• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

大型二輪免許にチャレンジ!! 其の4 ~Taka編~

大型二輪免許にチャレンジ!! 其の4 ~Taka編~今日からTakaとHiro別々に教習を進めます。因みに今日、Hiroは普通に仕事ね...
Takaが勤務している工場は、夏に休みがない分、冬に纏めて休みが回ってくるので、コレを利用してガンガン進めますよ~
冬季休業中に、行けるところまで進めたいですね。

本日は教習第5・6時間目と言うことで、第一段階の見極めと、第二段階の課題に入ります。

本来なら、最初の時間に見極めをするところですが、他の大型二輪教習生に合わせる為、最初の時間は第二段階で走るコースをずっと走ってました。一緒に教習を受けた方は、私より進んでいるらしく波状路の通過もやってましたが、私は其処まで進んでないので、座ったまま一気に通過。バイクが暴れて大変でしたよwww

次の時間は、最初に指導員から波状路通過方法のレクチャーを受けて、波状路通過の練習~
指導員から良い通過方法と悪い通過方法を見せてもらい「クラッチとアクセル操作には十分気をつけるように」と指導されました。指導員も言ってましたが、昨年、他県で大型二輪の卒検中に波状路でバイクを暴走させて教習生が死亡する事故がありましたからね~(当時、新聞にも載ってました)

よく有る事故の事例として...
波状路通過中にバイクが暴れパニックに陥る→アクセルを開けた状態でクラッチを繋ぐ→バイクがウィリーして暴走を始める
クラッチを操作を誤ったら、暴走すると思ったほうが良いみたいですね。

練習前に事故の話をされたので、若干ビビリながら練習開始
始めは視線と姿勢が悪く、早く通過しちゃいましたww
2~3回と繰り返すうちに何とか様になり、規定時間をクリア出来るようになりましたよ~ 指導員曰く、一本橋やスラローム程時間を気にしなくても良いとの事でした。普通に走ればクリア出来るみたいですね。

その後は、先程の時間出来なかった1段階目の見極め教習
指導員からは、特に問題は無いけどコーナーのスピードが速いから、十分落として進入したほうが良い、スラロームもアクセルを開けるタイミングが若干速いから、少し遅らせたほうが良いとのアドバイスを頂きました。次はこのアドバイスを元に走りたいと思います

次の時間からは、急制動を含めた本格的な2段階目の教習がスタートします。
次回も頑張るよ~

写真は、ヘルメットカメラのキャプチャー画像
エンジンの始動に苦戦してるところですww
結局エンジンが掛からず、別の教習車で教習を受けましたwww

by Taka


プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11 12131415 1617
1819 20 21 22 2324
252627 28 2930 31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation