• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

【PCゲーム】『大図書館の羊飼い 放課後しっぽデイズ』『イノセントバレット』

暫く御無沙汰していた?PCゲームを仕入れて来ました~

と言っても、先月末には届いてた物もありますがw
そんな訳で、今回は2作品です

イノセントバレット-the false world-』(CINEMATOGRAPH)
大図書館の羊飼い 放課後しっぽデイズ』(AUGUST)


『イノセントバレット-the false world-』



PCゲーム誌を立ち読みしている時に気になったので、オフィシャル通販で予約購入してみました。
一応、銃器の描写もよさげなので、期待出来そうかな?
それと、一緒にサントラも入手!(バラバラに購入するより安かったw)
BGMもオフィシャルサイトで視聴した所、結構良かったのでネ

例の如く、インスコしただけで未プレイですが、積みゲーを崩し次第?取りかかろうと思いますw



商品とは別ですが、オフィシャル通販で購入したら、手書きのメッセージカード(名前入り)が入ってました。こう言う所は好感を持てますネ


『大図書館の羊飼い 放課後しっぽデイズ』



AUGUSTから夏コミに合わせて販売された『大図書館の羊飼い』のスピンオフ作品です。
価格も懐に優しい1500円ですよw←ホントにこの値段で大丈夫?と心配になりますね(汗

当初は、夏コミとARIAWebショップだけの販売みたいでしたが、今は各PCゲームショップでも扱いを始めたみたいです。私達は、「トラベリング・オーガスト」の物販物と一緒に注文しました。

何時もの如くインスコだけして、積みゲーを崩してからプレイしようと思ってましたが、我慢できずw
早速プレイ開始ですww

内容は割愛しますが、癒されますね~

何時発売するか、アナウンスは出てませんが、今から次作の『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep-』も楽しみですw






by Taka & Hiro

Posted at 2013/09/16 11:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2013年09月16日 イイね!

Taka号再び整備工場へ

昨日、夕方からクラッチOHの件で、Taka号を整備工場に出してきました。

店に着くなり「クラッチ交換前より滑る。話にならないレベルの滑りだ!」と言うと、整備士が「テスト走行するので、少しお待ちを」
とテスト走行へ。

初っ端、エンストしてましたがw
(MTの運転に慣れてないのね……)

暫くすると、整備士が戻ってきて「滑ってないですよ」と……

「そんなハズ無いだろう!負荷を掛けないように運転しただろ!」と整備士に言うと
「所謂、普通の走り方ですよ。お客様によってクラッチの遊びに好みがあるので、調整させて頂きます」

どうも、納得行きませんが、取り合えずHiro号と同じように調整するよう指示。
(預けになるかも?と思っていたので、Hiro号にも来てもらってました)

整備士は、「普通の乗り方をしていたら、35,000キロでクラッチは消耗しない」と、一々腹の立つ物言いをするし……
んな事は分かってるよ!
2速発進を常用する上に、山道ばかりぶっ飛ばしてるんだから必然的に傷みは早いでしょ!
(早い人で3万キロ前後・上手い人で10万キロが目安と聞いたけどね~)

此方の走り方を説明すると「それならそれで、それ相応のクラッチを入れないと……」
(イヤ、純正で滑ったこと無いし。そもそも、ノーマル車だしw)

調整が終わり、自宅まで少し走らせると、症状は大分良くなったかな?
退店間際、「コレで駄目な様なら、次は丸一日掛けて調整させて頂きます。」と言われましたが、本当にやってくれるのかな?

本日、車に荷物を戻す時に軽く走らせましたが、山道をぶん回すと若干滑るような?
(7000回転付近まで引っ張って、2速→3速にチェンジする時、クラッチを繋ぐと一瞬だけ滑る)

まあ、普通に通勤するなら問題無さそうです。
今週はHiro号で通勤するので、来週から稼動させ様子をみます。

次から、この店は使わないでしょうね。
少し家から離れるけど、高校時代、出前授業で整備について教わった店に出します。
この店なら信頼出来そうだし、現場上がりの社長もしっかりしてるし……

by Taka & Hiro

Posted at 2013/09/16 10:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011121314
15 16 1718192021
22 232425 26 2728
2930     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation