• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

農道スターのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

新型シビックタイプR発表

新型シビックタイプR発表
新しいシビックタイプR(FK2)が発表されましたね! 「羊の皮を被った狼」なんて言われたりしたシビックRですが、 新型は皮を被る事をやめたように見えます。 価格は驚きの428万円!! あのスペックでこの値段は安いと思います。 ただ400万円オーバーという点は、 従来のタイプRユーザーからすると ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 13:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2015年09月30日 イイね!

新型シビックタイプRは750台限定

ついに日本販売がアナウンスされましたね。 しかし750台って少ないですね。 一番売れなかったEP3(限定だったFN2は除いて)ですら5,000台近く売れたのに… 東京モーターショーで正式発表という事なので、 価格もそこで明らかになるんでしょう。 楽しみですね!
続きを読む
2015年07月15日 イイね!

BABY IN TYPE R!

BABY IN TYPE R!
先日、子供が生まれました。 本当に嫁さんには頭が上がらない思いです。 二人とも無事に元気でいてくれてありがとう。 さて、子育てを機にスポーツカーを卒業される方もいるかと思いますが、 我が家はFD2のまま子育てする事になりました。 4ドアでトランクも広々しているので実用に問題ないだろうと。 ホン ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 16:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 暮らし/家族
2014年04月20日 イイね!

ホンダCカード割引終了

エンジンオイルはずっとMobil1をディーラーで入れてます。 性能も然る事ながら、ホンダCカードの30%引きが何よりも大きな理由! それが何と!この4月から適用されなくなってました(ToT) 本当は3月にしたかったのですが、 年度末なのか消費税増税前の駆け込み需要なのか予約が取れず、 待ちに待 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 21:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2013年09月18日 イイね!

リアのエア抜きリップル

リアのエア抜きリップル
ブレーキフルードを WAKO'S の SP-R に交換しました。 今までディーラー任せだったのですが、 今回は社外品という事で自分でチャレンジです。 ネットで調べた情報によると、 FD2はフロント11mm、リア10mmのニップルだそう。 それぞれのメガネレンチを購入して作業に取り掛かると、 何と ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 22:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2012年04月30日 イイね!

FD2のガソリンメーター

FD2のガソリンメーター
給油ランプが点灯することもありますが、 だいたい残り目盛りが2つくらいでいつも給油してます。 今回も残り2つになったので給油しようと思っていたのですが、 御用達のスタンドまで少し距離がありました。 まぁ走りきれるだろうと給油せずに走っていると、 途中で目盛りがゼロになってしまいました!! この ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2012年04月02日 イイね!

ジャダー発生

DS2500に交換して既に2回ほどFSW走ったんですが、 コントロール性がめっちゃ良い感じ! ベストタイムも更新できたので、 このパッドは自分のドライビングに合ってますね。 でもね、ジャダーが出てきてしまいました・・・( ̄□ ̄;) ローターには目で見てわかる歪みはなく、 パッドもキレイに減って ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 21:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2012年02月18日 イイね!

エンジンカバーが!

エンジンカバーが!
最近走っていると何か「カタカタ」と音がする。 気になってあちこち調べてみたところ、 ボンネットを開けた場所に犯人を発見! エンジンカバーのネジが一本無くなってるじゃん! これのせいでエンジンカバーがエンジンの振動に合わせて、 i-VTECマークを「カタカタ」と鳴らしていたようだ。 3年目にし ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 17:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2012年02月05日 イイね!

二回目のブレーキパッド交換

二回目のブレーキパッド交換
前回の交換から一年弱で、 二回目のブレーキパッド交換をしました! 今回はフェロードを選んでみました。 んで前回の交換時に問題になった片減りですが、 今回は比較的キレイに減ってくれてました! どうやらキャリパーは元気な様子です。 (かなり変色してますが・・・) そうすると気になってしまうのが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 17:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2011年04月17日 イイね!

純正bremboのその後

純正bremboのその後
純正bremboキャリパー開き疑惑の調査のため、 ディーラーにて精密検査してきました。 結果は特に問題ナシ。 変形もなく圧も均一にかかってました。 とりあえずキャリパー交換の危機は逃れた? では何故あのような片減りしたんでしょう? ディーラーの方の説明では、 パッド面全体でローターを押さえる ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 00:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記

プロフィール

「オイルが減るというM133エンジン、オイル減らない http://cvw.jp/b/432854/48476861/
何シテル?   06/09 06:17
子育てしながらFSWでスポーツ走行を楽しんでます。チューニングよりドラテク向上でタイムアップを狙います!その方が経済的に助かるので・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション 伸びストロークとロールの関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 09:47:19
クラゴン部屋 もてぎASTPアンダーステア攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 22:08:22
夏場所車載 シビックタイプR(FD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 18:43:31

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
非MTでスポーツ出来る4WDという事でAMG乗りになりました。街ではエレガントに、サーキ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
結局ホンダのレーシングスピリッツが恋しくなって、 シビックタイプRに戻って参りました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
せっかくなのでFF以外のクルマにしようと、 シビックの部品買取代を頭金に購入。 NR-A ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買ったクルマで、ずっと憧れていたクルマ。 走りも使い勝手も本当に良いクルマだった。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation