが、仕事が忙しく中々行けません(^_^;)
GWにでも、少し休みを取って行こうかと思ってたけど、震災の影響で希望休みを取るどころじゃ無くなりました。
震災で休みが増えたと言う方が結構いますが、私達の場合は増産で休みが削られてます。
二人とも平常通り1日だけ休みです(そもそも、日配物に休みは関係ないけどね)
5月末に1度、2連休が取れる予定ですが、コレもどうなるか分からないなぁ~
『KAZE Vol.215』
Kawasaki Riders' Clubの会員誌です。
私達もKawasaki乗りとして会員になってたりします。
↑色々特典も受けられるからね~
Kawasakiの会員誌なので、当然中身は漢Kawasakiで一色ww
巻頭のニューアイテム特集を見てると、夏用にメッシュジャケットが一枚欲しくなりましたw
一応、今使ってるのはオールシーズン対応ですが、夏場は暑いでしょうからね~
さてさて、本格的にバイクシーズンに入りましたが、今年はどれだけ走れるかなぁ~
Kawasaki繋がりで最近ハマった動画
ニコ動(別窓)⇒【日常MAD】カカカワ☆カワオモイ
↓ようつべ転載版↓
コレはイイ!!
Kawasa菌散布しまくり動画ですネ!
by Taka & Hiro
Posted at 2011/04/28 20:21:09 | |
トラックバック(0) |
バイクライフ | 趣味
2011年04月28日
3日振りのブログ更新です。今回は2次ネタでお送りしますw
新PCで初めてブログを書いているのですが、MS-IMEがまだ、変換学習してない為か違和感が...(汗
ま、それはさて置き、本文にいきたいと思います。
写真は、密林で予約していた、『穢翼のユースティア』と「Lump of sugar」5周年記念のプレゼントディスク『しゅがぽ!』です。
『穢翼のユースティア』
オーガストから本日発売されたADV『穢翼のユースティア』です。
確か3月発売の予定だったようですが、震災の影響でズレたようで、本日4/28発売になりました。
最初は購入する予定は無かったのですが、G'smagazineや姫の特集やPVを見て気になったので、密林で予約購入
予約特典として「穢翼マテリアル CD-ROM」と「穢翼ポータブルカレンダー」がついてきます。
ROMの中身は公式によると、壁紙・高解像度ムービーデータ・高解像度印刷用素材と書かれてます。
印刷用素材って...痛モノ作成用?
それと、初回限定版には、分厚い設定資料集「穢翼クロニクル」&「穢翼翻曲集」となるアコースティックアレンジCDとなるものが特典で入ってます。
チラっと設定資料集を見ましたが、とにかく凄い!コレ単体で販売しても良いんじゃない?って感じですよ。資料集の為に購入する価値あり?
ゲーム本編はまだ、インストールしてませんが、楽しみです。
ただ、TakaのメインPCではキツそう(汗
↓穢翼のユースティアPV
格好良いPVですね。
『しゅがぽ!5th Anniversary Spcial edition』
「Lump of sugar」5周年企画のプレゼントディスクです。
コレは、「PrismRhythm-プリズムリズム-」同梱の応募ハガキに必要事項を記入して「Hello,good-bye」同梱の応募封筒に応募ハガキと2つの購入レシート(納品書)を入れて応募するともれなく貰えるCD-ROMです。
内容は、「Hell,good-bye」の追加パッチや両ソフトの壁紙・システムボイス・ミニゲーム「エアワセHD「Hell,good-bye」&「PrismRhythm」バージョン」・ミニゲーム「アズを探せDX」・ランプオブシュガーベンチマークソフト
追加パッチは、まだ入れてませんがベンチマークテストを家にあるPC3台でテストしてみました~
気になる結果は...
TakaのメインPC「富士通FM-V EK30X」←一体型省スペースPC
「CPU:Celerom M 1.6GHz メモリ:1GB グラボ:オンボード」
結果は...スコア9244
HiroのメインPC「DELL inspiron1720」←ノートPC
「CPU:Core2Duo 2.0GHz メモリ:2GB グラボ:Geforce8600GTM」
結果は...スコア13866
妹用?新PC「ドスパラ Prim Raytrek LCiベース」
「CPU:Corei7 960 3.20GHz メモリ12GB グラボ:Quadro600」
結果は...スコア20360
結果は、当然ながら最近購入したばかりのPCが一番ですね~
しかし、TakaメインのPCが一桁違うww
っま、ハログバをプレイしてて偶に固まるしネ(汗
そろそろTakaとHiroのメインPCも買い替え時かな...
さて、長々と書きましたが、今年のGWは無くなったに等しいので、PCゲームとラノベで過ごそうかな(勤務的にツーリング出来ない)
ゲームは4本ほど積んでるし(^_^;)
by Taka & Hiro
Posted at 2011/04/28 19:50:57 | |
トラックバック(0) |
ゲーム(主にADV) | 趣味