• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

お寿司に虫~

お寿司に虫~
本当によくこういうのに当たるんですけど、ある大きなスーパーで寿司買ってきたら入ってました。
髪の毛とか糸くずの次元じゃないので一応ご報告に電話。
担当の人飛んできました。ドライブついでに持って行くって行ったんだけど...
(て持ってゆきたいってのはね、日頃見れない裏方見れるからぜひ行きたいの)


ゴルァ!はしてません。
以降の管理参考にサンプルにしてもらうために電話しただけ。

ややこしい地域柄なんで、ヤヤコイ連中にこういうの当たるとヤバイだろうし。

不良品>クレーマーにヒット>担当謝る>ネチこく責められる>担当ストレス>士気低下
これって良くない循環
事前対策ってのが全てにおいて良い循環につながるモンですから、
ややこしい地域だとさらに重要ポイント。
ただでさえ、最近惣菜とかの味が落ちてる...

これって何の虫ですかね。
ダンゴ虫みたいな腹してました。

鮭ってよく付く虫とかあった気が。

胃の中に入ってないことを願うんですが、
何よりも、空腹時に2貫の寿司を残さなければいけなかったのが悔しい~

ブログ一覧 | 日記 出来事 | 日記
Posted at 2009/10/17 20:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年10月17日 23:12
ていうか良く見つけましたねw
俺なら気付かずに完食していそう・・・。
こやつは・・・なんの虫だろうw
コメントへの返答
2009年10月18日 0:04
結構髪の毛とか水菜の中の青虫とか見つけるんですよ。かなりの頻度で。
製品検査とかそっちのほうが向いてたのかも...w
店でも結構ヒットするので、まるでクレーマーですわ。
これ丸虫みたいな感じもしたけど足が短くて。
2009年10月18日 11:16
きゃー!

以前、ほうれん草になめくじがついていたのはよくありました。
あまり消毒されてないのはいいことですが、見つけた日にゃぁ食べる気失せます・・・
コメントへの返答
2009年10月18日 11:25
ナメクジは害無くてもイヤですよね~
でも喘息にはナメクジを乾燥させて粉にして昔は飲んでたとか...
ミミズも何かあったなあ。
青菜の青虫はまだ良いんですが、それ以外はちょっと困りますね。
だけど虫も付かないようなクスリがぶっかかってるってのも怖い。

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation