• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

凄く気になる商品が!

本日のバイク談義で、色々愛馬のZ800にパーツをつけたいな~と思い、色々漁っていたら……

何時の間にかMRAからZ800専用のスクリーンが出てる!
適合表はこちら

コレは目茶欲しい!
Z800用はMS660C(クリア)とMS660S(スモーク)があるみたいで、更にWebikeを覗くとブラックもあるみたいです。
クリア・スモーク以外は受注生産品の為、納期が3ヶ月前後らしいですが……(受注品の為キャンセル不可)

動画を撮影する事を考えたらクリアかスモークかな?

それと、以前から気になっていたVersys1000用(カワサキオプション品)のナックルガードですが、実物を見たところ……
うん、多分無理だw
デザイン的に合わなくは無いと思うのですがネ 構造的に無理そう?

それと、取りまわし改善の為にハンドルアップスペーサーも入れてみたいな~
コレも専用品がハリケーンから25mmアップ(純正ケーブルで可)の物が出てるので、気になる所……

日本ではあまり人気のない排気量なので、社外パーツが少ないのが、愛馬の欠点でしたがチョットづつですが出てますね~
ツーリングシーズンに向けて、懐と相談しつつ弄ってみようかなw


by Taka & Hiro

Posted at 2014/01/05 21:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kawasaki Z800 | 日記
2014年01月05日 イイね!

冬期休暇最終日

9日間もあった冬期休暇ですが、本日が最終日となりました。

本日より、何時もお世話になっているバイク店が営業を開始するとの事で、朝一で行って来ました~
走り納めの時に、HiroのETCの調子が悪く、その点検にね……

工場長に見てもらった結果、大元の電源配線が抜けてただけでしたw
原因ですが、私達が後付けしたシガソケの制御用リレーがシート下の空間で暴れ、ETCの電源ケーブルを引っ張られ配線が抜けたみたいです。
また、暖かくなったら?一度バラして固定し直します。

ETCが復帰した後は、店内で他の常連さんと駄弁ってました。
2時間も話し込んでたよw

次にツーリングに行くのは、3月の頭かなぁ~
それまでに、色々小細工が出来たら良いな。

自宅に戻ってからは、明日の仕事の準備では無く、職務経歴書の作成ww
何シテル?にも書きましたが、履歴書もillustratorで弄々してますw
(職務経歴書はレイアウト気にしなくていいので、MS Wordで書いてますw)

職務経歴書を書いていて思ったのですが、今の会社で何も学んで無い様な……
前職場の事ならスラスラと出てきますが(色々と実績を残してるからね。)
今の勤め先だと、特に書くことが無い(汗

何故に休みの終わり頃になって、こんな事してるかって?
何時もの様に?ネットで波乗りしてたら、気になる求人が出ていたんだよね~

明日にでも連絡を取って、まだ募集をしている様なら、写真を撮って書類だけでも送ろうかと……
まあ、書類選考でほぼ100%、跳ねられると思いますがw

さて、休みも残り数時間となりましたが、無線の勉強でもやりながら、ゲームして楽しみますw

by Taka & Hiro

Posted at 2014/01/05 19:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kawasaki Z800 | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
567891011
121314 151617 18
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation