• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

駄目だコリャ……

先週の日曜日に、再度クラッチの調整に出したTaka号を本日の出勤時に乗ってみましたが……

ハイ、駄目駄目です(汗

調整の翌日に自宅周辺をテスト走行した際は、山道を攻め込んで走ると軽くスリップする程度でしたが、実際に通勤に使ってみると、調整前と大して変わらない様な?

バイパスの合流で、流れに乗る為に加速していると、通常では有り得ない針の上がり方w
勇ましい音がするも、車は加速しないww

帰宅時に走らせると、更に悪化している様な気もします。

適切な調整をしていれば、滑らないよね?
だって、同車種(HA24V)のHiro号は全然滑らないし、現に、Taka号も今まで滑ってなかったし……

通勤中に何度も滑ったので、クラッチ板にもダメージが逝ってそうだよ。

整備に出した工場は、次駄目だったら、預かりで調整しますと言ってましたが、出したくないよ。
(また、壊されそうだし……)

会社でこの事を愚痴ったら、「試しに、ディーラーで見てもらったら?」と言われました。
確かに、ディーラーはその車の専門家ですし、ディーラーメカニックに判断してもらうのが確実なのかも知れませんね。

コレが、「最後のチャンスだよ」と不具合覚悟で整備工場に出すか、多少の出費があってもディーラーに見てもらうべきか……

取り合えず、本部(フランチャイズ店なので)には、一報を入れて見ようかと思ってます。
(メールより、郵便で記録簿の写しも一緒に送ったほうが良いのか?)

どちらにしろ、休日の予定が大きく狂いそうです……

ハァ・・・…

最後に、本日帰宅時に撮った動画



周りの車の動きを見れば分かりますが、特別変な運転はしてません。
故意にクラッチを滑らせて繋いでもいませんよ……
(アクセル踏み足しでもスリップしてるしw)


by Taka & Hiro

Posted at 2013/09/23 21:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年09月22日 イイね!

最近の仕事の事

会社が長々と求人募集を掛けていましたが、やっと新しい乗務員が入ってきました。

オッサンばっかりだけどね……

会社は何を思ったか、このクソ忙しい時に3名も採用しました(汗

イヤ、増えるのは有り難いのですが、タイミングが悪すぎるでしょw

教育期間中は、教育者として就いたベテランが戦力外になってしまうので、非常に忙しくなります。
現状、1名休んだだけで、回らなくなる状況なのにネ~

明日から、3名目の方が来られるので、更に恐ろしい事になりそうです。

一体、如何するのよ?
(確実に荷が捌き切れなくなるので、荷主からクレームの電話が引っ切り無しに掛かって来る事でしょう)

あと、今現在は忙しいのですが(少なくとも年末までは)コレから先、仕事が減ったときの事を考えると……
完全売上制なので、売上(給与)の奪い合いになるのは、確実でしょう~

まあ、そんな先の事なんて、知ったコッチャ無いですけどねw
長々と続ける気は無いし、稼げるだけ稼いだら、ドロンしますw

by Taka & Hiro

Posted at 2013/09/22 22:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年09月22日 イイね!

久々の愛馬

ココ最近、天候や体調不良で乗れてなかった愛馬に跨って「光南台スカイライン」を走って来ました。

先月の小豆島ツーリングが最後だから…… 一ヶ月以上乗ってなかったのね(汗

愛馬の方は、一月以上動かして無かったですが、ご機嫌も良く快調でした。
只、人間の方は……

アレ……こんなに重かったけ?と少々取りまわしに苦戦w
ワインディングもペースを落として楽しんできましたよ

そう言えば、前回走りに行った時は全面通行止めでしたが、キチンと道路も直されてました。
道の横に幟が立っており、どうやらマラソンコースで使うみたいですね(それで整備が早かったのかな?)

貝殻山山頂で、愛馬をパチリして下山




その足で、「岡南飛行場」へ
なにかしら飛んでいるかな?と思い、行きましたが……
時間が時間だけあった飛んでませんでした。

飛行から戻って来た「C172 SKY HAWK」が給油されてる位かな
グライダー(ファルケ)も収納中でしたよ




その後、早々に引き上げ帰宅

来週は昼勤なので、日曜日にはチャレンジ・クルーズ2nd stageのゴールチェックに行かないと!
今シーズンは、300km位しか走って無いなw

1st stageでは2000km以上走行しましたが……今回は無理でした(汗

帰宅後は、サーカスFC誌「つなわたり」のデバッグに挑戦の解答を送ったり、PCゲームをしたりと休みをそれ也にエンジョイ?してました




さて、明日から再び仕事漬けの一週間がスタートか……
平日は、全く自分の時間が取れないので辛い(汗

by Taka & Hiro

Posted at 2013/09/22 21:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kawasaki Z800 | 日記
2013年09月17日 イイね!

空まつり応援グッズ

本日、仮眠から目覚めると「空まつり応援グッズ」が届いてました~

コレは、11月4日にNPO法人関宿滑空場で開催される「空まつり2013」に、グライダーのアクロバットチーム「RED-FOX」を呼ぶための協賛金と言う形で、応援グッズを販売しているものです。

TakaとHiroもホンの気持ちですが、一口ずつ応援させて頂きました。

因みに、グッズはこちら……

ワッペンとステッカーです。

興味がある方は此方から購入できます
2013空まつり:http://sora.c-arts.net/index.html


イベント当日は仕事(祝日は仕事なのです……)なので、私達は行けませんが、興味のある方は是非……

空まつり2013 in SEKIYADO NODA
日 時:平成25年11月 4日(月)8:00~15:30
予備日:平成25年11月23日(日)
会 場:NPO法人関宿滑空場
    千葉県野田市平井123番地

何時かは、ピュアグライダーを生で見たいなぁ~
(岡山(岡南飛行場)はモーターグライダーの「Valentin Taifun」と「Scheibe Falke」しか飛んで無いからね)
何れはライセンス取得にも挑戦したいです……
(滑空場の傍に移住しないと厳しいか?)

by Taka & Hiro

Posted at 2013/09/17 16:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月16日 イイね!

【PCゲーム】『大図書館の羊飼い 放課後しっぽデイズ』『イノセントバレット』

暫く御無沙汰していた?PCゲームを仕入れて来ました~

と言っても、先月末には届いてた物もありますがw
そんな訳で、今回は2作品です

イノセントバレット-the false world-』(CINEMATOGRAPH)
大図書館の羊飼い 放課後しっぽデイズ』(AUGUST)


『イノセントバレット-the false world-』



PCゲーム誌を立ち読みしている時に気になったので、オフィシャル通販で予約購入してみました。
一応、銃器の描写もよさげなので、期待出来そうかな?
それと、一緒にサントラも入手!(バラバラに購入するより安かったw)
BGMもオフィシャルサイトで視聴した所、結構良かったのでネ

例の如く、インスコしただけで未プレイですが、積みゲーを崩し次第?取りかかろうと思いますw



商品とは別ですが、オフィシャル通販で購入したら、手書きのメッセージカード(名前入り)が入ってました。こう言う所は好感を持てますネ


『大図書館の羊飼い 放課後しっぽデイズ』



AUGUSTから夏コミに合わせて販売された『大図書館の羊飼い』のスピンオフ作品です。
価格も懐に優しい1500円ですよw←ホントにこの値段で大丈夫?と心配になりますね(汗

当初は、夏コミとARIAWebショップだけの販売みたいでしたが、今は各PCゲームショップでも扱いを始めたみたいです。私達は、「トラベリング・オーガスト」の物販物と一緒に注文しました。

何時もの如くインスコだけして、積みゲーを崩してからプレイしようと思ってましたが、我慢できずw
早速プレイ開始ですww

内容は割愛しますが、癒されますね~

何時発売するか、アナウンスは出てませんが、今から次作の『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep-』も楽しみですw






by Taka & Hiro

Posted at 2013/09/16 11:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011121314
15 16 1718192021
22 232425 26 2728
2930     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation