• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

nexcoと瀬戸大橋と地方有料と... ETC割引わかります?


年に数回、四国へ渡ってますけど、
なにやら瀬戸内海渡る3ルートもETC割引ができてるようで。

それは歓迎なんだけど...

深夜は軽、普通以外で休日昼間は軽と普通車が割引??
いったい、どうやって何曜日の何時に通過すれば安くなるんでしょ??

んで、nexcoの管轄ではどうなの?

大阪大都市圏はいつ走ればいいの??

京都縦貫道はこれまた割引制度が全く別で...



これってヤヤコシイって消費者センターに言っても無駄なんでしょうね。
イヤなら現金で払えってことで。

当分慣れるまでは旅行のごとにETCのサイトと睨めっこです。



いよいよ今週末は富士市までシビック回送。日帰り。

日曜には「新しい」シビック登場です。
ブログ一覧 | 日記 思いごと | 日記
Posted at 2008/10/06 01:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 22:31
アッシも高速代の割引条件が複雑でよくわからんのです?
現金支払いより少しでも安ければ大喜びであります!【単純?】
コメントへの返答
2008年10月6日 23:15
途中で降りて逆に高くなったら困るなと思うと、結構使うたびに神経質になりますよ...
なんであんなに適当なんでしょうかね。
2008年10月7日 0:46
割引してくれるのは歓迎なんですが
分かりにくくなるのは困りますよね(^^;
今まで適用されてたのが、
一部廃止になってたりしてますし…orz

ただ瀬戸大橋が割引されるのは
嬉しいです(笑)
コメントへの返答
2008年10月7日 1:28
あれって入口にでも何処まで乗ったら割引とか今は安いよとか出しておいてくれると良いんですけどね。
瀬戸大橋は休日昼間だけでしたっけ?
2008年10月7日 8:24
瀬戸大橋は普通車以下なら
土日祝の9時~17時ですよ^^)
あの高い通行量が半額なので
利用者は増えそうですね。
ちなみに、平日深夜はトラックのみだそうです・・・。
コメントへの返答
2008年10月7日 9:03
あれは別料金だから途中で降りたりしなくても適用されるんですよねえ??
関西から徳島行くとどうなるんだろ??

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation