• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

海外からの航空貨物w

日曜日に発注していたブツが、遥々?海外から届きました~

某大手物流会社のパックw


届いた物とは……

此方の円盤


『IF MY HEART HAD WINGS』
此方のゲームは、PULL TOPから発売された『この大空に、翼をひろげて』の海外版(英語版)になります。
勿論、海賊版では無く、許諾を受けて生産された正規ライセンス品ですよ~

MOE NOVEL:http://moenovel.com/imh/

この海外版が発表された時に体験版をプレイしてみましたが、各ヒロインの台詞は日本語で、テキストが英語になってます。
共通の一部しかプレイして無いので何とも言えませんが、シナリオの一部は海外向けになっていると思います……
(流石に、そのままはNGかと……)

プレイしていると、「この娘の台詞は、英語だとこんな風に書くんだぁ~」と勉強にもなります。
(GTAシリーズの汚い英語では無いので安心?ですね)

写真に2本も写ってますが、コレは此方の手配ミスで、2本届いてます(汗
海外サイトで発注を掛けたのですが、どうも通信が上手くいかず、重複したのかと……

まあ、良いけどね~
どちらにしろ、二本購入する予定だったし……

今回利用したサイトですが、此方のサイトを使いました。

PLAY ASIA:http://www.play-asia.com/paOS-00-49-jp.html

日本語に対応してますが、所々可笑しい所がある上に、一部のメールは英語で送られてきますw

住所の登録も、国の選択を「JAPAN」にすれば届くらしい?ですが、配送業者を指定する時、UPS・EMS(国際スピード郵便)・FedEXを等を利用する際は全て英語で記入する必要があるそうです?

私はトラブルを避ける為と、荷物を追跡したかったので、有料のFedEx(US $13上乗せ)を利用しました。
流石は「FedEx」実質、2日間で届きましたよ~


肝心の届いたゲームですが、まだ未開封ですw
無線の講習や仕事が落ち着いてからやるとします。

by Taka & Hiro

Posted at 2014/01/15 22:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2014年01月12日 イイね!

ワゴンR乗り換え

冬期休暇明けの気だるい夜勤週も、何とか無事に終わりました。

軽く仮眠を取った後に、本日で廃車となる親のワゴンR(初代モデル)のスタッドレスを純正ホイールの夏タイヤに戻し、次の車を契約したディーラーへ

廃車に必要な手続きと、納車説明を受け、車を引き上げてきました。

以前のブログにも書いたとおり、次の車もワゴンRですw
「ワゴンR RR-DI」

意外と低走行車?(18年式)


同じワゴンRでも、代替わりすると全く別物ですね~
初代ワゴンRには無かった、快適装備が沢山w
オートエアコンに電格ミラー、チルトステアリング・シートアジャスター……



我が愛車、アルトより良い装備だよw

買い物をしつつ帰宅後は、早速タイヤの交換~
引渡し前に取り外した、スタッドレスに履き替えました。
純正アルミより、みすぼらしい姿になりましたが、冬の短い期間だけなので良いでしょうw

納車時についていた夏タイヤは溝が少ないので、来年くらいには交換したいなぁ~
来年の頭が車検なので、そのタイミングで交換になるかな?
バッテリーは23年交換となっていたので、来月にでも交換します。

最後に、今までお世話になったワゴンRのメーターを

下取り車として出しましたが、如何せん古いので本日で廃車となります……
結局、運転する機会が無かったなぁ~(保険の関係でね)
今まで有難う!お疲れ様でした。

by Taka & Hiro


Posted at 2014/01/12 21:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年01月05日 イイね!

凄く気になる商品が!

本日のバイク談義で、色々愛馬のZ800にパーツをつけたいな~と思い、色々漁っていたら……

何時の間にかMRAからZ800専用のスクリーンが出てる!
適合表はこちら

コレは目茶欲しい!
Z800用はMS660C(クリア)とMS660S(スモーク)があるみたいで、更にWebikeを覗くとブラックもあるみたいです。
クリア・スモーク以外は受注生産品の為、納期が3ヶ月前後らしいですが……(受注品の為キャンセル不可)

動画を撮影する事を考えたらクリアかスモークかな?

それと、以前から気になっていたVersys1000用(カワサキオプション品)のナックルガードですが、実物を見たところ……
うん、多分無理だw
デザイン的に合わなくは無いと思うのですがネ 構造的に無理そう?

それと、取りまわし改善の為にハンドルアップスペーサーも入れてみたいな~
コレも専用品がハリケーンから25mmアップ(純正ケーブルで可)の物が出てるので、気になる所……

日本ではあまり人気のない排気量なので、社外パーツが少ないのが、愛馬の欠点でしたがチョットづつですが出てますね~
ツーリングシーズンに向けて、懐と相談しつつ弄ってみようかなw


by Taka & Hiro

Posted at 2014/01/05 21:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kawasaki Z800 | 日記
2014年01月05日 イイね!

冬期休暇最終日

9日間もあった冬期休暇ですが、本日が最終日となりました。

本日より、何時もお世話になっているバイク店が営業を開始するとの事で、朝一で行って来ました~
走り納めの時に、HiroのETCの調子が悪く、その点検にね……

工場長に見てもらった結果、大元の電源配線が抜けてただけでしたw
原因ですが、私達が後付けしたシガソケの制御用リレーがシート下の空間で暴れ、ETCの電源ケーブルを引っ張られ配線が抜けたみたいです。
また、暖かくなったら?一度バラして固定し直します。

ETCが復帰した後は、店内で他の常連さんと駄弁ってました。
2時間も話し込んでたよw

次にツーリングに行くのは、3月の頭かなぁ~
それまでに、色々小細工が出来たら良いな。

自宅に戻ってからは、明日の仕事の準備では無く、職務経歴書の作成ww
何シテル?にも書きましたが、履歴書もillustratorで弄々してますw
(職務経歴書はレイアウト気にしなくていいので、MS Wordで書いてますw)

職務経歴書を書いていて思ったのですが、今の会社で何も学んで無い様な……
前職場の事ならスラスラと出てきますが(色々と実績を残してるからね。)
今の勤め先だと、特に書くことが無い(汗

何故に休みの終わり頃になって、こんな事してるかって?
何時もの様に?ネットで波乗りしてたら、気になる求人が出ていたんだよね~

明日にでも連絡を取って、まだ募集をしている様なら、写真を撮って書類だけでも送ろうかと……
まあ、書類選考でほぼ100%、跳ねられると思いますがw

さて、休みも残り数時間となりましたが、無線の勉強でもやりながら、ゲームして楽しみますw

by Taka & Hiro

Posted at 2014/01/05 19:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kawasaki Z800 | 日記
2014年01月04日 イイね!

朝一から仕入れにw

本日は、朝からPCゲームショップの巡回に行ってきましたw

まだ積みゲーが残ってるのに……w

と言うのも前々から気になっていた作品の在庫が無くなりそうだったのでネ

今回仕入れてきたのは……



失われた未来を求めて』(TRUMPLE)

カルマルカ*サークル』(SAGA PLANETS)

↑の2作品です
(ホントはもっと仕入れたかったケドw)


『失われた未来を求めて』
この作品は発売当初から気になっていましたが、結局買う事もなく主題歌CDだけ所有してました。
因みにこの作品は「ABHAR」で開発されていたもので、「ABHAR」が解散後「TRUMPLE」から出たと言う話が有名ですね
今回「失われた未来を求めて」を入手したので、自宅に「ABHAR」「TRUMPLE」の全ての作品が揃いましたw

で、何時もの密林ではなく店舗で購入した理由は……
アニメ化決定のアナウンスのあとから新品・中古価格が高騰してるからですw
新品:約2諭吉 中古:1諭吉(何れも初回限定版)
流石に密林価格だと躊躇する値段なので、PCゲーム屋で行くと普通の値段で売ってると言う……w
只、そこそこ在庫があったのにTakaとHiroが行った時は最後の一本でしたよ

批評では良い評価がついているので、ボチボチ楽しみたいと思います。

『失われた未来を求めて』オープニングムービー


主題歌も最高ですね!


『カルマルカ*サークル』
この作品も発売当初から気になっていましたが、別の作品を購入する為に見送ってました(汗
(サガプラの作品なので、何れは買おうと思ってましたがw)
前作の『はつゆきさくら』が、最高に良かったので、此方にも期待してます。

『カルマルカ*サークル』OPムービー


OPムービーの他に「塩澤良憲」さんによる背景作業工程の動画もうpされてます

『カルマルカ*サークル』 背景作業行程 (森)


『カルマルカ*サークル』 背景作業工程(開かずの間)


余談ですが、『この大空に翼をひろげて』の背景美術も「塩澤良憲」さんが担当していますよ~(作業動画もある)


さて、お目当てのPCゲームも仕入れましたし午後からは走り始めに行って来ようっと!

by Taka & Hiro

Posted at 2014/01/04 12:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
567891011
121314 151617 18
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation