• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

仕事が……

本当なら、今頃仕事をしている時間ですが……

本日の夜勤は、荷主側のトラブルで休みになりました~

夕方、ボチボチ会社に向けて出発しますか!と言うタイミングで上司からTELがあり、今日の夜勤無くなったから宜しく!と……
まぁ、今日晩から明日の夜まで積雪の恐れがあったので、休みになったのは有り難い?

まだ、トレーラーで雪道の経験はありませんが、先輩曰く「ガチで滑る!」らしいのでネ

もし、ジャックナイフでも起こそうものなら……
多分、私達の腕ではリカバリー出来ないかも(汗 ←ジャックナイフ手前で何とかすると思うけどw

行列のできるトラック相談所:トラック事故のジャックナイフ対策

さて、今日一日(残り数時間だけどw)フリーになったので積みゲーを崩したりして過ごしますか!

『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- PV 』


大図書館の羊飼いFDのPVが遂に公開されましたね
何処で予約入れようかな~ ←予約を入れる入れると言いつつ、未だに何処で注文するか迷ってますww

by Taka & Hiro

Posted at 2014/02/07 21:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年02月02日 イイね!

月末ergの日(2014年1月編)

一月末に届いた、コミケ通販やPCゲームを本日開梱してみました~

毎年、コミケ通販では散財してましたが、去年は事ある毎に飛行機で遠征へ行ってみたり、ロンツーなどで懐が寂しいのでセーブしましたw
ゲームも1作品のみですw

~今回の仕入れ~

オーガスト コミケ通販


・オーガスト/ARIA冬コミセット2013 ×2
 (『大図書館の羊飼い』描き下ろしテレカ・『大図書館の羊飼い』ドラマCD・オーガスト/ARIAカレンダー2014・べっかんこう描き下ろしイラストサイン色紙・特製クリアポスター・オーガストオフィシャル小冊子2013秋・特製紙袋 計7点)

・放課後しっぽデイズミニビジュアルファンブック

・クリスタルカレンダー2014【本体セット】 ×2

・トラベリング・オーガストDVD/BD ×2

セーブすると書きつつ、“オーガスト”の通販だけは無理でしたw
物によっては、TakaとHiroで一個づつ買ってたりもw

毎年カレンダーは『オーガスト』の物をPCデスク前に架けている(置いている)のでコレだけは絶対外せませんよね~
それと、目玉商品の「トラベリング・オーガストDVD/BD」は、昨年8月に東京の文京シビックホールで開催された物(TakaとHiroが見に行ったコンサート)が収録されています。
どちらの環境でも見れる様にDVDとBDが1枚づつ入ってますよ~(自宅ではBD・車ではDVDみたいにネ)

コレを再生しながらブログを書いてますが、コンサートを思い出してきますw
チケットを取るのが大変だったけど、楽しかったな~

『トラベリング・オーガストPV』



Lump of Sugar『世界と世界の真ん中で』


Lump of sugarから本来は“2013年12月”発売予定だった『世界と世界の真ん中で』です。
発売延期で1ヶ月ズレちゃいましたが、積みゲー崩しが出来たので良しとしましょうw

ランプの本命?「萌木原ふみたけ」さん原画の作品です。
前回が『花色ヘプタグラム』ですから1年以上開いちゃいましたね~

体験版をプレイした感じでは、中々良かったので本編も楽しみです!

因みにオフィシャル通販で購入したので以下の特典付きでした

・早期予約特典キャンペーン色紙「愛良」「遥」

・描き下ろしB2タペストリー「朱音遥」「美都場菜緒」

・萌木原ふみたけ描き下ろし「月館美紀」Vol.4

・オフィシャルファンクラブ会員限定 オリジナルサウンドトラック二枚組

ま、サントラCDが欲しいだけに年会費払ってFC会員を継続してますからねw(他にも送ってくれるけどネ)

『世界と世界の真ん中で』OPムービー



さて、積みゲーがあるのに新作を仕入れましたが、2月は特に購入するものが無いので?のんびりプレイしたいと思います。
消化しないと……
3月には『大図書館の羊飼い Dreaming Sheep』『D.C.Ⅲ P.P
4月には『恋がさくころ桜どき
と気になる作品が待ち構えてますw

『D.C.Ⅲ P.P~ダ・カーポIII プラチナパートナー~』PV


『恋がさくころ桜どき』PV


「さくさく」はゲームも気になりますが、ティナの使い魔「コタロー」(ましろ色で言う「ぱんにゃ」ポジション?)のぬいぐるみを出して欲しいな~っと思ってみたり……←フィギュア系も良いけど、ぬいぐるみも好きですw



因みに「ぱんにゃ」はTaka Hiroがメインで使ってるPCモニターの上で鎮座してますよw


閑話休題――

さて、ブログも書いたしPCゲームの世界へ逝って来ますw

by Taka & Hiro

Posted at 2014/02/02 22:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2014年02月02日 イイね!

久々にバイクで

午前中、ゴソゴソ用事をこなして、午後からZ800で軽く走ってきました~

何時もの「光南台スカイライン」に行こうかな?と思いましたが、雨で路面の状態が悪くなっているかも知れないので、ブルーラインを使って一本松展望台まで走りました。

朝方天気が悪かったので、バイクが少ないかな?と思いきや、大勢いましたよ~
同じ型のバイクが多かったので、何かのミーティングでしょうかね。



特に何をするでもなく、一服して何時もお世話になっているバイク店へ移動~
新型エストレヤが入ったとの事で、見に行って来ましたよ。

東京モーターショーではお立ち台の上だったので、じっくり見え無かったんですよね。
試乗車として入っていたので、エンジンを掛けさせてもらい、少しだけ乗ってみました。

うん、非常に軽いね。
足つきも良いし、女性でも楽に扱えるのでは無いでしょうか?
単気筒250ccも楽しいですよ。

それと、この新車で取り回しの練習をw
所長さんが、何時もオッカナビックリで取り回しているのを見ていたらしく、直々に本職の方のレクチャーを受けました。

流石、仕事で扱ってる人の取り回しは格好良いですね~
説明を受けた後に、このエストレヤと自分のバイクで実戦。

コツを掴むと、重量級のビッグバイクでも軽々動きますね。


取り回しを教わった後に、最近のバイク事情も伺いました。
決算期&増税前と言う事で、駆け込み需要があるのかと思いきや、そうでも無いそうです。

4月からの増税だから、契約は後で良いだろうと考えている方が多いそうで……

車種によっては、今からでも間に合わないモデルがあるでしょうにね~
(逆輸入のバイクは、契約してから納車まで半年とか普通ですし……)

今現在、TakaとHiroが気になっている「KLX125」の在庫を確認してもらいましたが、多くは無かったです。
これから先、駆け込みで購入される方も多いでしょうから、場合によっては増税前に間に合わないかも?との事。
(特に人気色は、今現在でも在庫が少なかったです)

一応、2014年モデルのカタログを貰い、見積書を出してもらいましたよ。
う~ん、安いけど高いなw
でも、維持費が安いのは魅力ですね。



消耗部品(タイヤ等)も格安です。
カウル類一式交換しても、3諭吉程度ですよ!
これなら、モデルチェンジごとにカウルを取り寄せて、着せ替えが出来ますねw

近場の足や、離島ツーリング用に欲しいです。
(Z800でフェリーに乗ると高いですからw)

まあ、貯金と給与の支給額を見ながら検討します。

by Taka & Hiro

Posted at 2014/02/02 21:18:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

ワイパーゴム交換

ワイパーの拭き取りがイマイチになってきたので、ワイパーゴムを交換しました~

アルト2台の他に、親のワゴンRのワイパーも交換しようと、昨日帰宅する際に購入しておいたのですが……

購入した物の内に、明らかに使われた形跡のある物がありました(汗
何故か、2本入ってるしww

購入したワイパーゴム


問題の一本


売り場の横に、使い終わった物を入れる籠が設置されているのですが、恐らく店員がその廃品を勘違いして棚に戻したのでしょうね~

コレじゃ交換できないので、すぐ店に電話。
交換してもらえるように手配して、取りに行きましたよ……


帰宅後、早々に交換~
これで、何時雨が降っても安心ですね。


by Taka & Hiro

Posted at 2014/02/02 19:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年02月01日 イイね!

修了試験結果通知書

会社から帰宅したら、先日受けた「第3級アマチュア無線技士養成課程講習」の修了試験通知書が届いてました。



肝心の通知書を確認すると……

無事に二人とも合格してました。
まあ、ネットの合格発表で結果は知ってたケドねw

無線従事者免許証は後日、総合通信局から発送されるそうです。
来月くらいには届くかな?

それと通知書とは別に、こんな紙が入ってました……

アルインコ社製のモービル機のリコールですね。
コレって、数年前からやってるよね?
まだ、改修終ってないリグがあるのかな~

何はともあれ、無事に合格して一安心~
50W機の購入は……
まあ、追々ねw

by Taka & Hiro

Posted at 2014/02/01 22:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation