• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

KAZEチャレンジークルーズのゴールチェックへ

本日は、休みだったのでKAZEチャレンジクルーズ(2ndステージ)のゴールチェックを受けて来ました。

前回、乗ってから今まで一度も乗っていなかったので、行く途中に給油をしショップへ
(今回の燃費は29.8km/Lと結構良かったです)

走行距離を確認してもらっている間に、新型ZX-6Rの店舗用資料を見せてもらいましたが、中々凄いですね~
乗り換えも見当したいですが、現時点で価格が解らないとの事です……
ただ、確実に現行型以上の値段になるようで……(現行型は1,155,000円 ※ブライト(正規輸入代理店)参考価格)
この辺は、トラコン・ABSが付くため値段は上がるよね

しかも、車両が車両なので、展示車・試乗車は用意出来ないらしく、納車の段階で始めて実車を見ることが出来るそう。
事前にポジションが確認できないのは、怖いかな?

色々と気になっている点を質問してみましたが、ますます欲しくなりますね~

新型が気になってる方は、販売店に行けば資料があるので、是非!

それと、Ninja250ですが恐らく日本にも入って来るのでは?との事でした。
っま、態々日本向けに別のは作らないよね……


本題に戻り、今回のチャレンジクルーズの走行距離は……
500kmチョットでした……
う~んあまり乗る時間が無かったからこんなものかな?
殆ど室戸岬弾丸ツーリングでの走行ですがw

コレから、秋の行楽シーズンに入るので、何処かツーリングに行きたいな

by Taka & Hiro

Posted at 2012/09/23 14:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクライフ | 趣味
2012年09月19日 イイね!

初めての病欠

今の会社に入社してから5年半、今まで一度も病欠をした事がなかったHiroですが、等々しちゃいました(汗

月曜日に書いたブログで、休日診療を受けたと書いてましたが、その翌日激しい悪寒に襲われ目を覚ますと、熱が出てました……

コレはマズイっと言うことで掛かりつけの病院へ(っと言っても何年も行ってなかったけど…)
点滴を受け、薬を貰いましたが、中々良くなる気配がないので、上司へTEL
休めるかどうかの相談をし、何とか休める事に……
(うちの会社は余裕のあるシフトを組んでない(人がいない)のでそう簡単に休めないのです……)

結局は、休みだった人にお願いして、出社してもらい事無きを経ましたが、こう言う病気になった時は、大変な事になるな…っと改めて実感。

今まで、他の人の変わりにシフトに入る事はあっても、自分が変わって貰う事がなかったので、借りを作るのが少々アレだなぁ…と思ってみたりも

とりあえず、殆ど症状は治まってきたので、明日からは仕事にいけそうです。

でも、今まで風邪の症状が出ても、熱が出ることなく治っていたのに……
体力が衰えているのだろうか……(汗


by Hiro

Posted at 2012/09/19 21:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年09月17日 イイね!

【本・CD】~最近の仕入れ~

久々にこのネタで書きたいと思います。

最近って言っても、ココ数ヶ月間で仕入れたもので、写真の物が全てではありませんが……



~仕入れたもの~
【CD】
・TARI TARI OPテーマ『Dreamer』
・うぽって!!OPテーマ『I.N.G』
・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ボーカルアルバム
・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~キャラクターソングコレクションVol.1
・大図書館の羊飼い『ストレイトシープ/羊飼い日和』
・1/2summer Original SoundTrack
・1/2summer 予約特典maxi single
・イモウトノカタチ Maxi Single
・イモウトノカタチ Original Sound Track
・はつゆきさくら COMPLETE SOUND TRACK


【書籍】
・大図書館の羊飼い overture
・KAZE VOL.223
・つなわたり Vol.36


『Dreamer』『I.N.G』
今期のお気に入りアニメのOPです。
特に「Dreamer」は疾走感のある曲なので、ドライブには打ってつけの曲ですよ~
「うぽって!!」の方ですが、銃マニアならニヤリとするネタが満載で、非常に楽しめる作品です。只、銃にあまり興味が無い人は??ってなりそうですがw





『D.C.Ⅲ ボーカルアルバム』
ダカーポⅢの全ボーカル曲が入ったCDになります。
一応シングルも購入してますが、シングルでは出ていない曲も収録されているので、ファンなら是非購入したいCDですね。
「ひらり涙」や「君がいた未来 君といない未来」を聴いているとシーンを思い出してグッと来るものがあります。



『D.C.Ⅲ キャラクターソングコレクションVol.1』
各ヒロインのキャラソンとミニドラマが収録されたCDです。
此方のCDはボーカルにエフェクトが入ってますが(BlueEffectEDIT)今後リリースされる各ヒロインのドラマCDにナチュラルバージョンが収録されているので、其方も是非入手したいですね。
エフェクト版も良いですが、やはり何も追加されていないナチュラルバージョンも聴きたい!

『ストレイトシープ/羊飼い日和』
来年(2013年)1月にオーガストから発売予定の『大図書館の羊飼い』のPV曲・OP曲が収録されたCDです。
「ストレイトシープ」「羊飼い日和」共に良い曲ですが、各ヒロイン達が歌う「ストレイトシープ -Merry Quintet's Ver.-」がお気に入りです。
ゲームの方も期待している作品なので、早く発売日にならないかな~



『1/2summer Original SoundTrack』
6月にALcot HoneyComeから発売されたADVのオリジナルサウンドトラックCDです。
ゲーム内のBGMが良かったので、公式通販でポッチちゃいましたw
CD2枚組みで、一曲一曲の長さも長めなので、満足のいく仕様です。



『イモウトノカタチ Maxi Single・イモウトノカタチ Original Sound Track』
Sphereから8月に発売されたゲームの予約・初回特典で付いてくるCD達です。
Maxi Singleには、Ducaさんが歌う主題歌「いろんなカタチ」とエンディング曲の「ツナグミライ」が収録されており、どちらも良曲ですよ~
サントラCDの方はゲーム内のBGMが収録されていますが、流石「Peak A Soul+」制作とあって良い曲ばかりです。最近はコレをBGMに作業したりしてます。
ゲーム本編の内容は、みんカラへうpするには少しアレかな?と思い、サブブログの方へ書いてます。



『はつゆきさくら COMPLETE SOUND TRACK』
ゲーム自体も予約購入していた作品なのですが、未だにプレイしてません……
PCゲーム屋を覗いたときに一点だけ残っていたので、つい購入してしましましたw

『大図書館の羊飼い overture』
タイトルの通り「大図書館の羊飼い」の序章です。
体験版を先にやっていたので、読んでいるとキャラクターボイスで文章が読み上げられますよw
主に主人公の「筧 京太郎」と各ヒロインの出会いが掛かれていて、内容もサックと読めてしまえるので、発売日まで待ち遠しい!っと言う方にはオススメです。


久々に、このネタで書きましたが、昔みたいに上手くまとめれませんでした(汗
毎日ブログを書いてた時はスラスラと文章がかけたのにな……

さて、今日だけで大量にブログを投稿しましたが、朝方Hiroは死んでいたのですよw
体調が悪くなったら早めに病院に行った方がいいですよ~(当たり前ですがw)
お陰で高い休日診療料金を払う羽目になりましたw
仕事柄、病院に行き難いのですがね……


by Taka & Hiro

Posted at 2012/09/17 21:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2012年09月17日 イイね!

スマフォを修理に

本日ドコモショップに『MEDIAS LTE N-04D』を修理に出して来ました。

何時かのブログで書きましたが、音声通話に不具合があったのでね……

手続きをした後、代機の貸し出しをしてもらいました。
Hiroが『GALAXY SⅢ SC-06D』Takaが『AQUOS PHONE SH-02D』です。
凄く年代に差がある代機ですが、コレぐらいしか無かったみたい……
店員さんから「お二人とも同じ物を用意できなくてすみません」っと言ってましたが、使えれば良いですからね~



少し触ってみた感じですが、SC-06Dは13年夏モデルだけあってサクサク動きます。只、文字入力がし難いかな?
SH-02Dは、所謂ガラスマっでテンキーが付いてますが、使い勝手はあまり良くなく、全体的な動作もモッサリしてます。

まぁ、色々試してみたいですが、暫くの間使うだけですから。電話位しか使わないようにしようと思います。


by Taka & Hiro

Posted at 2012/09/17 18:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 暮らし/家族
2012年09月17日 イイね!

Kawasaki Ninja ZX-6R モデルチェンジ!

Kawasaki Motorcycle & Engine Company や他のバイクサイトにもありますが、ZX-6Rがモデルチェンジしますね。
そろそろ時期的にモデルチェンジだよな~と思ってましたが、中々良い感じです。

デザインも10R風に変わりましたが、中身も凄い!

排気量が636ccにUP・サスペンションも変更!
制御系もトラコン・パワーセレクト・ABS(ABS仕様車)も装備

走行性能・安全性共に向上してますね。初心者にも優しいのかな?

値段は、どうなるのでしょうね?
色々装備が増えている分、現行型より高くなりそうですが……

値段次第では、今の愛車であるNinja250Rから乗り換えたいです。
若いうちにSSに乗っておかないとネww

それにしても、最近のKawasakiのモデルチェンジラッシュは凄いなぁ~
コレに続き、他のメーカーでも新モデル出してくれないかな?

Kawasaki Motorcycle & Engine Company:http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_zx636ef.html


by Taka & Hiro

Posted at 2012/09/17 18:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクライフ | 趣味

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 1718 19202122
232425 262728 29
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation