• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

バブル期の遺産へ

タイトル名は少々大仰ですが、ドライブがてら廃墟の探訪へ行って来ました。

場所は、某所にある廃ペンション群で、調べれば直ぐに特定できる場所かな?
って、事でサックと散策です

廃墟群全景


レストハウス


トイレ


コテージ群


コテージ


水没車両


見ての通り、エリア全体が水没しております。
コレは元々干拓地で、施設が現役だった時代は、排水設備があり、水を逃がしていたようですが、それも停まり、徐々に水が湧いて水没したらしい?です。

一応、ネットに上がってる情報以外に手元にある資料で調べてみようと思ったのですが、1983年(昭和58年)出版と1990年(平成2年)出版の2冊にも施設の概要は載っているのですが、詳しい事が全然書かれていないんですよね(汗

個人的には、もう少し調べて見たい気もしますが、堤防管理用道路入り口も草木が覆っており、積極的に入りたくない状態だし(そもそも次期に薮漕ぎをするのも危険)当初の目的は達成できたので、撤収しました。

望遠レンズのカメラorドローンがあれば、色々と見れて面白いかもしれませんネ

向日葵畑


廃墟の近くに向日葵畑があったので、パチリ
微妙に錆びたパーキングの標識が、良いアクセントになってます。

愛車と一緒に


折角なので、アルトをパーキングに止めて一緒に撮影
廃墟を見に行ったら、横にこんなにキレイな向日葵畑があるなんて、少し得をした気分ですね


by Taka & Hiro

Posted at 2017/07/23 23:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年07月02日 イイね!

今年は受けてみようかな?

何を受けるかって?
TOEIC("Listening&Reading"の方ね)を受けてみようかな~ってネ。

今まで、検定系の試験はあまり興味が無く(資格が無いと運転or運用しちゃダメって事が無いしw)受けることがありませんでしたが、勉強を兼ねて挑戦しようと思います。

まあ、ここには書けない散々な結果(点数)になると思うケドww
英語なんて日常生活では使わないし(精々、英語圏のWEBサイトや動画を見るくらい)、輸入機器の整備書も本文は必要最低限しか読みませんから(汗

でも、受けるからには、出来る限り良い点数を取りたいですよね~
受験料も掛かるしw



と言うわけで、公式のテキストを入手しました。
多数の出版社から対策テキストが出てますが(それだけ儲かるって事なのかな?)どれを選べば良いのか分からないし、初めは公式のテキストで勉強するほうが無難でしょうし……

試験のスケジュールですが、公式サイトを見ると頻繁に開催されているみたいですね。自分の都合に合うのは10月or11月かな?

取り合えず、秋の試験に向けて地道に頑張るとします。
なんとか履歴書に書けるレベルの点数を取りたいな~(願望w)

by Taka & Hiro

Posted at 2017/07/02 18:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation