• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

AD07とRE11


今更だけどRE11って滑らないですか??

ちょうどどっちも同じホイールに付いてるのがあって、
履き比べるとAD07が勝つ気が...
セッティングにも依るんでしょうけど。

小旋回でクリッと出口を向いてくれるようにセッティングしてるけど、
リアもRE11にするとケツフリがちょっと出て安定しにくい。

S字のような瞬時に方向変えて加重入れ替えるようなときに
やっぱRE11だとワンテンポずれる気がします。
んで踏むの遠慮します。

最近慣れては来たんですが、やっぱそんな気が。

て、オレ何やってんだ...
しばらくは考えないって決めたのに。

まあ、本音はまた走りたいんだろうけど...
ブログ一覧 | 車 一般 | クルマ
Posted at 2009/09/06 02:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 9:09
履いたことがないのでわからないですね~。
でもDNA ECOSならわかります。
アレは割と溝が深い&多いので、普通に走る分にはドライでもウェットでも問題はありません。
タイヤもなかなか減らないので意外と長持ち イコール 金が掛からない。
ECOS自体の価格もあまり高くないですからねえ。

まあサーキットでは論外ですがw
コメントへの返答
2009年9月6日 12:46
普通の道でのタイヤも最近良いのが出てるみたいですね。DZ101は横限界が悪いです。
昔はツルツルタイヤをあえて好んでたので気にしなかったですが、一度感じると困った世界に...
元々タイヤなんてどうでもいい!人なんですが。
2009年9月6日 19:05
関係ない話ですが、いつの間にか自分の紹介文を書いてくださっていたんですね。
気付きませんでしたw
なんか結構いいことが書いてあって・・・恐縮ですw
さすが3号Rさん!って感じです。
コメントへの返答
2009年9月7日 5:59
いやいや~
なにげにあんな機能あったんだって気づいて。
思った感じ書いただけなんですがね。w
大事に乗ってくださいね~
2009年9月6日 23:09
うちの車での感覚ですが、
・縦グリップはRE11
・横グリップはAD07
って感じですね。
スリップサインが出るぐらい減ってくるとさらに顕著。

前後AD07にしたら、ブレーキングでフロントが逃げるのにリアは出ないとゆーイケてない状況になったですよ。orz
というわけで、AD08に興味ありつつもなかなか買う気にならないですねー。

ちなみにZ1☆は、縦横のバランスは好みだけど、減ってくるととたんにグリップが落ちる模様…。
コメントへの返答
2009年9月7日 6:03
ヤッパそんな感じかな?
FがAD07でRがRE11だと今の設定で合うかも。
ただAD07だとラフに操作しても走れるのにRE11は途中で抜けたりしてありゃ?って感じになるところがある?感じするのでタイヤに頼らない運転するには良いのかなあ??

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation