• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

GWの予定 マチ★アソビに行くよ~

GWは毎年出掛けることも無く、休みがあっても特に出掛けず過ごしてましたが...

今年はツーリングを兼ねて、徳島で開催される「マチ★アソビ」に行きたいと思います。仕事の都合があるので全日程は無理ですがww
4日(2日目)5日(3日目)と参加したいなぁ~と。

最近仕事のストレスで(新ラインの立ち上げや上長とのトラブルで)精神的に参ってますが、ココで一旦リフレッシュしたいですね。
初めて泊りがけでのツーリングですよ。
と言っても、お金は万年余裕が無いwので、切り詰めるところはしっかり切り詰めます。宿も素泊まりですw

野営しろよと思う方もいると思いますが、装備の事を考えると短期間では高くつきますからね~
一泊二日程度なら、宿取ったほうが安上がりだと思います。ロンツーなら必須でしょうけど。

ギリギリまで休みの取得が微妙だったので、現地での宿が心配でしたが、何とか予約出来ました。
街の中心部は流石に無理だったけど、お隣の鳴門市で確保~
あと一日予約するのが遅かったら、取れないところでしたよ。少し会場から遠いのが難点ですが、バイクで移動するので何とかなるかな?
まあ、予約取るのが遅かったし、贅沢は言えないですよね。

あと、徳島市ってバイクの駐車場があるのね~
無かったら宿に止めさせてもらって、公共機関を利用しようと思ってましたが、会場の近くに2件も!!
岡山には無いのに...バイク乗りにとっては非常に有難いです。しかも、駐車料金が安いし...

出発の前日、Hiroが遅番なので出勤時間次第では朝早く出発するのは厳しいですが、お昼前に家を出て夕方には現地入りしたいなぁ~
夕方からのトークイベントチケット取ってるし...

マチ★アソビの各イベントは日程的に、最終日がメインとなりそうです(翌日が仕事なので、遅くまでは無理ですがw)
行くからには、しっかり楽しみますよ~

あぁ、休みが待ち遠しい~

by Taka & Hiro

Posted at 2012/04/30 16:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月29日 イイね!

チュアブルソフト&FLAT 春の全国配布会へ

本日、メディオ西市店で行われた、配布会イベントへ参加して来ました~

イベントは17:00からでしたが、Hiroが仕事だったので、途中からの参加ですが(汗
↑定時ダッシュを掛けるつもりが無理でしたw

二人バラバラで行くと、駐車場の関係で迷惑をかけそうなので、Hiroが帰宅後Takaを乗せてGoー
18:00頃には、会場入り出来ました。

殆どトークイベントは終わってしまってましたが、その後の雑談で『チュアブルソフト』のイシダ社長と『FLAT』の樹原新さんのお話が聞けて大変楽しかったです。業界の方のお話を聞く機会は滅多にない(皆無?)ので、大変良い機会でした。
話の内容は書いて良いの解らないので、割愛させて頂きます(^_^;)


最後に、石巻へ持って行かれる寄せ書きにもメッセージを書かせて頂きました。「熊本」・「福岡」・「広島」・「岡山」と4県回られていて、結構埋まってますが、この巡業が終わる頃は一杯になっているでしょうねー
↑『チュアブルソフト』さんは、地域との連携活動を熱心にされています。(イシダ社長を尊敬しちゃいます)

また、6月に発売される『アステリズム』(6月29日発売予定)・『atled(アトレッド) -everlasting song -』(6月22日発売予定)共に、近日中に予約したいと思います。(カードの関係で来月になりそうですが...←今月はバイク用品に使いすぎたw)

最後に、まだまだイベントは続きますので、会場近くの方は是非参加してみて下さい。色々話が聞けて楽しいですよ~
非売品の配布物もゲットできますw
「イベントカレンダー」はチュアブルソフトさんのサイトにあります。


by Taka & Hiro

Posted at 2012/04/29 21:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 趣味
2012年04月19日 イイね!

ヘッダー画像を作ってみたw

ヘッダー画像を作ってみたwヘッダー画像を前々から作ってみたかった、Flashを使った物を作ってみました。

っと、言っても「みんカラ」用ではなくサブブログ用ですが(汗
(注:みんカラには適用出来ない...)

一応製作に必要なソフト自体は、昨年末に『Adobe Master Collection CS5.5』を購入したので、『Flash Professional CS5.5』も同梱されていたのですが、中々機会も時間も無かったからねw(それに知識もw)←過去に一度、解説を見ずにやって挫折ww

とりあえず、アドビ公式サイトにあるトレーニングビデオを参考にチマチマと作成
それなりの物が出来たような...

っで、イザ貼り付けっと思ったら、無限ループ...
ループしない方法をググったら、コマンドが必要なのね!

終端にアクションスクリプトを入れて、序でに画像をクリックしたらTwitterに飛ぶようにもしてみました。

実際に作ったものです。(小さくしてるので少し荒れてますが...)

※ループさせてない為、再度アニメーションを表示させるには、右クリック⇒再生 or ページをリロードすれば見えるかと思います。
※20120421削除※

う~ん、何だかアレですが、今回はコレで良いかな?
Webデザインとか出来る人は、バリバリ使いこなしてるのでしょうね~
私には到底、使いこなせませんがw

by Taka & Hiro

Posted at 2012/04/19 19:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 趣味
2012年04月09日 イイね!

昨日の写真をうp

昨日のサーキット走行会の写真を貼り付けたいと思います。
カメラはコンデジしか持っていなかったので、あまり撮れてないですが...

っと言うか、休憩中はお客さんと駄弁ってたしネw

写真はフォト蔵にうpした物を貼り付けてます。

~写真~


「集合場所のピットにて」
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際01
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際01 posted by (C)team_tomys

集合時間の1時間以上前だったので、まだ誰もいないw


「セレナに積まれたNinja ZX-6R」
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際02
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際02 posted by (C)team_tomys

お隣のピットの方ですが、セレナをトランポに使ってました。
頑張ればミニバンにも大型バイクが積めるのですね~


「ドナドナ車両w」
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際03
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際03 posted by (C)team_tomys

散策中に見つけた。車両回収用のトレーラーを付けたパジェロとミュー?
この日も2回ほど出動してました。(今回のサーキットランとは関係無い方でしたが)
コレにバイク乗せて走ると、もれなく皆さんからの熱い視線を受けられますね(汗 ←バイクを支える為にライダーが跨ったまま運ばれます


「ショップの積載車」
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際04
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際04 posted by (C)team_tomys

万が一に備えてショップの方が運転して来ました~
全員無事に走行を終えたので、椅子や荷物置き代わりにしか使われませんでしたw
略全てのショップが何らかの回収車両を用意してました。

パワーゲート付きの積載車、お金があればトランポとして欲しいですよねw


「ピット内にて」
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際05
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際05 posted by (C)team_tomys

5台しか参加車両がいなかったので広々使えましたw
参加人数の多いショップさんは2列で入れてたので、VIP待遇ですねw(一人あたりシャッター一枚分以上ww)


「ピットロードにて」
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際06
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際06 posted by (C)team_tomys

ライダーミーティングまで時間があったので、他の方の走行を見物してました。


「ライダーズミーティング」
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際07
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際07 posted by (C)team_tomys

ココでフラッグの読み方、ピットアウト・ピットインの仕方など、基本的なことの説明を受けました。


「出走準備」
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際08
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際08 posted by (C)team_tomys

出走に向けて待機中です。


「愛馬達」
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際09
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際09 posted by (C)team_tomys

テーピングをされた愛馬をパチリ
如何にも走ります!って感じですね~


「サーキット走行後のタイヤ」
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際10
20120408-エンジョイサーキットラン in 岡山国際10 posted by (C)team_tomys

自宅に帰ってからタイヤを確認してみました~
結構隅まで使った後がありますが、もう少し使える部分がありますねw
ただ、ステップのバンクセンサーのゴムに傷?が入ってたので、コレ以上は無理なのかな?
コレは、バックステップ導入かw

走行会で、バックステップに交換してる方の小忍に跨らせて貰いましたが、ポジションも良かったので、某茄子が入ったら検討してみたいです。

by Taka & Hiro

Posted at 2012/04/09 20:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクライフ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

【車載動画】エンジョイサーキットラン in 岡山国際

本日、撮影した車載動画をぶった切ってYou Tubeにうpしました~

この動画は、3本目に走った時の物です。
グダグダ感丸出しの動画ですがお暇でしたらどうぞw

※風きり音が凄いので音量注意です!
『エンジョイサーキットラン in 岡山国際』


そして、このブログを書いている今、筋肉痛で足が...
当日、痛みが来るのは、若い証拠だよねw

by Taka & Hiro

関連情報URL : http://youtu.be/KU9vmdW-0pU
Posted at 2012/04/08 21:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクライフ | クルマ

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation