• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

純正bremboのその後

純正bremboのその後 純正bremboキャリパー開き疑惑の調査のため、
ディーラーにて精密検査してきました。

結果は特に問題ナシ。
変形もなく圧も均一にかかってました。
とりあえずキャリパー交換の危機は逃れた?

では何故あのような片減りしたんでしょう?

ディーラーの方の説明では、
パッド面全体でローターを押さえるように出来てますが、
路面やタイヤの角度によっては多少の誤差が起きます。
特にサーキット走行のように高速で負担の大きい場合は、
その誤差が大きくなる可能性があるそうです。

またディスクブレーキは内側より外側の方がかかる力も熱も大きく、
それによって外側が早く減ってしまう可能性もあるそうです。

以上のいずれかが原因なのかはわかりませんが、
キャリパーに問題がないのでしばらくは様子を見ます。
どうしても片減りが激しいようでしたら、
ブレーキキットの丸ごと交換も考えないといけませんね。

果たしてどうなるんでしょ・・・(-_-;)
ブログ一覧 | シビックタイプR | 日記
Posted at 2011/04/17 00:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 7:53
キャリパー問題なくて良かったですね。

走り方と、パッドとの相性なんかも、有るのでしょうね。
コメントへの返答
2011年4月17日 20:48
ありがとうございます!
本当にR-TYPE-FD2さんにはお世話になりました。

考えられる原因はもっとあるんでしょうけど、
挙げたらキリがないですね。
原因が特定できていれば対策しやすいのに・・・

プロフィール

「オイルが減るというM133エンジン、オイル減らない http://cvw.jp/b/432854/48476861/
何シテル?   06/09 06:17
子育てしながらFSWでスポーツ走行を楽しんでます。チューニングよりドラテク向上でタイムアップを狙います!その方が経済的に助かるので・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション 伸びストロークとロールの関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 09:47:19
クラゴン部屋 もてぎASTPアンダーステア攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 22:08:22
夏場所車載 シビックタイプR(FD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 18:43:31

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
非MTでスポーツ出来る4WDという事でAMG乗りになりました。街ではエレガントに、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
結局ホンダのレーシングスピリッツが恋しくなって、 シビックタイプRに戻って参りました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
せっかくなのでFF以外のクルマにしようと、 シビックの部品買取代を頭金に購入。 NR-A ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買ったクルマで、ずっと憧れていたクルマ。 走りも使い勝手も本当に良いクルマだった。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation