• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

愛馬の洗車とNewジャケット

ココ最近、愛馬にかまってやれませんでしたが、1年振り?に愛馬の洗車をしてみました。

普段はカバーを掛けて保存しているので、そこまで汚れてませんが偶にはネ

Ninja250Rの時は年数回は洗っていた気がするけどw
(まぁ、乗る回数も減って一月に一回も乗ってないし……)

それと、Z800に乗り換えて初めてチェーンメンテも
Ninja250Rの時は頻繁にやらないと錆が発生しましたが、Z800は何故か定期点検のときにショップがやる給脂だけで、潤滑も良好なのですよ(謎



使っているケミカル類は「カワサキ純正」です

ウェビックとかを覗いていると、良さげな商品も多数ありますが、コレに落ち着いてます。
水でガッツリ洗って、水分を除去せず施工出来るヤツが気になっていたりもしますが……



メンテナンススタンドなんて高尚なものは持ってないので、自動車用の油圧ジャッキをフレームに噛まし、Rタイヤを上げてます。

注:コレをするときは必ずFブレーキをロックさせないと駄目ですよ~
  ※自己責任でお願いします

洗車後は、某通販サイトで購入したウィンタージャケットとウィンターパンツの実験を兼ねて「光南台スカイライン」を数本走って来ました。



今まで使っていたオールシーズン用ジャケットは、Ninja250Rを購入した時に購入した物で、合皮がパリパリになって寿命を向かえてしまったので……

選定するに当たって、今まで使っていたKawasaki謹製(RSタイチ)の物にしようかな?とも思いましたが、よくよく考えたらメーカーロゴ無しの方が乗り換えの時に良いよな~との事で、Kawasaki純正は除外する事に
(Kawasakiとデカイロゴが入ったジャケットでホンダに乗ったこともあるけどw)

そして、この冬は某茄子無しだったのでなるべく安い方が良い!と言うことで……

今回はコミネをチョイスしました~

で、コミネのサイトを覗いていると「JK-565 ウインタージャケット-クシャーナ」が中々良さそう(インナーを外せば初夏まで乗れそうだし)って事で此方の商品を選定しました~

それと、バイク用のパンツを今まで持ってなかったので、「PK-914 ウインターパンツ-ゲルマニア」も一緒にネ

合わせて3諭吉程に納まりました!
(物によってはジャケットだけで3~4諭吉する物もあるので、まずまずかな?)

因みにサイズは実店舗で確認して、通販サイトで購入しましたw←コレ重要!

で、実際に走行した感じでは……
ジャケットの防風性・保温性も中々で、極寒じゃなければイケそうです。高速道路だと変化するでしょうから、冬期休暇中にでも実験したいな~

パンツの方は、今までジーンズとかで乗っていたので始めは違和感がありましたが、徐々に慣れ、此方も買って良かったな~と思える商品でした。
そして、流石バイク用と思えたのが、お尻が痛くならないw←当たり前ですよね
ジーンズだと縫製によって、ポケットの部分が圧迫されてチョット乗っただけでも痛くなることがあるのですが、コレだとロングツーリングも快適に走行出来そう?
(岡山⇒大洗の時に出会いたかったw)

それと、付属のサスペンダーも見た目はダサいけど、他の方のレビューにもありましたが、全然ずり落ちてこず、優秀ですw

後は、ウィンターグローブさえあれば最強のツーリング装備が完成しますね
(今はオールシーズン用しか持ってない……)
グリップヒーターも1諭吉以下で購入出来る物がありますが、効果の程はどうなのでしょう?

最近は電熱グローブが流行っているようですが、此方は2諭吉~と中々のお値段で手が出せないですw

最後に今回仕入れたジャケット&パンツの装着画像を……





コレで「コミネマン」の仲間入りw

by Taka & Hiro

Posted at 2014/12/27 18:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kawasaki Z800 | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14 1516 1718 1920
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation